さて。
相変わらず娘ちゃんは日に何度もぶーたれています。
叱ったり、構ったりすると余計に泣き叫ぶので、どうにもこうにも。
いつ、何が琴線に触れるかわからないので大変です。いつになったら落ち着くのかなあ。
娘ちゃんは妹が大好きなようだが、私も妹が生まれた時、いじめたりした覚えがない。親に確認したところ、やはりいじめたりはしなかったようだ。
まあ、6歳まで一人っ子をやっていたので、寂しいことは寂しかったんでしょう。それまでしなかったおねしょをするようになったそうな。
おねしょも困るかもしれないけど、泣きわめかれるのもね~。
昨日はパパと朝から遊びに行っている娘ちゃん。
公園に行くと言って車で出かけたが、ついでにうちのおかーさんを送っていったので、きっとそのまま姪ちゃんと遊びだしちゃったんでしょう、いっこうに帰ってきません。
なので昨日は1日朝潮ちゃんとのんびり。
なんだけど、ここ2日ほど、朝潮ちゃんがぐずるのよね~。
授乳したし、オムツ替えたし、なんじゃいな?と思ってたんだけど。
母乳じゃ足りなかったようだ。
ミルクを20mlくらい飲ませたら、おとなしく寝ちゃいました。
が。母乳だとそうでもないんだけど、ミルクだとげっぷをちゃんとさせないと、後々ごぼ~っと吐いちゃうんだわよ。
よしよし、よく寝てるぞ~と思っていたら、突然泣き出し、なんだ!?と思ったらミルク吐いてた・・・。
難しいわ~。
でも娘ちゃんが赤ちゃんの時はこんなおとなしくなかったからな~。
娘ちゃんの時よりは楽なんだと思う。
一昨日の夜は、朝潮ちゃんが泣くので、私も眠いし、添い乳で寝かせちゃってたんだけど。
ダンナさんがやってきて、また癖になるぞって文句いうのよ。
なにぃ~、私は眠いんだ!そんなこと言うなら寝かせてみろ~っ!と心で叫び、「じゃあ寝かせて」とだけ口で言ってみた。
ダンナさんは抱っこしたりオムツをみてみたり、いろいろやりながら、いちいち「なんだ、げっぷか?オムツか?」などど聞いてくるので、それがわかれば私だって添い乳なんかしないってんだよ!と心で叫び、ダンナさんが聞いてくるたびに「わかんない」と返事してたら、しばらくして朝潮ちゃんを私の横に戻しにきました。
娘ちゃんが寝る時のおっぱいをやめられなかったのは、私の添い乳のせいだと文句ばっかり言っていたが、これで少しはおとなしくなる、かもしれない。
どうかな?
まあ、そんな感じで。
ではでは。
相変わらず娘ちゃんは日に何度もぶーたれています。
叱ったり、構ったりすると余計に泣き叫ぶので、どうにもこうにも。
いつ、何が琴線に触れるかわからないので大変です。いつになったら落ち着くのかなあ。
娘ちゃんは妹が大好きなようだが、私も妹が生まれた時、いじめたりした覚えがない。親に確認したところ、やはりいじめたりはしなかったようだ。
まあ、6歳まで一人っ子をやっていたので、寂しいことは寂しかったんでしょう。それまでしなかったおねしょをするようになったそうな。
おねしょも困るかもしれないけど、泣きわめかれるのもね~。
昨日はパパと朝から遊びに行っている娘ちゃん。
公園に行くと言って車で出かけたが、ついでにうちのおかーさんを送っていったので、きっとそのまま姪ちゃんと遊びだしちゃったんでしょう、いっこうに帰ってきません。
なので昨日は1日朝潮ちゃんとのんびり。
なんだけど、ここ2日ほど、朝潮ちゃんがぐずるのよね~。
授乳したし、オムツ替えたし、なんじゃいな?と思ってたんだけど。
母乳じゃ足りなかったようだ。
ミルクを20mlくらい飲ませたら、おとなしく寝ちゃいました。
が。母乳だとそうでもないんだけど、ミルクだとげっぷをちゃんとさせないと、後々ごぼ~っと吐いちゃうんだわよ。
よしよし、よく寝てるぞ~と思っていたら、突然泣き出し、なんだ!?と思ったらミルク吐いてた・・・。
難しいわ~。
でも娘ちゃんが赤ちゃんの時はこんなおとなしくなかったからな~。
娘ちゃんの時よりは楽なんだと思う。
一昨日の夜は、朝潮ちゃんが泣くので、私も眠いし、添い乳で寝かせちゃってたんだけど。
ダンナさんがやってきて、また癖になるぞって文句いうのよ。
なにぃ~、私は眠いんだ!そんなこと言うなら寝かせてみろ~っ!と心で叫び、「じゃあ寝かせて」とだけ口で言ってみた。
ダンナさんは抱っこしたりオムツをみてみたり、いろいろやりながら、いちいち「なんだ、げっぷか?オムツか?」などど聞いてくるので、それがわかれば私だって添い乳なんかしないってんだよ!と心で叫び、ダンナさんが聞いてくるたびに「わかんない」と返事してたら、しばらくして朝潮ちゃんを私の横に戻しにきました。
娘ちゃんが寝る時のおっぱいをやめられなかったのは、私の添い乳のせいだと文句ばっかり言っていたが、これで少しはおとなしくなる、かもしれない。
どうかな?
まあ、そんな感じで。
ではでは。