ハリケーンから“変身”した台風12号が太平洋を西北西へ進み、小笠原諸島に接近している。
勢力は一時、2005年8月に米国南部に壊滅的な被害をもたらしたハリケーン「カトリーナ」に「匹敵するレベル」(気象庁)にも達した。12号は3日には日本の東端・南鳥島を直撃する可能性が高く、駐在する気象庁職員や自衛隊員ら39人全員が島から脱出する事態になっている。近年、ハリケーンが日付変更線を越えて台風に変わるケースが増加しているが、原因については専門家も首をひねっている。
カトリーナって去年アメリカだかで起こったハリケーンでしょ?ニュースで被害状況を見ていたけど凄かったですよね。
しかしそんな大きな台風が、もし日本を直撃したらどうなるんでしょう?
かなり不安・・・
台風12号は、かなりだと思いますよ。予想コースも東京から北上して三陸沖に来そうです。
海水温が一番高いので勢力もあまり落ちそうにないですね。
今は潮も一番強い時期。明日は沖に出て、対策を講じて来ます。
もう、うねりは出てきていますからね・・。
ガゴメって食べて見たいです。かなりとろろだとか・・。この種を欲しいですね。環境が難しいのかな・・?
それほど 勢力が大きいとは!
近づかないで欲しいですよね。