
いよいよ、「第3回 榛名山ヒルクライム in 高崎」の当日となった。
今大会のエントリー数は、6,664人。

考えてみると、昨年6月開催の第11回 Mt.富士ヒルクライムの参加者が、6,500人。
最新のヒルクライム大会では、






エントリー数が増えてもスタッフとして心がけていることは、私たちが楽しいと思いながら運営しなければ、参加して頂いた選手の方も楽しんで頂けない。
参加選手のみなさんが「参加して楽しかった



平成27年5月16日(土)

天気予報も日々状況が変わって、今日を迎えた。


皮肉にも雨で榛名神社の大鳥居が綺麗だった。


榛名湖に着くと、不思議と小雨になった。
榛名湖畔は穏やかで、榛名山は輪郭がハッキリ見えるので天気の回復を期待したい。


スタッフ集合時間より早めに着いて、TTコースの下見を行った。
センターラインがある広い県道から、湖畔沿いの道を進むと大きな水たまり。


榛名湖畔の榛名湖温泉ゆうすげ前の折り返し地点。
こちらにも、多少の水たまり。

すべては、雨が止み天気の回復を祈るしかない。

■タイムトライアルレース









時間になり、スタッフミーティングが行われた。

スタッフの顔は天候と一緒に曇っている。

でも、天候の回復を信じて用意するしかない。

タッフ全体ミーテイングが終了し、部門ごとの打ち合わせ。
自分はスタート関係の担当責任者。

最初の準備は、選手の整列位置を決めていく。
自転車を寝かせた時のサイズを測って、ガムテープにゼッケン番号を記載していく。
路面が濡れていて、ガムテープが剥がれてしまう。
とりあえず、ひとつ一つ手書きでゼッケン番号を置いていった。
手間だが、こういった準備を惜しまずにしてくれるスタッフに恵まれて、順調に準備は進んでいった。


手渡された名簿の参加選手数は300人越え。
列ごとに人数を計算してスペースを決めていく。
参加、不参加が判らないので、全員分の位置を表示した。

受付テントも完成し、後は選手受付を行うだけとなった。

主会場である榛名体育館。
午前10時から、ヒルクライムの選手受付が始まった。
自分の娘もボランティアで選手受付を行っている。
親子でハルヒルのボランティアをして、汗を流すのもうれしい。


音を立てて強い雨が降ってきた。
もう、スタッフ一同で雨が止むことを祈るしかない。


午前11時になり、TTレースの出場選手受付を開始。
選手が数名受付に訪れた。
駐車場に車が少ない。
天候が悪く、出だしがゆっくり。

早い時間なのに、キクミミさんと、イカ娘さんが受付に登場。
ちなみに、キクミミさんは、「初音ミク」のコスプレをしながら、痛ママチャリに乗って、とっても速いスピードで大会に出場される方。
この業界では、



昨年は痛ママチャリにTTバーを付けてきたのだが、今回は諸事情により付けて無いという。
しばらく自転車談義で盛り上がった。

受付者も無く、ウエット路面で試走者もいない状態が続いた。

正午頃になると、駐車場に車も増えてきた。






雨が止んだ。

コース状況が心配なので自転車を走らせた。

センターラインのある県道は、少しずつ路面が乾き始めていた。
その先の湖畔沿いの道路は前面ウエット。

あと、2時間で乾いて欲しい。


榛名湖を見上げると、榛名山上空に薄くだが青空が見えてきた。


天候に比例してスタッフの顔も晴れてきた。


数日前に作った“はるなちゃんテルテル坊主”の効果が現れてきた。


路面が乾いてきたので試走者が増えてきた。
キクミミさんとイカ娘さんが試走に行って帰ってきた。

榛名湖畔のコース規制は午後1時30分。
時間にならないと、スタート台の設置が出来ない。


スタート台横にラジオ高崎の中継テントが設置された。
ラジオ高崎は、ハルヒルの模様を実況生中継するという。
本日のタイムトライアルレース中継は午後2時から3時30分まで。


完全に路面がドライになった。

段取りよく、スタート台が組み立てられていく。

その手早さにプロの仕事を拝見させていただいた。

スタート台は、高さ50Cm、手前板は180Cm、平場は360Cmで、スタート位置側には手すりが付けられる。

計測器や誘導パイロン設置など、今日一番忙しい作業。




スタッフのみなさんの手際よい作業で、予定時間内に完成していく。

無事、スタート台が完成。


スタート前にスタート担当スタッフはリハーサルを行いたい。
そのためには、実際に出場選手の協力が必要。
チームOKIのE本さんに手伝っていただいた。
ロードバイクのサドルレールを押さえるスタート補助や、スタートフラッグを振るタイミングなど、念入りにリハーサルを行った。
出場するための用意も忙しいのに、本当にありがたかった。

