.
さて、購入するフレームは、KUOTA KEBEL に決まったがサイズを考えてみた。
身長が163cmの自分に、合うサイズがあるのか心配してしまう。
パソコンでフレーム比較表を作成して、比べてみた。
KEBEL の一番小さいサイズは“XS”(480mm)。
DEFY1も”XS”(430mm)だった。
サイズ表示から、今乗っている GIANT DEFY1 と、KUOTA KEBEL を図に描いて比べてみた。
赤色線が、DEFY1 で、青色線が、KEBEL 。
同じ”XS”サイズだが、大きな違いは、シートポストの長さが違ってくる。
DEFY1 は、20Cmだったが、KEBEL は、15cmになってしまう。
ロードレーサーは、フレームからシートまでの距離が長い方がカッコイイと思のだが.......。
まあ、少し残念だが、なんとかいけそうな感じで良かった。
ロードバイクセッティングマニュアルという本をみて、色々な場所のサイズを検討した。
自分の身長だと、サドルとハンドルの高低差があまり取れないようだ。
今の、DEFY1 では、高低差が2cm。
本来なら、5cmは欲しいと思うが、高低差が少ない方が長距離向きなので、オールマイティに使えると思う。
雑誌に元F1レーサーの片山右京さんが、KEBEL に乗っている写真があった。
自分と身長がほとんど同じなので、この写真はとっても参考になった。
還暦まで頑張るという片山右京さんに敬意を表したい。
フレームサイズも決まったので、次は購入の方法を考える。
インターネットなどで海外から購入すれば、とっても安く手に入るようだ。
でも、後々のメンテナンスを考えると、重田自転車店で購入した方が、長い期間乗るなら安くなると思い、重田自転車店で購入することにした。
重田自転車店で購入することは、信頼と安心も付いてくる。
そして、数々の楽しいイベントに参加できることや、自転車を通して新しい友人が増えていくことも付いてくる。
早速、重田さんに注文した。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
KUOTA KEBEL レベルアップ記事
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《7:完結》~ Visionメトロン40 クリンチャーホイール装着の”2016仕様”が完成!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《6》~ Rエアーチューブ60mmでタイヤ組み込み完成へ ~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《5》~ 25Cタイヤは、SCHWALBE ONE 700×25C を選択!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《4》~ 11-30T でも、SRAM RED XG1190 Cassette なら驚異の181g! ~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《3》~ カーボンクリンチャーホイール”Visionメトロン40”が届いた!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《2》~ 理想のカーボンクリンチャーホイール選択!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《1》~ 出先でのパンクを考え”クリンチャーホイール”へ~
■2015 アルテグラ6770Di2の11速化《2》 ~11速用ホイール最大の問題は~
■2015 アルテグラ6770Di2の11速化《1》 ~モチベーションアップにはレベルアップ!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《番外編》~レベルアップという目標達成の“影”では~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《7:完結》~“軽量化”より“快適性”という選択!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《6》~ZIPP202ホイール装着の”2015仕様”が完成!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《5》~シュワルベ・ワン 24Cサイズチューブラータイヤへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《4》~ZIPP202”2014”ホイールへ!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《3》~32mmでも50mmを上回る空力性能ホイールへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《2》~空力性能の高いカーボンホイールへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《1》~来シーズンへ向けて、レベルアップを考える~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《番外編》 ~中華カーボンホイールなら、ブレーキのトーイン調整~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《9》 ~中華カーボンホイールをZIPPホイールに!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《8》 ~中華カーボンホイールで軽量ヒルクライムマシンへ~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《7》 ~スプロケットは、BBB12-28Tクロスへ~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《6》 ~チューブラータイヤをカーボンホイールへ組込み~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《5》~チューブラーはスタンダードなヴィトリアコルサCXに!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《4》~980g表示の中華カーボンホイールの重量測定!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《3》~中華カーボンホイールという選択!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《2》~24mmフルカーボンホイールに決定!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《1》~来シーズンに向けて次のレベルアップを考える~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《7:完結》~ 電動Di2はとってもキケン !? ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《6》~ 完成! 6キロ台のロードレーサーへ ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《5》~ デュラエースとDi2の組み付け作業進行中!~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《4》~ デュラエースが、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《3》~ デュラエースとDi2購入決定! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《2》~ レベルアップへの、3つのプラン! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《1》~ KEBELのレベルアップを考える ~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《5:完結》~NEWフレーム完全版 !?~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《4》~NEWフレームは乗りづらい !?~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《3》~NEWフレームで7キロ台に !!~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《2》~NEWフレームで仕上がった !!~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《1》~NEWフレームが来たぁ~!!
