beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

似てる

2019-06-30 09:13:45 | 日記
さて。

うちの妹は卓球の愛ちゃんに似ているが、姪ちゃんはモデルのラブリに激似だ。
本人は、自分は自分オリジナルなので、誰かに似ていると言われるのは気に入らないと言うけど、似てるんだもんな~。

娘ちゃんは、おばあちゃんに激似ですが、有名人には似てる人は思い当たらない。
まゆちゃんに至っては、誰に似てるかよくわからん、と思ってました。

が。
最近、まゆちゃんに似てる~!という子を発見しました。
ファントミラージュの、ファントミハート、ココミちゃんだ。

まゆちゃんのまゆ毛はあまりにもゴツい、いや立派(とはいえ井上咲楽ほどではないが)なので、申し訳ないけど、まあ、まゆ毛はなんとでもなるからねえ。
今前髪長くて眉毛見えないし。

で、ココミちゃん。
色白ではないところ、輪郭(あごのラインが特に)、口元、目元・・・最初見た時、何か見たことある顔だなあ・・・と思って・・・あ、まゆちゃんじゃん!って。

個人的には前作のマジマジョの子達の方がかわいい気がするが、ファントミさんたちはキレッキレのダンスが売りだと思うんで、そこはね。

ちなみに、過去日記にも書いてますが、私は人間ではなく、「アヒルに似てる」と言われたことがあります。

ではでは。





1足りない女・・・

2019-06-30 07:25:52 | 日記
さて。
娘ちゃんですが。

英検、だめでした。
合格ラインが1103、娘ちゃんのスコアは1102。

お、お、惜しい・・・

一緒に受けた友達は、なんと1103で合格したそうで。
むう・・・。

で、この辺りの区立中学校、2学期制なんで、この間中間テストが終わりました。
娘ちゃんの学校では、上位50位まで張り出される。

生徒が220人くらいなのに、ダンナさんは「100番以内ならいいかな」などと寝ぼけたことを言い出すから、ちょっとビックリ。
これがすでに定期テスト経験済みで、150番とかだったなら、今度は100番以内目指そうせ!って言うのは目標になると思うけど、始めからそんなとこ目指すなんて、目標としてどうかと思うけど。

というか、実情を加味してこれくらい、という目「標」を決めるわけで、どの子も目「指」すところは1番でしょう。

しかも娘ちゃん、残念なことに、特に自分から何も目指さないタイプだ。
そんなとこ控えめでどうするよ?と思うけど、そういう性格なんで仕方ない。
友達は合格、自分は不合格、「悔しいから次頑張ろう!」とはならず、「すごいね~、私はこんなもんだから仕方ないわ~」と思う人。
自転車とか、スキーとか、並に出来るまでは泣きながらでも頑張る根性があるのに。
まあ、並に到達したらそれ以上は望まないんだけど・・・。

というわけで、せめて50位以内目指そう、ということにしたんですが・・・結果51位。

さすがに英検は「え~、あれでダメならもう無理~」と言って崩れ落ちてましたが、今回は「私は1足りない女ななの~」と陽気に言ってたんで・・・はあ。

期末テストは頑張んなよ、と言ったら、もう十分じゃん、という顔。
30位以内目指して頑張ろうぜ!と言うと、「無理だよ~」ときた。
なので、「30位以内目指して頑張ったら50位以内入れるくらいなんじゃないの?」と言ったら、まあ、そうかもね~って言ってたけど。

どうなることやら。