beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

たそがれ泣き

2011-01-12 17:22:00 | インポート
今朝はご機嫌のよかったまゆちゃん。
しかし、現在たそがれ泣きの真っ最中。
どうにもこうにも。
抱いていればおとなしくなるけど、ずーっと抱いているわけにもねえ・・・。
昨日の夜は、ダンナさんがバスケットの練習に行っている間、まゆちゃんがぎゃんぎゃんないているところに、娘ちゃんが「だれもあそんでくれない~」と泣き始め、どうにもこうにも。
「ちょっと待ってなさいっ!!!」と叫んでまゆちゃんにミルクを飲ませ始めたら、娘ちゃん、泣きながらシェイク・・・やばい!寝ちゃうよ~!!!
で、まゆちゃんの口から哺乳瓶を引き抜き、泣き叫ぶのをとりあえず転がしておいて、娘ちゃんの歯を磨いて着替えさせ、布団に入れる。
それから急いでまゆちゃんの口に再び哺乳瓶を・・・そしたら娘ちゃんが「まま~、おててつないでよ~」
ああああああ~っもう無理っ!

やっとのことで娘ちゃんが寝付き、まゆちゃんがおとなしくなった頃には、最高に不機嫌な私の出来上がりだ。
帰ってきたダンナさんは私の不機嫌っぷりを察知したらしく、すぐにまゆちゃんのお風呂にいれるべく準備し始めた。
その後、ダンナさんが「おもちゃ、もう要らないからっていうの、もらってきたんだけど・・・」と切り出してきた。
「ピコっていうんだけどさ、要らなかったかな?」
ピコ!?
「いるよ~!」
「おれ、知らなかったんだけどさ、おまえ知ってた?」
「知ってるよ~、娘ちゃん、ピコ大好きだよ~!」
そう、娘ちゃんのオムツが取れるきっかけとなった見本のおもちゃで遊んでておもらし事件のそのおもちゃこそ、ピコなのだ。
最近だって、お店に行くたびに店頭のサンプルをやりたがって仕方ないくらいだ。
というわけで、娘ちゃんはゲットしたピコでもう2時間以上夢中で遊んでます。
そろそろ夕飯の支度をしないといけないんだけど・・・まゆちゃんはまだ泣いている・・・。
今、電動で揺れるベビー用のいすを借りようか、買おうか、本気で検討中です。

ではでは。