■2012 次のフレームを考える《4》~KEBELのサイズと購入先を決めた~
■2012 次のフレームを考える《3》~KUOTA KEBEL に決めた!~
■2012 次のフレームを考える《2》~20万円前後のフレーム選び~
■2012 次のフレームを考える《1》~自転車ハマッタら、次を目指す!~
6月2日(土)のアクセス数 2,613件、gooブログ順位:346位(1,723,903ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では23位(週間IN 450ポイント)注目記事ランキング 122位でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。
さて、購入するフレームは、KUOTA KEBEL に決まったがサイズを考えてみた。
身長が163cmの自分に、合うサイズがあるのか心配してしまう。
パソコンでフレーム比較表を作成して、比べてみた。
KEBEL の一番小さいサイズは“XS”(480mm)。
DEFY1も”XS”(430mm)だった。
サイズ表示から、今乗っている GIANT DEFY1 と、KUOTA KEBEL を図に描いて比べてみた。
赤色線が、DEFY1 で、青色線が、KEBEL 。
同じ”XS”サイズだが、大きな違いは、シートポストの長さが違ってくる。
DEFY1 は、20Cmだったが、KEBEL は、15cmになってしまう。
ロードレーサーは、フレームからシートまでの距離が長い方がカッコイイと思のだが.......。
まあ、少し残念だが、なんとかいけそうな感じで良かった。
ロードバイクセッティングマニュアルという本をみて、色々な場所のサイズを検討した。
自分の身長だと、サドルとハンドルの高低差があまり取れないようだ。
今の、DEFY1 では、高低差が2cm。
本来なら、5cmは欲しいと思うが、高低差が少ない方が長距離向きなので、オールマイティに使えると思う。
雑誌に元F1レーサーの片山右京さんが、KEBEL に乗っている写真があった。
自分と身長がほとんど同じなので、この写真はとっても参考になった。
還暦まで頑張るという片山右京さんに敬意を表したい。
フレームサイズも決まったので、次は購入の方法を考える。
インターネットなどで海外から購入すれば、とっても安く手に入るようだ。
でも、後々のメンテナンスを考えると、重田自転車店で購入した方が、長い期間乗るなら安くなると思い、重田自転車店で購入することにした。
重田自転車店で購入することは、信頼と安心も付いてくる。
そして、数々の楽しいイベントに参加できることや、自転車を通して新しい友人が増えていくことも付いてくる。
早速、重田さんに注文した。
ランキング参加しています。
クリックして頂けると、更新のモチベーションが上がります。
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
KUOTA KEBEL レベルアップ記事
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《7:完結》~ Visionメトロン40 クリンチャーホイール装着の”2016仕様”が完成!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《6》~ Rエアーチューブ60mmでタイヤ組み込み完成へ ~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《5》~ 25Cタイヤは、SCHWALBE ONE 700×25C を選択!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《4》~ 11-30T でも、SRAM RED XG1190 Cassette なら驚異の181g! ~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《3》~ カーボンクリンチャーホイール”Visionメトロン40”が届いた!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《2》~ 理想のカーボンクリンチャーホイール選択!~
■2016 KUOTA KEBEL 2016仕様へ《1》~ 出先でのパンクを考え”クリンチャーホイール”へ~
■2015 アルテグラ6770Di2の11速化《2》 ~11速用ホイール最大の問題は~
■2015 アルテグラ6770Di2の11速化《1》 ~モチベーションアップにはレベルアップ!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《番外編》~レベルアップという目標達成の“影”では~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《7:完結》~“軽量化”より“快適性”という選択!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《6》~ZIPP202ホイール装着の”2015仕様”が完成!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《5》~シュワルベ・ワン 24Cサイズチューブラータイヤへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《4》~ZIPP202”2014”ホイールへ!~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《3》~32mmでも50mmを上回る空力性能ホイールへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《2》~空力性能の高いカーボンホイールへ~
■2015 KUOTA KEBEL 2015仕様へ《1》~来シーズンへ向けて、レベルアップを考える~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《番外編》 ~中華カーボンホイールなら、ブレーキのトーイン調整~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《9》 ~中華カーボンホイールをZIPPホイールに!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《8》 ~中華カーボンホイールで軽量ヒルクライムマシンへ~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《7》 ~スプロケットは、BBB12-28Tクロスへ~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《6》 ~チューブラータイヤをカーボンホイールへ組込み~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《5》~チューブラーはスタンダードなヴィトリアコルサCXに!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《4》~980g表示の中華カーボンホイールの重量測定!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《3》~中華カーボンホイールという選択!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《2》~24mmフルカーボンホイールに決定!~
■2014 KUOTA KEBEL サードステージへ《1》~来シーズンに向けて次のレベルアップを考える~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《7:完結》~ 電動Di2はとってもキケン !? ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《6》~ 完成! 6キロ台のロードレーサーへ ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《5》~ デュラエースとDi2の組み付け作業進行中!~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《4》~ デュラエースが、キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《3》~ デュラエースとDi2購入決定! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《2》~ レベルアップへの、3つのプラン! ~
■2013 KUOTA KEBEL セカンドステージへ《1》~ KEBELのレベルアップを考える ~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《5:完結》~NEWフレーム完全版 !?~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《4》~NEWフレームは乗りづらい !?~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《3》~NEWフレームで7キロ台に !!~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《2》~NEWフレームで仕上がった !!~
■2012 KUOTA KEBEL 納車《1》~NEWフレームが来たぁ~!!
■2012 次のフレームを考える《4》~KEBELのサイズと購入先を決めた~
■2012 次のフレームを考える《3》~KUOTA KEBEL に決めた!~
■2012 次のフレームを考える《2》~20万円前後のフレーム選び~
■2012 次のフレームを考える《1》~自転車ハマッタら、次を目指す!~
6月2日(土)のアクセス数 2,613件、gooブログ順位:346位(1,723,903ブログ中)でした。また、にほんブログ村のロードバイク部門では23位(週間IN 450ポイント)注目記事ランキング 122位でした。ご覧いただきましたみなさま、本当にありがとうございました。