beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

残念ながら・・・

2010-03-22 11:23:00 | インポート
ただいま~。
行ってきました、ハワイアンズ。
土曜日の夜、いわきに着いて、その日はちょっといいビジネスホテルみたいなところに宿泊。
お風呂は近くの温泉に。
お風呂の前にご飯を食べたんだけど・・・「ご飯もの」が食べたくて定食屋に入ったのに、「すいません、今日ご飯が終わっちゃって、麺類しかないんですよ~」って・・・。
娘ちゃんは「おうどんたべたい!」と言ってたから良かったんだけど、親は2人ともかなりがっかり。
仕方なくラーメンとうどんを頼みましたが、さほど美味しくもなく、私もダンナさんもその後夕食について一切話題にせず、そのままお風呂に。
娘ちゃんは広いお風呂に大喜び。
上がって、着替えているときに、地元のおばあちゃんに「あら、ひとりでパジャマ着られるのね~、えらいね~、もう幼稚園に行くのかな?」といわれて気を良くしたのか「これはね、アンパンマンのパジャマなんです。わたし、ひとりできられるんです。おくつもはけるんです」と上機嫌。
寝る前も明日はプールだとニコニコして、最高にご機嫌でした。
翌朝、娘ちゃんは「あさからプール♪あさからプール♪」と自作の歌まで歌う上機嫌っぷりでハワイアンに向かって出発。
オープンは9時となっていましたが、混雑時は8時半にオープンすることもあるという話しだったので、8時半に行ったんだけど、すでに長蛇の列にもかかわらず、まだオープンしてない様子。
雨はやんでいたけど、寒風吹きすさぶ中、30分も並んでいたら、娘ちゃんのテンションが急降下↓。
やっと中に入って、まだ空いているうちにプールで遊ぼうと思ったのに、娘ちゃんのご機嫌は最悪で、「あそびたくない、おうちにかえりたい!」の一点張り。
「プールだよ、大好きでしょ?滑り台やろうよ」となんど誘っても「いや!!」
「じゃあみんなでじゃぶじゃぶしようよ」とプールに入れてみたら・・・「いやなのーっ!もうおへやにかえりたいーっ!」
・・・。
もう私もダンナさんもお手上げで、がっかり。
ダンナさんは「眠いのかな?ちょっと寝かせてそれから遊ぼうか・・・」
で、おやつを食べて、ちょっとだけダンスショーを見て、娘ちゃんとダンナさんは昼寝。
ちょうど昼ごろ目を覚ましたので、「あそぶ?」と聞いてみたけど「おうちにかえりたい」
なだめすかしてとりあえず3人で流れるプールに行って4周くらいしてからポリネシアンダンスのショーを見て、お風呂に入って帰ってきました。
家に帰ってきてからも娘ちゃん機嫌が悪く、しかも寝言で「ぱぱ、もうプールはいかないとおもうよ」なんて言っていました・・・。
がっかりです。
あの天気なんだから、プールにはまだ入れない、ということにしてもロビーみたいなところには入れてくれりゃいいのに・・・。
あまりの寒さに、他の人も代表一人並んで、近くの建物の入り口に避難してる人がいたんだけど、「ここは事務所なんで入らないで下さい」って。
はあ。
ハワイアンズは嫌いになってもいいけど、プールは嫌いにならないで欲しいとおもう今日この頃なのでした。
ではでは。