beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

進歩?

2014-04-12 22:40:59 | 日記・エッセイ・コラム

さて。

娘ちゃんは3歳前にとっくにおむつ卒業してたんですが・・・まゆちゃんはまだ怪しいです。

でもね、幼稚園にはおむつしていっちゃいけないので、パンツはいて行ってるんだけどね。

で、ここ数日、毎日3~4回着替えをしているまゆちゃん。

先日おばあちゃんに「パンツなんだから、おしっこしちゃったらぬれちゃって気持ち悪いよ。冷たいよ~って泣いちゃうよ」と言われたあとでまんまとやってくれて。

着替えた後で、自信たっぷりにおばあちゃんのところへ行き、

「わたし、おズボンぬれてもなかなかったよ~!」

どうだ、すごいだろうといわんばかりのドヤ顔で報告していました。


違うって・・・そこは威張るポイントじゃないよ・・・。

やっちゃっても別に平気なうちはおむつは卒業できない気がするんですけど・・・とどんよりしていたら。


昨日、お買いものして帰るときに「あ、おしっこでちゃった・・・」とつぶやいたまゆちゃん。

また平気でいるかと思いきや、「おしっこでちゃった~おしっこでちゃったよお~」と泣き出しました。

もうお店の外に出て、自転車にまゆちゃんを乗せようとしてたところだったし、着替えもなかったので、「おうちかえってからトイレ行って着替えようね」と言ってそのまま連れて帰りましたが、帰り道ずっとめそめそしてまして。

本人は泣いててかわいそうな感じもするけど、泣くということは「もらすのは嫌」ということで・・・これは進歩なのでは!?

ちょっと期待しつつ今日を迎えたわけですが・・・やっぱり昨日の今日でおむつが取れた!!というわけにはいきませんでした。

明日はがんばってくれ~。

ではでは。