乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

ばあちゃん子

2006-09-14 17:55:01 | ブログ

お得意さんで70くらいのお客さんが「俺、昔ばあちゃん子だったんだよなぁ」なんて昔話から始まって、こんなことを言っていた「年寄りと暮らしてる若い人は年寄りを苦にしないのな」って。

そう、自分もばあちゃん子です。小さい頃からいろいろしてもらいました。

現在大正生まれのばあちゃんも一緒に店で仕事をしていて、仕事をしているせいか暗算は速いし、しゃべりも達者です。

若い人がじいちゃんばあちゃんと暮らしていないと、年の離れた方々と話すことって難しいことなのかもしれませんね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育する指導者がこれでは・・・ | トップ | 塩釜仲卸市場 どっと祭り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 けんぼーさん、こんばんは。 (わかぞ~)
2006-09-14 19:49:19
 私もおじいちゃん・おばあちゃん子みたいです。

 というより、なぜか、年配の方に好かれるようで……。

 一人旅をしていると、飴や蜜柑などをもらったりします……。
返信する
>わかぞ~さん。 (けんぼー)
2006-09-15 17:36:26
最近では年配の方が若い人に気軽に声をかけづらくなっているようなので、年配の方に好かれるのって結構大事なことですよ。

人間生きていくにはお互い助け合いが必要ですから、年齢問わず親交深めるのもいいですよね。
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事