goo blog サービス終了のお知らせ 

乾物屋 塩釜仲卸市場 東商店

塩釜仲卸市場で宮城県産焼き海苔・海藻乾物を販売している東商店です。おいしい三陸産乾物通信販売店としてご利用ください。

祝!宮城県でH19年度の新のり入札会が開催されました\(@^0^@)/

2007-11-18 17:15:29 | ニュース

Nyusatu2

今年も新海苔の季節がやってきました!

H19年11月17日に全国のTOPのきりまして、平成19年度の新海苔の入札会が地元宮城で開催されました。Nori

全国の海苔屋さんが集まり、地元のブランドみちのく寒流のりを品定めしましたよ~。

なんでも漁連さんの話では、今年の海苔はすこぶる味が良いそうで、食べられる皆様にも喜んでいただけるのではと思います。

Nyusatu3 気になる海苔の通販はこちら

まだ入札が始まったばかりなので、加工工程のある焼き海苔の方は1週間後くらいには出せると思います。

Nyusatu 栄養抜群の海苔は海の天然サプリメント、毎日の食卓でおいしく食べてください。

これから年末にかけ忙しくなるので、気合を入れて頑張ります(*>д<)ノ


色使いもセンスが問われる・・・

2007-11-14 17:26:34 | ブログ

最近ブログのデザインを個性的なものにしようと、試行錯誤を重ねておりますがなかなか納得のいくデザインにならずに悩んでおります(。-`ω-)

なんかね、シンプルなものでは物足りないし、派手すぎるのもちょっと・・・

要するに自分には色使いのセンスがない!

かみさんに見てもらいながら頑張っておりますので、もうしばらくいろいろ変わることがあるかもしれません・・・


20年前のタイムカプセルを開封、20年前はどんな大人になりたかったのか?

2007-11-11 14:43:04 | ブログ

T1

一ヶ月前くらいから、通っていた小学校の学区内で「20年前のタイプカプセルを掘り起こす」との回覧が回ってまいりました。T3

当時タイムカプセルには「未来の自分へ」の作文や集合写真、教科書、当時の新聞などが埋められました。

その知らせを聞いて、現在連絡の取れる同級生に教えて回りましたが、なかなか皆忙しいようで、来れたのは15人程度。ちなみにの同級生は150人くらい居たそうです。

T2 ボルトで固定したのを外しても、錆やらの理由でなかなか開かず、20年の長い年月をものがったったいるかのようでした。

T5 自分の写真、自分の作文には大笑いしましたが、やはり懐かしく、同級生と昔話を語り合い盛り上りました。

時間が早かったので飲みには行けませんでしたが、近いうち同窓会なるものが開催されることを期待します。


美しきアスリート達

2007-11-07 16:44:58 | スポーツ

B 最近TVを点ければやっているワールドカップバレー、正直あまり興味がないので試合は見ないのですが、出ている選手が皆美人揃いなのは気になるところです(。・ω・。)ノ

各スポーツ界は実力だけではなかなか注目されない時代となっているようなので、アイドル並の容姿でないと人気が出ないのでしょうね。

しかしバレーボールは男子より女子のほうが人気があると思うのは気のせい?


地球温暖化でも季節は忘れずにやってくる・・・宮城で海苔の初入札開催日決定!

2007-11-05 17:00:32 | ブログ

今日は朝から冷え込みました。なんでも今秋一番の冷え込みらしいですね。

海苔問屋のとって忙しい季節も近づいてきました。

宮城県で全国のトップを切って、11月17日に海苔の初入札が開催されます。

漁連さんからの情報では、すこぶる味が良く色艶も良いそうです。

忙しくなる時期に向けて頑張りますよ~O(≧∇≦)O


塩釜仲卸市場 東商店WEBサイト