芭蕉のお宿つれづれ日記

松尾芭蕉が、奥の細道の途中二泊した旅籠の暮らしをご紹介。

インド料理を食べる会のお知らせ

2007-11-18 18:02:51 | Weblog
突然決まりました。

インドレストラン「ナタラジャ」さんの料理を食べる会を行います。

日時 平成19年12月12日(水)午後7時~
会場 井筒屋
会費 3000円(井筒屋スペシャルターリー、ワンドリンク付)

今年5月に行ったインド料理を食べる会が好評だったため、
ちょっと早いクリスマスを兼ねて、にぎやかにいただきましょう。

定員は30名様です。ご予約ください。

当日のスペシャルターリーの中身は決まりしだいお知らせします。
カレー中心の東インドのお料理になりそうです。

ご予約はお電話にてお願いします。

アンニャ・ホップやきもの展

2007-11-17 21:05:44 | Weblog
さてさて、以前よりお知らせしておりました
アンニャ・ホップさんのやきもの展が近づいてきました。

11月24日(土)~11月25日(日)です。

井筒屋もそれに合わせて営業時間やメニューを変更させていただきます。

11月23日(金)午前11時~午後4時 芭蕉定食あります。
11月24日(土)午前10時~午後6時 芭蕉定食お休み
11月25日(日)午前10時~午後4時 芭蕉定食お休み

芭蕉定食の替わりにマフィンランチご用意いたします。
・おかずマフィン1品、おやつマフィン1品、サラダ、スープ、コーヒー 1000円

二日間はマフィンを数種類を一日中焼き続けます。
お持ち帰りもできます。

どうぞご利用ください。

紅葉

2007-11-16 22:26:34 | Weblog
今日は五泉市に行ってきました。
いつもなら国道7号線で新発田まで行き、
そこから290号線を通って行くのですが、
あまりにも紅葉が美しかったので、山の中の道を通って行きました。

雨が降っていたのですが、
それをはねのけるくらいの美しい紅葉が
約2時間楽しめました。
圧巻は関川村を通った時に川原がオレンジ色だったこと。

川原がオレンジ色?
とても不思議な光景でした。
けれども目を凝らして見ると、
川原に群生している雑草が赤く色づいているのです。
本当に美しい、この世のものとは思えない光景でした。

紅葉ももう終わり。
長い冬がやってきます。

今年の塩引き

2007-11-15 19:04:02 | Weblog
異常気象のせいでしょうか?
三面川にのぼってくる鮭が少ないそうで。

今は年がら年中(冷凍できるため)塩引きが食べられますが、
やはり、新鮮?なものは美味しい。
特にカマの部分。脂がのって身が年輪のようにほぐれます。

炊きたてのご飯に塩引き。
もう何もいらない。

「大げさな!」と思うなかれ。
まだ食べたことのない方は、ぜひ一度ご賞味ください。


たまの贅沢

2007-11-14 17:22:53 | Weblog
気が高ぶっているときには・・・ヘッドスパ

いきつけの美容室ティップトップさんで
やってくれます。

頭皮を良い香りのクリームでマッサージ。
マッサージというより指圧に近いですね。

いつまでも変わらない、人形のような奥様が
人が変わったんじゃないの?と思うほどの力で
頭や首筋をゴリゴリ。

頭ってこんなに気持ちいいのか・・・
初体験の時、泣きました。

最後は二の腕から指先にかけてのマッサージ。

蒸しタオルなどふんだんに使って。

たまには、いいですよね。
贅沢しても。

オススメですよ。
まだの方、どうぞ一度体験してください。

確実に病みつきになります。

今夜の一冊

2007-11-14 01:06:37 | Weblog
困ったことに、すぐ眠くなるくせに
寝る前に布団の中で本を開いてしまいます。

数冊の本を順繰り順繰り、何度も何度も読みます。

昨夜読んだ本は・・・?
開くと間もなく眠ったようで覚えていません。

ベットの脇に落ちていたのは「新撰組血風録」。
たぶんこれを読もうとしていたのでしょう。

秋霜のような・・・。
という表現を司馬遼太郎は新撰組関連の本でよく使います。

凍てつくような厳しい戒律。

誓いをたててはその場で破る私が新撰組にいたら、
恐ろしいことになりそうです。

今晩はこんな時間なので、読書はお休みします。
さくらももこを読みたい気分なのですが。

酒道楽・工藤さんのワイン会

2007-11-12 18:23:17 | Weblog
16日(金)に夕映えの宿汐美荘で、
酒道楽・工藤さんの大ワイン会があります。

200名近いお客様がこられるそうで、
20年近く続けているそうです。

ワタクシたち、トリオ・ザ・竹灯篭も
トリオ・ザ・クドーに名前を変えて
演奏させていただきます。

演奏曲は、竹灯篭の日に演奏したものに加えて、
カヴァレリア・ルスティカーナの間奏曲と
もみじの変奏曲を入れました。

今日は初の練習日。
カヴァレリア・ルスティカーナ・・・泣きました。
演奏しているだけで、ジ~ンとしてきます。
この世で一番好きな曲かもしれません。(今のところ)
この曲は「皇室」番組のBGMに使われることが多いようです。

「少し早いんじゃなくて・・・」
「もう一度よろしくて・・・」

言葉遣いまでちがってきます。

これで技術が伴えば最高なのですが。

BGMのお話

2007-11-11 21:30:37 | Weblog
店で流している音楽は吉田慶子さん一色でありました。
ジャズは・・・一概にはいえませんが、おとなしめのものならば
合うのですが、フリー系はどうも。

あいのてさん、野村さん、尾引さんのCDをかけてみました。

あら、合う。
お客さんも何事もなかったよう。

意外でした。

ただ、尾引さんのCDは「お坊さんきてますか?」と尋ねられた
お客さんがいました。
声明に聞こえたのでしょうか。


ゆったり~まったり~

2007-11-11 07:57:20 | Weblog
一回目の「小さな音楽会」が無事終了しました。

毎月第二土曜日の夜。
口コミで広がっていけばいいなと思います。

kikoちゃん、macopyさんの演奏も心に沁みいるものでした。
月は出ていなかったけど、会場が月明かりに照らされている・・・
そんな雰囲気の中で、ゆっくりとした時間が流れていきました。

次回は12月10日(土)です。

素晴らしき哉

2007-11-09 21:24:22 | Weblog
あいのてさんコンサート無事終了いたしました。

協賛企業様、ご来場の皆様、そして「あいのてさん」
片岡さん、尾引さん、野村さん、ありがとうございました。

「あいのて」ワールド・・・堪能いたしました。

言葉では上手くお伝えできませんが、
会場にいた大人も子供も、男も女も、み~んなで楽しめました。

その場に居合わせた全ての人が一体感をもって
「あいのて」ワールドにいた。こんな感じがしました。

あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、なんとも言えない
満足感で心がいっぱいになりました。

尾引さん、野村さん、片岡さん、ありがとうございました。