亜北斎「If You Go Away 行ってしもたら・・・の仮定を、
その先 だから 行かないで と題した曲。
ヘレン・メリルと スタン・ゲッツは悲壮感漂って哀しい。
わては レイ・ブライアントの軽快なほうが好きや。
この曲、もとはウクライナのロシア民謡 黒い瞳 と似てへんか。」
写楽斉「ウクライナ軍が爆破したロシアの戦車が横倒しになって
白字の Z が N に。NIPPONの N に。
別に意味はないんやけどな。」
亜北斎「ウクライナとロシアの戦争で世界の危機が迫ってる時に、
気持の隅に不謹慎とも思いながら、小さな矛盾を抱えながら、
自分にとってうれしいことが・・・。
ひとつは、ワールドカップ最終予選、三苫が決めてくれた。
色々問題はあったけど、とにかく
これで11月のカタールの楽しみがでけた。三苫さまさま。
最終戦 ベトナムに 1-1 と 苦戦は 気のゆるみ?。
もうひとつ、ケネス・プラマー監督の映画 ベルファスト
ええ映画を見せてくれた。白黒でも 物足りなさなし。
全編に流れる ヴァン・モリソン の音楽がたまらん。
ラストシーン、ジュディ・デンチの台詞 行きなさい が
寂しさ、悲しさを押し殺しながら、愛情溢れて 胸が押し潰される。
ウクライナ兵も ロシア兵も
心の中は、行かないで, 行きなさい が混同してるんやろな。
* 行かないで 関西人は 怒らいな。」
写楽斉「アカデミー賞(作品賞)は逃したけど、どうもこの映画
今の ウクライナ、ロシアに わてには どこか重なってみえる。」
亜北斎「大本営発表、コロナウイルス感染者数。
雪は溶けて流れても、ウイルスは居座ったまま 消えず。
ほな。」