beetaro's diary

ぐーたら主婦のお気楽な日常

日出

2020-10-05 06:26:43 | 日記
さて。
最近はすることなくて早々にねてしまうので、早起きです。

ここ数日、5時には起きちゃうので・・・なんと日出が見られます。



夕方じゃなく、早朝です。
地平線も水平線もないけど、ビルの向こうから太陽さんが出てきます。

太陽が顔を出す前の、薄明かるい時は、春じゃないし、やうやう白くなりゆくのも山じゃなくてビルだけど、「紫だちたる雲のほそくたなびきたる」感じがします。
横に筋状の雲がずーっと続いていて、それが下からライトアップされてる感じ?
まあ・・・私には紫よりオレンジ感が強いけどね~。

で、少し曇ってると、太陽さんが顔を出す瞬間は、よくお日様の絵を描くとき、円描いて回りに放射状に線を引くじゃない?あんな感じに放射状に光が射して、雲が光る薄いベールみたいになって・・・なんだろうなあ・・・ヨーロッパの絵画とかでありそうな神様降臨!みたいな感じになります。
でも太陽さんがのぼりはじめると、それ見えなくなっちゃうから、ちょっとの間しか見えないんだ~。
たぶんあんまり快晴でも見られない気がする。

しかし、そう考えると、平安時代の人、早起きだよね~。
まあ、夜は真っ暗になっちゃうんだろうからたいした夜更かししないのかも知れないけど・・・。

そうそう、ダンナさんにナンプレの本買ってきてもらいました。
気楽に楽しもうと思ってたんですが、気を利かせて?「超難問」ってのを買ってきてくれまして・・・。

全然進まない・・・。

ではでは。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに朝陽か~ (alpstakibe)
2020-10-05 20:30:03
いつもTDLに行くときに、ちょうど朝焼けの時に首都高走ってる感じで、ビルの谷間に綺麗な朝陽見ますよ~

ナンプレ、頑張ってねって言いたいけど、あんまり疲れることはしちゃいけないんで、ほどほどにね!
返信する

コメントを投稿