.
牛伏ドリームセンターでゆっくりしたが、次の場所へ出発しないといけない。
冬場は暖かい時間が短く、走るにも大変。
特に寒さに負けてしまう自分は、今の時期なら午前9時30分から午後2時位の時間帯を走っている。
それでも、群馬特有の「からっ風」が午後から強く吹いてくるのが辛い。
次の目的地は、富岡方面。
知っている場所として「貫前神社」で検索した。
「貫前神社」を目的地にした。
よく、新春に初詣に出掛けたことを思い出す。
先ほど、一般道優先にしたのに「【距離優先】でルートを検索中」が表示された。
まあ、細い道の指示が出たら、言うことを聞かなければ良い。
国道254号線を富岡方面へ向かう。
国道と言いながら、狭い道路。
白い側線から、歩道までのスペースが無い。
何処を走ったら良いのか悩んでしまう。
車の往来も少ないので注意しながら走った。
しばらく走って、改良された道路が現れたが、白線の横は水路が設置されていて走れない。
この辺は自転車にやさしくない道路ばかりだと思った。
富岡市内に入り、世界遺産に推薦されている「富岡製糸場」の看板が出てきたので、少し寄り道をすることにした。
昔ながらの細い道だが、白線付近には先ほどの国道よりもスペースがあるのがうれしい。
世界遺産へ推薦が決定された「富岡製糸場」に到着。
沢山の観光客の方々で賑わっていた。
係員に自転車の駐車場所を聞いたが、この看板の右手の砂利の平地を案内された。
スタンドの無いロードレーサーは、寝かせるしかないようなので見学は諦めた。
目的地の貫前神社を目指して出発した。
少し行くと、宝くじで有名な「石川酒店」が現れた。
その昔、ここまで宝くじを買いに来たことを思い出した。
貫前神社に到着。
初詣の時はこの坂の両側に露天商のお店が所狭しと並んでいる。
冷静に見ると、結構な勾配。
コンクリートで滑り止めの溝でガタガタの坂を上った。
最初の坂を上りきって平場まで来た。
正面の階段は上れないので、左側の坂を上らなければならない。
とっても急な激坂だった。
本日、一番の頑張りどころ。
最後の急坂を無事上りきって、一之宮貫前神社に到着。
境内はここから階段を下って下にあるのだが、今日は先を急ぐので先に進んだ。
次の目的地を「安中市松井田周辺」に設定して出発した。
安中松井田まで行って、安中榛名駅に向かう予定。
最初は県道を順調に進んでいたのだが、ナビが「この先、右折」と、指示を出し始めた。
何度か無視をしたが、たまには指示に従ってみようと思い、集落の中の道を走った。
目の前には、妙義山も見えるので何とかなると思った。
地理的には、一山越えて安中の磯部辺りに出るコースなのだが...。
ナビの指示どおりに進んでいくと、道が細くなって勾配が急になっていく。
人家も無くなり、心配しながら進んでいった。
このナビは、こんな勾配が急なコンクリート道を走らせて、自分に試練を与えてくれているとしか思えない。
イノシシや狸、キツネが出てきそうな雰囲気の山道。
いきなり、出てきたらどうしようかとも思ってしまう。
都市部の平地なら近道はうれしいが、山沿いでは「近道」=「急坂な細道」になってしまう。
次回から、この辺の設定を良く考えようと思う。
雪の心配をしながら、山を越えると、見たことの無い景色。
どう考えても畑の中の農道。
でも、なんとなく不思議な景色。
しばらく走ると、広い道に出ることが出来た。
この道は、広域農道らしい。
誰も走っていないので、気持ちが良かった。
安中磯辺方面から、松井田へ抜ける県道を走る。
日陰があると、歩道部分が凍結していて車が後ろから来るとヒヤっとする。
途中のコンビニで小休止。
せっかく休んだのだから、何か食べていこうと思う。
毎回、変わらずの「セブンイレブンのおでん」。
買うものも「だいこん」「こんにゃく」と定番メニュー。
でも、冷え切った体にはとっても美味しい。
最後のスープが体の芯から暖めてくれる。
食後のデザートではないが、安中松井田の「たわらや」に到着。
店内には色々な和菓子が並んでいる。
だが、迷うことなく今日は買うと思っていたものがある。
それは「いちご大福」
お店の前で早速食べてみた。
少し小振りだが、白くてまん丸で美味しそう。
小さいと思っていたが、中にはとっても大きなイチゴが入っていて、とっても美味しかった。
自転車に乗っているので、沢山は食べられないので、このサイズがチョードイイ
お腹も満腹になったので、国道18号を高崎方面に向かい、途中で旧18号に入って安中榛名駅を目指した。
安中榛名駅前の信号まで来た。
無事、ゴールの安中榛名駅に到着。
本日の走行距離は、75kmだった。
サイクルナビを使っての知らない場所へのポタンリングだったが、少し方向音痴の自分としては、ナビのお陰で知らない場所に行けて楽しかった。
これで、次回から知らない場所にもいける自信がついた。
山沿いで変な近道に行かないように設定して、次回は違う場所に行ってみたい。
新しい自転車の遊び方と考えると、サイクルナビはとっても有効なアイテムだと思う。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
1月23日(水)のアクセス数 2,034件、gooブログ順位:483位(1,815,880ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では26位(週間IN 490ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
