ジョージ・オーウェルの「1984年」のディストピア世界がもう目の前に、、、
「ブレード・ランナー」奴隷の一生
「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」フィリップ・K・ディック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/51fdbf73bd086deee4385016ed9de24d.jpg?1694952984)
【「今や我々の誰もが格子なき牢獄の捕囚者である」
ディストピア デッドエンド、、、
ステージ4の末期癌 いつの間にか癌が全身に拡がって、、、
「なぜ、こんなになるまで放っておいたんですか!もう手の施しようが、、」
心臓発作 脳梗塞
酒タバコ脂っこいもの大好きで、甘い物、焼肉とラーメンが大好きで、夜遊び好きで、、、
人は死ぬほどの痛い目に遭わないと、気がつかないらしい
でも、まだ諦めない。諦めたらゲームオーバー。
まだ自己治癒力は残っている。まだ生きている。
大人は子どもたちに、どんな社会を渡すつもりなのか。
全ての責任は私たち大人にある。
現実をしっかりと直視しよう
惰眠快楽を貪ってないで
目を覚まそう
牛舎を牧場にしよう
子どもたちのために
奴隷では終わらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/18/51fdbf73bd086deee4385016ed9de24d.jpg?1694952984)
【「今や我々の誰もが格子なき牢獄の捕囚者である」
この国はとてつもない不明にあるのだ。
すなわち数々の弾圧法の施行と三重の植民地主義が同時進行するという
ディストピア的な状況が生じていながら、国民は全く理解が覚束ないのである。】
自由貿易とは多国籍企業だけが利益を得る仕組みである(バラク・オバマ)
金融資本や独占資本にとって、政治家はただの駒なのである。(羽仁五郎)
基本財(労働や社会保障などの権利)の破壊がグローバリストの目標であり、国会に命令する彼らの構想
大衆社会とは、非エリートがエリートに操縦される社会である(ウイリアム・コーンハウザー)
日本の官僚は内閣を乗っ取っている。ナチスの全権委任と全く同じことが行われているのだ(小室直樹)
巨大企業と1%の富裕層の税負担を減らすために消費税増税が強行された(植草一秀)
日本の水道は全て民営化する!(麻生太郎)
支配者にとって大衆が知識を持つことは不都合なのである(ジョヴァンニ・ジェンティーレ)
官僚が天下り先を確保するために、特殊法人の下に3000社もの子会社を作っている(石井紘基)
公務員の給与、退職金、福利厚生、天下りの補助金、財政投融資の返済などに
国税62兆円を上回るカネが消えていることから、毎年100兆規模の借換債が発行され、
その償還のため社会保障や教育などの予算がごっそり削られている
国民は公務員という特権階級の養分なのである
消費税とは植民地税
グローバル企業の利益を最大化するための措置
日本を実質支配する日米合同委員会(在日米軍と省庁幹部との会合)は、
アメリカの政権の指令で動いており、
アメリカの政権は多国籍企業の買収工作によって動いている。
これは東インド会社という私企業が軍隊を従え植民地を支配した様子と瓜二つ
グローバル資本がアメリカ議会を仲介として日本を支配している
「まず降伏を勧告しなさい。
もしその町がそれを受諾し城門を開くならば、その全住民を強制労働に服させ、
あなたに仕えさせねばならない(旧約聖書 第20章10節)」
カトリックは大航海時代から征服地住民の思想・価値・規範の統一を図る道具として用いられてきた
この時代を一口に言うと、白人による世界植民地制覇の時代である
派遣社員からピンハネされた賃金は、外国人投資家の配当に化ける仕組み
グローバリズムとは対象国の主権を無効化を意味する
現在の日米関係は大英帝国統治下のインド、当時のイギリスとインドの支配関係と瓜二つ
その暴虐の仕打ちさえ
もはやただ甘んじて許す
牛のように豚のように殺してもいい
いいのよ 我一介の肉塊なり
、、、なんて、悲しすぎるじゃないの
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます