今日は寒いわ~。
洗濯物がたまっちゃう。
さて。
木曜日は8時に家を出て、まゆちゃんを預け、電車に乗ってディズニーランドへ。
地元に住んでりゃわざわざ電車になんか乗らなくたって自転車で行かれるのに・・・と思いながらそこそこ混んでる電車に乗り、かつて通勤で開拓した通路を駆使して乗り換えをし、無事に舞浜に着いたのが開園5分くらい前。
まだ開いてなかったから少し入るのに並んだけど、すんなり入場。
ダンナさんはスロースターターなので、家族で来たら絶対間に合わずに無理、今日こそチャンス!というわけで、初めてクリパレでキャラクターブレックファスト。
娘ちゃんは「おなかすいてないからやめる~」といってましたが、「ママはお腹すいてるの!」で押しきり、いざ朝食。
やって来たのはプーさんと仲間たち。
ミニーに会いたかった娘ちゃんは少々残念そうでしたが、私は満足。
プーさんのハニーハントがオープンした日は代休とってわざわざ出かけたくらいなんだから。 で、まず乗ったのがスプラッシュマウンテン。
ただ、写真をとってもらおうと頼んだキャストの男の人が、多分ちょっと上の立場の人らしく、色々取り仕切るのでお忙しいのは分かりますが、顔にも態度にも思いっきり「やらなきゃならない仕事があるのに撮影なんか頼みやがって面倒な」っていうのを出されちゃうとね~。
それでも断らずに撮ってくれたのはさすがだけど、おざなり。せっかく夢の国にきてそんな目に、朝イチであうとテンション下がるわ・・・。
これからは声かけないように気をつけるから、名札にでも「総括」とか書いといてほしいよ。
他の人はみんな夢の国スマイルで撮ってくれたから、気をとりなおしてテンション上げたけど。
これが落ち系ジェットコースター初体験の娘ちゃんは大絶叫。
これこそジェットコースターの記念写真の見本、みたいな顔で写真に写った娘ちゃん。
あまりにも絶叫顔が見事だったので、つい写真を購入してしまいました。
その後、ピーターパン、ダンボ、ホーンテッドマンションと乗り、スイスファミリーの家を見てからジャングルクルーズ、バズ、スモールワールドと乗り、パレードを見て、ハニーハントに乗ってからミニーの家、チップデールの家、ドナルドの家で遊んでガジェットのコースターに乗り、フィルハーマジックを見たらもう6時前。
ほんとは夜のパレードも見たかったけど、まゆちゃんが待ってるからね~。
あきらめて帰って来ました。
そうそう、娘ちゃん、朝はミニーに会えなかったけど、平日だから?キャラクターさんたちがあっちこっちに出没していて、ミニーちゃんにも会えました。
さてさて話は変わりますが、まゆちゃん、ついこの間までスクワット好きだったんですが、今のブームは懸垂。
とにかく棒があればぶら下がるので大変。
作り付けのタオルかけなんか、絶好のぶら下がりポイント。
いつかタオルかけごと落ちるんじゃないかと気が気ではありません。
ダンナさんがふと伸ばした腕でも懸垂。
台所のシンクのふちで懸垂。
もうどこでも懸垂です。
危ないので早めにブームが去ってくれることを願うばかり。
1歳児の腕力、恐るべしです。
ではでは。
スプラッシュマウンテンの写真見たいなぁ~
さくらのビックリ顔と、どっちが見事?
ってか、ホーンテッドマンション平気なの?
さくらは、絶対ヤダ!って怒るけど(ーー゛)
ディズニーランド いいですね^ ^
昼間なら もう 寒くないでしょ?
( ^ω^)おっ
姫様 懸垂 ブームですかー
腕力には 自信ありなんですね^ ^
怪我だけは ご用心ですよー
スプラッシュマウンテンの記念写真
俺も撮られたなぁ
観れたもんじゃなかった・・・
あまりの酷さに証拠隠滅のために購入した記憶がありますwww
さすが元地元民!参考にしま~す。
↓娘ちゃん、お仕事ご苦労様でした。ピンクのドレスがきまってるね!
子供さんを育てるのは本当に大変だと思います。
でも、子供が元気で成長する姿は、
親にとっては、是ほど嬉しい事は有りません。
二人の可愛いお譲さん、成長が楽しみですネ。