乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

個人商店は自分の力量と才能でぐんぐん伸びる!

2013-06-30 14:56:45 | ブログ

P1000247

明日より塩釜仲卸市場の改造計画。

と言っても空きに空いた売り場小間を通路にするのですが、悲しいことにこの業界、去る人は年々増える一方で新規者がまったく増えない現実です冷や汗

少子高齢化、景気低迷、もはや泥船状態です・・・

が、世間を見渡せばこんな状態のところがほとんどではないでしょうか?

今や日本の町並みは大手スーパーが立ち並び、どこへ行っても同じ風景。

そんなことではどこを切っても同じな「金太郎飴」

古き良き時代の個人商店が活気ある魅力あふれる場所にするには個人で商売をする楽しさを知ってもらわなくては電球

いいですか!個人商店は個人の力量と才能でどんどん伸びるんですグッド(上向き矢印)会社の人間関係の確執やわだかまりなど煩わしいこともありません。

そして市場には他では味わえない人と人との会話や楽しさがあり、古き良き日本の風情があるではありませんかぴかぴか(新しい)

毎回言ってるけど今をトキメク俳優さん達に漁業や個人商店を舞台にした古臭いドラマをやってもらいたいものですな考えてる顔

オシャレなオフィスビルで流行りの服着た設定の似たようなドラマは皆さんもう見飽きたでしょうダッシュ(走り出す様)憧れを抱く人たちも多くなるかも指でOK

塩釜市場もいろいろな企画をご用意しだしたので、お客さんは増えております電球お店は減ってるけどねたらーっ(汗)

小さくてもキラキラ輝く星ぴかぴか(新しい)に皆さんなりましょうブタ

宮城の焼き海苔と乾物専門店 東商店WEBサイト
http://<wbr></wbr>www.azu<wbr></wbr>manakao<wbr></wbr>roshi.c<wbr></wbr>om/

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (ヒイさん)
2013-07-03 22:49:51
今週末7/6そちらへ向かいます。
前に話した大船渡の友達に会いに行きます。
仙台に集合して、レンタカーで気仙沼に向かい宿泊
そして大船渡に入る予定ですので、
途中けんぼーさんのいる市場へ行こうとしましたが、時間があわず無理っぽいです。
とても残念です。
午後に仙台入り、日曜日は午後に仙台に戻ってきます。
次回は、立ち寄らせていただきますね。
返信する
>ヒイさん。 (azuma)
2013-07-04 16:43:12
それは残念です。

45号線使って仙台から気仙沼に行く予定であれば、45号線から車で2分程度ですので次回の機会にでもお立ち寄りください。

しかし結構ハードな道のりですね。天気は晴れのようですが、気温が高いみたいですのでくれぐれも熱中症に気を付けて下さい。
返信する

コメントを投稿