娘ちゃんに浴衣着せてみました。
ホントは来週がお祭りなんですけど、なんだか都合により自治会の縁日が今日だったので。
姪ちゃんからのお下がりで、揚げが解いてあったんですが、それだと娘ちゃんにはちょっと大きいので、速攻で揚げました。
この私が!!
ボタンの取れた服、すそのまつりがほどけたスカートはもう着ない、というほどの裁縫一切ダメなこの私が!
娘ちゃんに浴衣着せたくてがんばりました。
まあ、普通の人にはがんばるほどの作業じゃないのだと思いますが・・・。
中学生のとき、家庭科でスカート作ったときも、ほとんどお母さんにやらせて・・・「ここ、どうやってやったの?」ときかれても答えられなかった私。
製作実習ノートの講評の欄には、「お母様によろしく」という強烈ないやみ・・・いや講評が書かれていた。
そのまま裁縫が得意になることなく今日に至るのですが・・・最近は幼稚園に入ると、いろんなものを作らされると聞いている。
今から恐ろしい・・・。
ではでは。
ホントは来週がお祭りなんですけど、なんだか都合により自治会の縁日が今日だったので。
姪ちゃんからのお下がりで、揚げが解いてあったんですが、それだと娘ちゃんにはちょっと大きいので、速攻で揚げました。
この私が!!
ボタンの取れた服、すそのまつりがほどけたスカートはもう着ない、というほどの裁縫一切ダメなこの私が!
娘ちゃんに浴衣着せたくてがんばりました。
まあ、普通の人にはがんばるほどの作業じゃないのだと思いますが・・・。
中学生のとき、家庭科でスカート作ったときも、ほとんどお母さんにやらせて・・・「ここ、どうやってやったの?」ときかれても答えられなかった私。
製作実習ノートの講評の欄には、「お母様によろしく」という強烈ないやみ・・・いや講評が書かれていた。
そのまま裁縫が得意になることなく今日に至るのですが・・・最近は幼稚園に入ると、いろんなものを作らされると聞いている。
今から恐ろしい・・・。
ではでは。