さて。
暑いです。
夜中までテレビをみております。
さっきまでナカイの窓見てました。
今日はデカイ人がテーマ。
デカくて困ったことが主な話題。
ダンナさんも、証明写真がとれないに頷いてました。
ちなみに、私が困ることは、外で歩きながら話しているとき、特に風が強いと、ダンナさんの声が横に流れていってしまい、よく聞こえないこと。
首が疲れるので、横に並んでる時には顔なんか見ないんで、ホント聞こえない。
で、ナカイの窓でひとしきり笑ったあとは、ニッポンの過去問。
話題はバブル。
トゥーリアっていうディスコの照明が落ちて、死んだ人がでたっていう事件を取り上げてたんで、つい見てしまった。
中学校の同級生が、下敷きになったのよ。
怪我で済んだみたいだけどね。
何しろ、1クラス40人以上、6クラスあったんで、同じクラスになったことないんだけど、途中で転校してきて、ずっと前の学校の制服着てたから目立つというか目につくというか。で、覚えてた。
事故があった時はすでに高校生でしたが、新聞に写真が載っててビックリ。
うわさでは、その写真のせいで学校にディスコに行ってたことがバレて、停学だか退学だかになったそうな。
怪我した上にそんな目に遭うなんて・・・踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂とはまさにこういうことよね・・・と思ったもんです。
はあ~、しかしそんな時代からすでに30年近く・・・。
わりと最近のことのように思い出せることが30年前!
そりゃ年もとるわ~。
ではでは。
暑いです。
夜中までテレビをみております。
さっきまでナカイの窓見てました。
今日はデカイ人がテーマ。
デカくて困ったことが主な話題。
ダンナさんも、証明写真がとれないに頷いてました。
ちなみに、私が困ることは、外で歩きながら話しているとき、特に風が強いと、ダンナさんの声が横に流れていってしまい、よく聞こえないこと。
首が疲れるので、横に並んでる時には顔なんか見ないんで、ホント聞こえない。
で、ナカイの窓でひとしきり笑ったあとは、ニッポンの過去問。
話題はバブル。
トゥーリアっていうディスコの照明が落ちて、死んだ人がでたっていう事件を取り上げてたんで、つい見てしまった。
中学校の同級生が、下敷きになったのよ。
怪我で済んだみたいだけどね。
何しろ、1クラス40人以上、6クラスあったんで、同じクラスになったことないんだけど、途中で転校してきて、ずっと前の学校の制服着てたから目立つというか目につくというか。で、覚えてた。
事故があった時はすでに高校生でしたが、新聞に写真が載っててビックリ。
うわさでは、その写真のせいで学校にディスコに行ってたことがバレて、停学だか退学だかになったそうな。
怪我した上にそんな目に遭うなんて・・・踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂とはまさにこういうことよね・・・と思ったもんです。
はあ~、しかしそんな時代からすでに30年近く・・・。
わりと最近のことのように思い出せることが30年前!
そりゃ年もとるわ~。
ではでは。
子供さん達、、、。夏休みに入り、
暑いですが、、、、。楽しい事が一杯ですネ、
夏休みになると、、、。
子供さんの、事故が増えます、
特に水の事故が、、、。
でも、、、。家庭用のプールは、
お母さんの眼が届くし、深くないから、安心ですネ、
「笑」。
車が好きなのでバブル時代の車たちの怪獣っぷりが懐かしいです。
マツダのコスモという車はシートが本革で1台で牛4頭分使ってたとか(笑)
とにかく内装の豪華な車が多かった。
茶の間にシャンデリア的なノリが多かったと記憶してます。
豪華さや煌びやかさにセンスがまるで追いついてなかった時代でしたね(笑)
これからは 介護用手すりの高さ!かも~ (笑)
あぢ~ですね^^ 焦げないように致しましょう(^_^)/~