地元、群馬のローディの優しさを実感した。


ラジオ高崎もスタンバイ完了。
笑顔で応えてくれた。


多目的グランドはスタートを待つ選手が並んでいた。
刻一刻と準備が進んでいく。

ゲストのブリヂストンアンカーの藤田選手と井上選手に待機していただいた。
昨年は最後に走ったが、今年は最初に走る。
藤田選手には、コースを走って頂き、危険箇所のチェックをしていただいた。
プロの目で見て「コース異常なし、開催OK」のお言葉を頂いた。


時間となり、藤田選手と井上選手がスタート位置へ移動した。

2人の後に続いて、多目的グランドで整列していた出場選手もスタート位置まで移動した。
選手の方には2列に整列して頂いた。

今年もポタガール埼玉のお嬢様たちが沿道で華やかに応援してくれる。
そして、代表して栗原さんが走る。


スタート台付近では、報道関係の取材で賑やかだった。




予定どおりにスタートセレモニーが始まった。
富岡高崎市長と大会実行委員長が、挨拶を述べられた。


ゲストのブリヂストンアンカーの藤田選手が挨拶してくれた。

藤田選手はコース上の危険個所など、選手目線のアドバイスをくれた。

今回のゲストはブリジストンアンカーの藤田選手と井上選手の他に、群馬グリフィンから3人の方が走る。
群馬グリフィンの3人は最後に走る。

最後に自分がコース担当として競技説明をした。
説明の最後に「選手の皆さんには最高の走りを期待しています」と、熱い想いを叫ばせていただいた。


スタート前のセレモニーもすべて終わり、後はスタートを待つだけとなった。
緊張の時間が過ぎていく。

会場はスタート台の藤田選手と井上選手に注目されている。

第1走者は、手前右側の藤田選手。
いよいよスタート、みなさんの熱い走りに期待したい。













お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。



■2020第8回ハルヒル【2020.5.16(土)・17(日)】 Vol.7~ハルヒル、開催中止!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~日向涼子さん、今年もベストタイム更新で”笑顔”のゴール!~
■2019第7回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~今年こそ”山の神”こと「GOKISO 森本選手」リベンジなるか?~
■2019第7回ハルヒル 1日目 《トークショー編》~MC絹代さん、日向さん、藤田さん、森本さんによる、楽しい”2部構成”な「トークショー」へ。 ~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~“TT”開催の中、エリア外”初”!「サイクルトレイン B.B.BASE」高崎駅へ!~
■2019第7回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"令和"初開催で“レジェント”藤田選手と、“山の神”森本選手対決!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~ゴール後とは思えない”爽やかな笑顔”の「日向涼子さん」!~
■2018第6回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~"山の神"こと「GOKISO森本選手」、コースレコードなるか!?~
■2018第6回ハルヒル 1日目《トークショー編》~夫婦愛な「日向涼子さん”ハルヒル攻略法”プレゼン」は最高!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ バルセロナオリンピック出場“藤田選手”と、GOKISO“森本選手”の戦い!~
■2018第6回ハルヒル 1日目 “TTレース“《前編》~"奇跡"の天候回復、GOKISO森本選手初参加でTTレース開催!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様たち!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《番外編》 ~日向涼子さんの”超軽量”な「新生アンジー号」拝見!~
■2017第5回ハルヒル 2日目 “ヒルクライムレース“《前編》~「チャリダー★ 坂バカ女子部」は“ガチ”!~
■2017第5回ハルヒル 1日目 “TTレース“《後編》~ BSアンカー面手選手、初参戦でTTレコードタイムを塗り替えた!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》~今年も下山リーダーは"ポタガール埼玉"のお嬢様!~
■2016第4回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《前編》~BSチャリダー「坂バカ★女子部」がハルヒル参戦!~
■2916第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《後編》 ~BSアンカーの井上選手は有言実行!~
■2016第4回ハルヒル 1日目“TTレース"《前編》 ~ ハルヒル2連覇の女子チャンプは ~
■2015第3回ハルヒル 2日目“ヒルクライムレース”《後編》
■2015第3回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース” 《後編》
■2015第3回ハルヒル 1日目 "TTレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《後編》
■2014第2回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース”《前編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《後編》
■2014第2回ハルヒル 1日目“TTレース” 《前編》
■2013第1回ハルヒル 2日目 "ヒルクライムレース編”
■2013第1回ハルヒル 1日目“TTレース編”


