さて。
15年ほど前までは、1年に1度のお楽しみとして毎年味わっていたお菓子、爾比久良。
かなりの高級品の上、支店などがなく、遠方(行けない距離じゃないけど、乗り換え時間等も含めて電車やバスで2時間くらいかかると思われる)のお店まで行かなくては買えないので、そうそう食べられない。
以前働いてた会社で、1年に1度だけ、色々と美味しいものを社員に限定販売するというのがあり、たまひでの親子丼とか、直輸入の生チョコレートとかと並んで爾比久良があったんだよね~。
数年前に1度デパ地下の特別販売で買って食べたけど、その後久しく食べてない・・・。
で、何故か突如無性に食べたくてたまらなくなりまして。
調べたところ、店頭ではかなり美味しそうで、見た目もかわいいおまんじゅうとか、爾比久良の黒糖バージョンとかがあって、本気で買いに行こうかと思ったのですが、このご時世に、わざわざ電車やバスを乗り継いでまで買いに行くのは・・・と思ってやめました。
が、定期的にあちこちのデパートで、爾比久良のみ販売していることが分かりました。
幸い、わりと近場でも水曜日にかなり数量限定で販売されているようなので、行ってみようと思ったのですが。
最近、なかなか仕事が終わりませんで、パンダの日はひとりで先に帰りましたが、どうにも12時には帰れません。
この間の水曜日も1時過ぎちゃって、しかも帰ろうとしたら雨が・・・。
仕方なく諦めました。
はあ・・・。
しかし今日、ちょっとしたおこづかいをゲット。
日々コロナの予防に努めてくれている皆さんに感謝して、というようなことでしたが、このご時世、リモート無理な職場で頑張っていただきましてありがとう、ということもあるのかも。
日々検体を回収して回る集配の人とは比ぶべくもないですが、書類整理が主な仕事なバイトのおばちゃんも、印刷が間に合わないからって手書きでコロナの検査の依頼書を作らされたり、検査キットの準備したりで、すんなり帰れない日々が続いてたんで、この5000円で美味しいものでも食べちゃおうかと。
とりあえず、来週の水曜日に爾比久良チャレンジしてみます。
ではでは。