さて。
晴れました。
娘ちゃんは、文句言いながら学校へ。
今日は「体育発表会」という、中途半端な行事がありまして。
この状況なんで、体育祭だの運動会だのは中止なりましたが、それらしいものはやりたいようです。
種目はクラス対抗リレーと大縄跳びのみ。
学年ごとに時間をずらし、他学年がやってる間は教室で授業。
保護者の参観は各家庭1名のみ。事前に配られた参観許可証を持っていかないと入れないという・・・。
まあ、この辺の学校、狭いからね~。
生徒が全員校庭にいるだけでソーシャルディスタンスも何もあったもんじゃないから、仕方ないよね。
しかし、私は1時間と言えど、外で立ち見なんて疲れちゃうん
で、今回は見に行く予定は、ない。
だいたい、リレーなんて、出番一瞬で終わるし。ただ縄跳びしてるの見てもねえ。
そもそもスポーツ観戦をする趣味はないし。冬のはぼちぼち見るけどね。
まゆちゃんの学校は来週、徒競走大会をやりますが・・・徒競走!
リレーより一瞬で終わるし。
当然こっちも見に行く予定はない。
ま、それはおいといて、娘ちゃんが突然、体育発表会の後、鬼滅の刃の映画を友達と見に行くと言い出しました。
それは別に構わないんだけど、2人とものんびりしてて、どうなってるのか聞いたら、とりあえず行って、2人で座れる席があったらいいね~なんて言ってるし。
調べてやったら、まず行こうとしてた映画館では鬼滅の刃は上映してなかった。
近くの別の映画館の上映予定を調べたら、15分おきくらいにやってるのに、ほとんど席が埋まってるじゃん!
もう最前列くらいしか空いてないし。
で、慌てて友達に連絡させ、結局ほどいい時間の、前から2列目の端のほうを確保したんですが。
待ち合わせも、あーでもないこーでもないとなかなか決まらず、娘ちゃんは携帯持ってないから、きっちり待ち合わせしとかないと会えない可能性があるんで、とにかくちゃんと話して決めなさいよ、と言っておきましたが・・・不安だ。
類は友を呼ぶのかもしれないけど、しっかりさんもいないと困るわ・・・。
まあ、とりあえず席はとれたんで、ちゃんと見られるように祈っときます。
ではでは。
それでも、つばさは、まだ内容もしっかり把握できないから見に行くだけで満足みたいですけどね。
大人がみんな涙する感動シーンは退屈だったそうですし~