![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/50/8928a2fcba248ca87ccadf65b6277717.jpg)
お店のお客さんから「ビール好きには横浜のハンマーヘッドにあるセブンイレブンが話題らしい」と聞き、早速行って参りました!!
ハンマーヘッド自体初めて知った場所で、横浜のみなとみらいに2019年の10月に出来た複合施設との事。
客船ターミナルや商業施設、ホテルまであります。
ハンマーヘッド自体初めて知った場所で、横浜のみなとみらいに2019年の10月に出来た複合施設との事。
客船ターミナルや商業施設、ホテルまであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/13/3df096a5c5c47b9f0ca49c9384d3ea76.jpg?1612945241)
施設の先にハンマーヘッドクレーンがあり、それが名前の由来だそう。
帰りがけにクレーンを見に行きましたが、夕暮れの海とそのいでたちがとてもマッチしてました^^
帰りがけにクレーンを見に行きましたが、夕暮れの海とそのいでたちがとてもマッチしてました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/e1728899c23bfb4065496db04c56d327.jpg?1613356139)
一階の入り口に噂のセブンイレブンが。
勿論ここまでは普通のセブンイレブンです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/ff3b3cd308f2cdf808245b7afe9b01b5.jpg?1612945241)
勿論ここまでは普通のセブンイレブンです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/02/ff3b3cd308f2cdf808245b7afe9b01b5.jpg?1612945241)
ドアを入ってすぐ左側に、ビール!ビール!ビール!!
横浜という土地柄もあり、横浜のクラフトビールも多く取り扱われています。
世界のクラフトビールはアメリカのものを中心に、ヨーロッパやカナダなど、中々酒屋さんでも見ない珍しいものが沢山!!
最近は本当にクラフトビールの生産量も多くなったし、かといって流通はあまりないので
缶ビール1本でも千円オーバーのものも結構あります。
飲みたいけどそんなに沢山買えないのが悲しい(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/252ed0d4127c223a0aa2597b23d21631.jpg?1612945241)
横浜という土地柄もあり、横浜のクラフトビールも多く取り扱われています。
世界のクラフトビールはアメリカのものを中心に、ヨーロッパやカナダなど、中々酒屋さんでも見ない珍しいものが沢山!!
最近は本当にクラフトビールの生産量も多くなったし、かといって流通はあまりないので
缶ビール1本でも千円オーバーのものも結構あります。
飲みたいけどそんなに沢山買えないのが悲しい(涙)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/252ed0d4127c223a0aa2597b23d21631.jpg?1612945241)
そして、ビールそのものだけではなく、グラスやビール関連の物販コーナーまであってびっくり!
益々コンビニではない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/c50e8fe52b103cc0eb012f499f829c4f.jpg?1612945241)
益々コンビニではない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/c50e8fe52b103cc0eb012f499f829c4f.jpg?1612945241)
これだけでも只者ではないビール愛なのですが、更に店内奥にももう一つビールのコーナーが!
こちらには日本のクラフトビールやベルギービールがメイン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/9114a38b39f28738c96100ac6c3dbd1f.jpg)
こちらには日本のクラフトビールやベルギービールがメイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7f/9114a38b39f28738c96100ac6c3dbd1f.jpg)
その手前にはワインコーナーや日本酒コーナー等もあり、ビールだけではなくお酒全般楽しめます^^
本当、「お酒の取り扱いのあるコンビニ」と言うより「コンビニの商品も取り扱っている酒屋」と言った方がしっくりします。
もうビール愛がひしひしと伝わってきて、見ているだけでホクホクな気分になれる素敵なセブンイレブンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/cb8279e72f872f9f2a06850d38d17d47.jpg?1612945243)
飲みたいビールは数多くあれど、高い物にはまだ手が出せず(涙)この後飲みに行くという事を考えて2つをチョイス。
一つは『横浜ベイブルーイング』の『Bay Weisser Bock』。手書きのラベルが新鮮。
もう一つはカナダ『Parallel49』の『Filthy Dirty』。ブタ好きの私には買わずにいられないデザインでした。
さーて、記事を書いたからやっとビールに手が出せるぞー(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/111e70f8e41b231282e775c51d46099d.jpg?1612945243)
本当、「お酒の取り扱いのあるコンビニ」と言うより「コンビニの商品も取り扱っている酒屋」と言った方がしっくりします。
もうビール愛がひしひしと伝わってきて、見ているだけでホクホクな気分になれる素敵なセブンイレブンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/cb8279e72f872f9f2a06850d38d17d47.jpg?1612945243)
飲みたいビールは数多くあれど、高い物にはまだ手が出せず(涙)この後飲みに行くという事を考えて2つをチョイス。
一つは『横浜ベイブルーイング』の『Bay Weisser Bock』。手書きのラベルが新鮮。
もう一つはカナダ『Parallel49』の『Filthy Dirty』。ブタ好きの私には買わずにいられないデザインでした。
さーて、記事を書いたからやっとビールに手が出せるぞー(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2d/111e70f8e41b231282e775c51d46099d.jpg?1612945243)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます