beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

粗雑?

2014-02-19 20:38:07 | 日記・エッセイ・コラム
雪、降らなかったね~。
おかげで娘ちゃんの送迎はすんなりできました。

まゆちゃんは、毎日ベランダに残った雪で遊んでいるようで・・・気付くと靴下真っ黒、びっちょびちょ。
ついでにズボンの裾も真っ黒。

ベランダに出るときは何でもいいからお靴を履きなさい!と毎日言ってるのに、何で靴下で遊びに出ちゃうわけ~?
これさあ、落ちないんだよね~、洗濯機じゃ。
毎日靴下とズボンを手洗いさせられるなんて!

靴下もさることながら、まゆちゃんはすぐにズボンに穴をあける。
娘ちゃんは滅多にそんなことなかったんだけどね~。
最初のうちは、お下がり着せてるから、生地が傷んでて穴が開いちゃうのかと思ってたけど、新しく買ったのを履かせててもやっぱり穴が。

姪ちゃんは、身内が言うとあれなんですが、すごい可愛くてさ、いかにも女の子~っていう容姿にも関わらず、スカート大嫌いでいつも薄着。
で、何をしてそうなったの?と不思議になるくらい服をダメにする。
ズボンには穴、上着にはシミ・・・ってな具合。

どうやらまゆちゃんは姪ちゃんと同じ技を持っているようだ。

まあね、娘ちゃんのときと違って、心置きなく処分できるから、それはそれでいいんだけど。

どうにも落ちないシミもさ、娘ちゃんと違ってよく食べるから余計に汚すんだし・・・。

娘ちゃんはさ、最近やっといちごとかみかんとか食べるようになったけど、幼稚園卒園するくらいまでは、果物ってほとんど食べなかった。
赤ちゃんのおやつの定番、バナナなんか、いまだに大嫌いだし。
トマトが嫌いで、ケチャップも苦手だったから、落ちないシミベストテン!に入りそうな、果汁、ケチャップ、バナナ、で服を汚すということがまずなかった。

しかーし。
まゆちゃんは果物大好き。トマト大好き。バナナ超好き。
下の子だからか、「誰もとらないから大丈夫だよ」って言っても、溢れんばかりに口に入れて、さらにお皿にも自分のぶんを確保する始末。
そんな食べ方するもんだから、こぼすんだわよ。

はあ~、明日も天気いいらしいから、洗濯しないと・・・。


ではでは。