beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

できた

2010-01-12 17:21:00 | インポート
この間の娘ちゃんの写真集、出来上がってきました。
今度はちゃんとなってました。よかったよかった。

今日は寒いし雨が降ってるし、出かけたくない日でしたが、娘ちゃんの教室の日なので、仕方なく出かけてきました。
帰りにお友達とご飯を食べてたら、お友達の女の子が幼児用のいすにはまっちゃって大変なことに・・・。
木のいすで、ガードの取り外しが出来ないタイプのなんだけど、ふざけててそうなっちゃったのか、下から抜け出そうとしたのか、とにかく、反り返った状態のまま、上にも下にもいけなくなっちゃって大騒ぎ。
落ち着いて、普通の状態であれば、簡単に上からでも下からでも抜け出せるんだけど、子供本人がパニックになっちゃって、すっごい力が入っちゃってるもんだから、どっちに引っ張ってもダメなの。
「だっこ~、だっこ~」って泣き叫んでるんだけど、抱っこするからおて手伸ばしてごらん、って言っても、カッチカチでどうにもこうにも。
じゃあ下からと思っても、ガードと座面の間に頭が引っかかっちゃって・・・落ち着いてやればたぶん頭も抜けられると思うんだけど、これもダメで。
大人3人がかりで、やっとのことで上に引き上げていすから脱出成功。
あ~、びっくりした。
しばらくパニックで、泣き叫んでたけど、帰るころには落ち着いてきて、笑顔でばいばいしてくれたので良かったです。
うちの娘ちゃんはちびっ子なので、そのいすに座らせてると、簡単に下から抜け出しちゃうんだけど・・・娘ちゃんも一応成長してるし、いつまでも出来ると思ってやってると、いつか挟まりそうなので気をつけないと・・・。
ではでは。