牛伏ドリームセンターでゆっくりしたが、次の場所へ出発しないといけない。
冬場は暖かい時間が短く、走るにも大変。
特に寒さに負けてしまう自分は、今の時期なら午前9時30分から午後2時位の時間帯を走っている。
それでも、群馬特有の「からっ風」が午後から強く吹いてくるのが辛い。
次の目的地は、富岡方面。
知っている場所として「貫前神社」で検索した。
「貫前神社」を目的地にした。
よく、新春に初詣に出掛けたことを思い出す。
先ほど、一般道優先にしたのに「【距離優先】でルートを検索中」が表示された。
まあ、細い道の指示が出たら、言うことを聞かなければ良い。
国道254号線を富岡方面へ向かう。
国道と言いながら、狭い道路。
白い側線から、歩道までのスペースが無い。
何処を走ったら良いのか悩んでしまう。
車の往来も少ないので注意しながら走った。
しばらく走って、改良された道路が現れたが、白線の横は水路が設置されていて走れない。
この辺は自転車にやさしくない道路ばかりだと思った。
富岡市内に入り、世界遺産に推薦されている「富岡製糸場」の看板が出てきたので、少し寄り道をすることにした。
昔ながらの細い道だが、白線付近には先ほどの国道よりもスペースがあるのがうれしい。
世界遺産へ推薦が決定された「富岡製糸場」に到着。
沢山の観光客の方々で賑わっていた。
係員に自転車の駐車場所を聞いたが、この看板の右手の砂利の平地を案内された。
スタンドの無いロードレーサーは、寝かせるしかないようなので見学は諦めた。
目的地の貫前神社を目指して出発した。
少し行くと、宝くじで有名な「石川酒店」が現れた。
その昔、ここまで宝くじを買いに来たことを思い出した。
貫前神社に到着。
初詣の時はこの坂の両側に露天商のお店が所狭しと並んでいる。
冷静に見ると、結構な勾配。
コンクリートで滑り止めの溝でガタガタの坂を上った。
最初の坂を上りきって平場まで来た。
正面の階段は上れないので、左側の坂を上らなければならない。
とっても急な激坂だった。
本日、一番の頑張りどころ。
最後の急坂を無事上りきって、一之宮貫前神社に到着。
境内はここから階段を下って下にあるのだが、今日は先を急ぐので先に進んだ。
次の目的地を「安中市松井田周辺」に設定して出発した。
安中松井田まで行って、安中榛名駅に向かう予定。
最初は県道を順調に進んでいたのだが、ナビが「この先、右折」と、指示を出し始めた。
何度か無視をしたが、たまには指示に従ってみようと思い、集落の中の道を走った。
目の前には、妙義山も見えるので何とかなると思った。
地理的には、一山越えて安中の磯部辺りに出るコースなのだが...。
ナビの指示どおりに進んでいくと、道が細くなって勾配が急になっていく。
人家も無くなり、心配しながら進んでいった。
このナビは、こんな勾配が急なコンクリート道を走らせて、自分に試練を与えてくれているとしか思えない。
イノシシや狸、キツネが出てきそうな雰囲気の山道。
いきなり、出てきたらどうしようかとも思ってしまう。
都市部の平地なら近道はうれしいが、山沿いでは「近道」=「急坂な細道」になってしまう。
次回から、この辺の設定を良く考えようと思う。
雪の心配をしながら、山を越えると、見たことの無い景色。
どう考えても畑の中の農道。
でも、なんとなく不思議な景色。
しばらく走ると、広い道に出ることが出来た。
この道は、広域農道らしい。
誰も走っていないので、気持ちが良かった。
安中磯辺方面から、松井田へ抜ける県道を走る。
日陰があると、歩道部分が凍結していて車が後ろから来るとヒヤっとする。
途中のコンビニで小休止。
せっかく休んだのだから、何か食べていこうと思う。
毎回、変わらずの「セブンイレブンのおでん」。
買うものも「だいこん」「こんにゃく」と定番メニュー。
でも、冷え切った体にはとっても美味しい。
最後のスープが体の芯から暖めてくれる。
食後のデザートではないが、安中松井田の「たわらや」に到着。
店内には色々な和菓子が並んでいる。
だが、迷うことなく今日は買うと思っていたものがある。
それは「いちご大福」
お店の前で早速食べてみた。
少し小振りだが、白くてまん丸で美味しそう。
小さいと思っていたが、中にはとっても大きなイチゴが入っていて、とっても美味しかった。
自転車に乗っているので、沢山は食べられないので、このサイズがチョードイイ
お腹も満腹になったので、国道18号を高崎方面に向かい、途中で旧18号に入って安中榛名駅を目指した。
安中榛名駅前の信号まで来た。
無事、ゴールの安中榛名駅に到着。
本日の走行距離は、75kmだった。
サイクルナビを使っての知らない場所へのポタンリングだったが、少し方向音痴の自分としては、ナビのお陰で知らない場所に行けて楽しかった。
これで、次回から知らない場所にもいける自信がついた。
山沿いで変な近道に行かないように設定して、次回は違う場所に行ってみたい。
新しい自転車の遊び方と考えると、サイクルナビはとっても有効なアイテムだと思う。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですがポチッっとクリックをお願いします。
1月23日(水)のアクセス数 2,034件、gooブログ順位:483位(1,815,880ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では26位(週間IN 490ポイント)でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。