さて。

ほんとはもっと柄控えめ、パステル調ではなく、黄緑!っていうのが…って言ってたら、まゆちゃんのランドセルを思い出した…欲しかったけど、妥協しました。

ちょっとしか写ってないけど、色はお分かりいただけるかと。

ではでは。
散々悩んで、結局これにしました。

ほんとはもっと柄控えめ、パステル調ではなく、黄緑!っていうのが…って言ってたら、まゆちゃんのランドセルを思い出した…欲しかったけど、妥協しました。
上代が2500円で程々の値段だし、これなら元勤務先で扱ってたので、下代1500円(税別)で買えるからね~。
実の所、トイレマットよりもトイレットペーパーホルダーカバーの方が早いとこ欲しかったので、これならお揃いのトイレットペーパーホルダーカバーがあるから、それも決め手にはなった。
予備のトイレットペーパーを入れておけるカバー、元々はミツバチのやつをお揃いで使ってたんだけど、マットよりも先に汚れ等でみすぼらしくなり、去年かな?捨てちゃったんだよね。
別にカバーなんてなくてもいいかって思って外しちゃったんだけど、予備を入れておけるというのが、思っていた以上に便利だったと気づいたので、やっぱりカバー欲しいな~ってなって。
どうせならマットも新しくしたい、じゃあお揃いで…って思ったものの、なかなか良いのがなくて。
もうトイレットペーパーホルダーカバーは無地のやつ適当に買えばいいのでは?と思ったけど、トイレマットと合わないと何かなあ…って。
で、いつの間にかトイレマットの方をメインに探し始めちゃって…今に至るわけです。
カバーの方は、取寄せ対応だったので、まだ手元にありませんが、予定では月末入荷。
早く入荷しないかな~。
あ、思い出したついでに書いちゃいますが、まゆちゃんのランドセル。

ちょっとしか写ってないけど、色はお分かりいただけるかと。
The黄緑!っていう色です。
黄緑がいい、と言われて探しましたが、なかなかなくて。
パステルカラーの緑とか、ラメっぽい緑とか、エメラルドグリーンみたいなのとか、流行りのものを薦めてみたけど「違う!私の考えてる黄緑じゃない!」とことごとく拒否されまして。
探し回って扱っているところを2ヶ所見つけ、わざわざ見に行って…本人は高級な方が気に入ってたみたいだけど、お財布の都合により、安い方を買いました。
娘ちゃんの時から10年間、通ってる小学校で同じ色、見た事ありません。
通勤途中で見かける小学生の中にも見た事ない。
オリジナリティあふれまくったランドセルを、6年間背負っていたまゆちゃん。
遠くからでも、あ、うちの子だわって分かって便利…だったかもしれない。
これを探してる時は、もういじゃん、この緑でもさあ、そんなこだわらなくたって…などと思っていましたが、同じことを自分がしていて、ちょっと笑えてしまった。
親子…って事なのか?
とりあえず、これくらいの緑感で花柄ならプーさんも浮かないでしょう。

ではでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます