beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

娘ちゃん10 歳!

2016-12-15 22:16:33 | 日記・エッセイ・コラム

さてさて。
今日は娘ちゃんの誕生日。ついに10歳になりました。またまた宅配ピザでお祝いです。

楽しいお誕生日会、のはずだったんだけど・・・ひょっこり娘ちゃんの従兄がやってきまして。
すでに19歳で、高校生なんで、一緒に遊ぶような感じじゃなく・・・。
向こうはフレンドリーに話しかけてくれるんだけど、娘ちゃんはもじもじちゃんだから、まったく喋りもしないし、ただだまってピザを食べるだけ。
嬉しいとか、楽しいとかいう感じは皆無。
困ったなあ・・・と思いながらピザを食べ終え、もしかしたら雰囲気変わるかな、と期待してプレゼントを渡したんだけど・・・開けて、じっと見ているものの、一言の感想もなく、能面みたいに固まった顔のまま。

はあ・・・。
ぜんっぜん盛り上がらねえ・・・。

今回は、あまりケーキが好きではない娘ちゃんの希望で、アイスケーキにしたんだけど、今出してきてもつまらなそう・・・と思って時間調整してるのに、まゆちゃんが「はやくケーキたべようよ〜、はやくもってこようよ〜」って、うるさいことうるさいこと。

適当にあしらって、プレゼントの話とかしながら時間をつぶしてるうちに、従兄は帰ることに。

ちなみにプレゼントは「ラブあみ」
ピンに毛糸を掛けて、それをすくいながら編んでいくという、手芸系のおもちゃだ。
編み機系のおもちゃはいろいろあるけど、応用がきいて、使える、という口コミが多かったのでこれを選択。
欲しくてゲットした「あむあむ」ってのが、結構な役立たずだったんで、同じ失敗は避けたいと思い、いろんなレビューを見まくりました。



で、従兄が帰ったあとにいよいよアイスケーキ登場!
これも、好きなデザインと、好きなアイスがマッチしたのがなかなかなくて、決めるの大変でした。
娘ちゃんは、基本的にバニラが一番好き。
キャラメルリボンは好きだけど、チョコクッキーが入ったのや、チョコチップが入ったのはあまり好きではない。
でもチョレートアイスなら食べる。
抹茶は好きだけど、それ以外のストロベリーとか、他の味はどれも好きではない。
よくわかんないんだけど、多分、固形物が混ざってるのは嫌なんじゃないだろうか。
で、バニラ、抹茶、チョレート以外は好きではない、と。

偏食大臣にはもう、ホント手がかかるわ・・・。

結局、ストロベリーチョコチップは周りにちょっとだけで、ほぼキャラメルリボン、というプーさんのケーキに決定。



従兄が帰ったんで、だいぶご機嫌になった娘ちゃん。
好きなだけアイスを食べ、ますますご機嫌うるわしく、早速何か編みたいと言い出しました。
で、説明書見ながらやりはじめたんだけど、まゆちゃんが自分もやりたいと言い出しまして。
そもそもお姉ちゃんのだし、まだやり方がわかってないから、説明書見ながらやってるところだし、後にしてと言ったら・・・家だからいいと思ってるのか、地団駄踏んで、寝ころがって足バタバタ。
つまんない!こんな誕生日つまんない!最低!と大騒ぎ。

さすがに、私からもおばあちゃんからも、「お姉ちゃんの誕生日でしょ!」と突っ込まれ・・・いや、怒られて、今度は部屋の隅で壁に向かってうずくまり、ぐずぐず。

いやはや、能面みたいな顔で黙りこくってるのもどうしたもんかと思うけど、大暴れするのもイヤだな〜。
2人ともこのまま大きくなって大丈夫なのか・・・?
なんだか不安なうちにお誕生日会終了。
とりあえずお遊戯会までは何事もなく過ごせますように。

ではでは。