beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

買っちゃった!

2016-12-31 23:27:52 | 日記

さてさて。

大晦日です。

実家におります。

 

ダンナさんのスマホ欲しい熱が、ますます酷くなって、昨日、近所のドコモショップに聞きに行ったんですが。

説明してくれたお兄ちゃんがイマイチ・・・というかイマハチくらいで。

癖なんだか何なんだか、常に前髪いじってるし、電話・・・ってういうかインカムみたいのつけてるんだけど、それだって今私と話してるんだから、ちょっとすいません、とかなんか一言あって話するならいいけど、何の断りもなく話し始めて、さんざん私の話を無視して喋ってから、ちょっとすいませんって他のところに行っちゃったんだけど、ちょっとすいませんのタイミング、遅くない?

でもいいよ、忙しいところに来ちゃってすいませんでしたねってことで、それはいいことにしとくよ。

でもさあ、肝心の説明がサッパリで分かりずらい。

全く無駄な時間を使ってしまった。

 

でもって実家にやって来たらば、妹のスマホが調子悪いって言うんで、ダンナさん、張り切って、一緒に携帯見にいこうぜ!って。

電器屋さんに行くつもりだったんだけど、その前に妹が娘ちゃんに誕生日のプレゼントを買ってくれると言うのでイトーヨーカドーに行ったのよ。

そしたら携帯ショップが1月9日で閉店するからって、セールをやってて。

ちょっと見てみましょうかって見てみたら、やっすいのがあって。

MONOってのはどこでも648円だったけど、そこは他にも648円のがあって・・・一応説明聞いてみようかって聞いてみたら、お兄さん、とっても丁寧に説明してくれて、さらに妹のスマホ見てくれて、サクッと直してくれた。

で、妹もファミリー割引のメンバーになってるなら、3人でシェアパック使えば妹の分がだいぶ安くなる、という見積もりだしてくれて、いろいろプラン考えてくれたりして・・・もうさ、ダンナさんがこれで買わなかったら、もう一生買えない、なんて言い出して。

 

なんてせっせと入力してたら年が明けてしまった。

 

で・・・突然ですが、スマホ買うことになりました。

妹はすでにスマホなんで、スマホからスマホの機種変更でも一括684円のiPhone 6SEとかいうのにして、私は悩んだけど、iPhone 6SEの方が使いやすそうだけど小さすぎて老眼ちゃんには厳しそう・・・ということでAQUOSのスマホにしました。

 

明日・・・あ、もう今日か・・・ならさらに値引きがあるというので、予約して、翌日取りに行くことに。

 

というわけで新年はスマホでスタートです。

ダンナさんはとっても楽しそう。

私はLINEが面倒でやりたくないんで(学校関係とか、子供会関係とかで絶対にやりたくない)スマホになったことはしばらく黙っていようと思います。

まあお友達だけならいいけど・・・LINEが出来るとなったら断れないこともあるじゃん。

LINEやってないの〜っていうのが一番いい口実なんだもん。

今まではガラケーだからごめんね〜で済んでたけど、スマホならLINEやりなよーって絶対に言われるから。

 

ママ友付き合いはさらっといきたいわ。

 

ではでは、今年もよろしくお願いします。