乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

あまり背伸びをせずできる範囲で・・・

2007-10-20 17:35:33 | ブログ

Akafuku 以上の文章は問題を起こしている「赤福」の→WEDサイト

営業PRは大変大事なことですが、それはできる範囲でやるべきことですね。

できなくなったならできなくなったでよいと思います。

信用を全て失い、お客さんを裏切っては取り返しが付きません。

あまり背伸びをせず、できる範囲で。衝撃は大きいですが、これからの商売にしっかり活かさなければなりません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物忘れなのか、それとも注意... | トップ | 犬や猫はパッと見てオスメス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早う御座います (asagao007)
2007-10-21 06:00:24
賞味期限の改ざん、産地の偽装、次から次ですね。
売れ残りの物まで餡と餅を別々にして再利用、それを日常的にやるって、思いっきり消費者を馬鹿にしていませんか? 

赤福、大好きでした。
次ぎに好きなのが仙台の「萩の月」です。
返信する
>asagao007さん。 (けんぼー)
2007-10-21 14:51:35
この事実が儲かってやっていたのか、経費や利益がぎりぎりでの苦肉の策なのか分かりません。

しかし「作りたて」おウリにして販売していたのですから、立派な詐欺商売ですよね。

大手の食品会社の相次ぐ不祥事、これからも調べればどんどん出てくると思います。

いっその事、賞味期限切れ商品は3割引きでの販売を国が一般化すればよいのに、それを目当てで買う人もいると思いますよ。

偽造するよりよっぽどマシなような気がしてなりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事