BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

ヨットカヌー試乗会

2012-07-23 12:33:51 | ヨットカヌー

(ちょっとヨットが遠い写真ですが)

22日10:00~15:00
ヨットカヌー試乗会を行いました

といっても
私は、午後からの参加です

セーリングカッター(5.5メートルヨット) 2艇を中心に
カヤックやカナディアンの体験試乗です

私はセーリングカッター!
いつもの相方がスキッパー(船長)
(とはいっても20歳位年上で、35年くらいの付き合い)
私はクルー(舵を持たない乗組員)として
ずーと乗っていました

私が同船した時に乗った人は
ラッキーです!

ただ座っているだけじゃなく
ちゃんとジブシート(前の帆を操るロープ)を持ち
操船してもらいます
時々、スキッパーもやってもらいます

ヨットを操船するのは
なかなかできません!
子どもたちは得意げな顔!
親御さんは写真を撮り
時々子どもと変わってジブシートを持つと
その大変さがわかり、子どもを見直す・・・

見ているこっちも楽しい!

時々「ヨットは頭を使う」
「どんなことも考えてやらないと」と
褒めながら伝えます

「ただ乗せる」ということではなく
こういうことが大事だと思っています

こういう体験って、思い出になって
また来たいと思ってくれるはずです!

石狩川下覧櫂でヨット・カヌー試乗会

2012-07-19 08:23:41 | ヨットカヌー
石狩川下覧櫂が今週末の土日に行われます

21日 土曜日は、雨竜から砂川までの石狩川の川下り
22日 日曜日は、砂川市のオアシスパーク遊水地でイベント
その中に、ヨットカヌーの試乗会を行います
(ヨットカヌーの試乗会だけは、無料です!)

試乗会は
10時から15時まで
5.5mのヨットで水面を走ります
風が強い時は強いなりに楽しく
弱い時はのんびりと浮いた感じでこれまた優雅です

西には樺戸連山
ここからの景色は絶品です

初心者用のカヤックやカナディアンカヌーも準備しています
こちらは多少なりとも必ず濡れますので
その準備はあった方がいいですね

他にも色々ありますので

時間のある方は、
ドライブの寄り道をしてみではどうでしょう!

ちょっとマリスクラブ北海道のブログに
ポスターがアップされています。



リンクしてます

私は
22日午前中は、次男坊の療育キャンプ参加なので
午後から手伝いに向かいます!

スタミナがない・・・歳に勝ちたい

2012-07-01 23:26:50 | ヨットカヌー
今日、久しぶりにカヌー(カヤック)に乗りました

午前中、地元の艇庫に行くと
今年、カヌーのローカル大会に出る小学生女子が2名
指導者(私の2年上の先輩)と話をしていました

私に漕ぐ見本を見せろと言う

仕方がない!

種目は、カヤックで100mの往復
いきなりではスタートダッシュが出来ないと思い
アップのつもりで
1本、一定のペースで流して漕ぐ
(結構ハイペースでした)

急かされる中、なんとか長めのインターバルをとり

スタートにつく

スタートの合図
それに併せて、スタートダッシュ!
(全然だめ遅い!)

60mを超えたあたりから腕が酸欠!
まずい・・・

なんとかブイでターン
(これまた、ガサイ)

ストロークのペースがあがらない
腕が伸びない回らない
握力が・・・

なんとかゴール
1分30秒くらい

おっそ~

高校の時は1分15秒前後
最高でたしか1分5秒くらいだったはず・・・

1本目の流したときの方が早かったような気が・・・

まあ、小学生の見本くらいにはなったと思うけど
情けないな~
もう少し、トレーニングしないと・・・
歳に勝ちたい!

久振りにヨットやカヌーの指導・・・でも・・・

2012-05-22 12:16:33 | ヨットカヌー
20日の日曜日
地元で「緑と花の祭典」というイベントに合わせて
教育委員会主催のヨット・カヌー試乗会があり
ボランティアとして
指導を手伝ってきました

一日通してイベントに参加するのは半年ぶり
この会場で
カヌーを指導したり、
ヨット(セーリングカッター)でお客さんを乗せて走るのは
何年ぶりかな?
去年は行っていないしなあ~

でも、めちゃくちゃ楽しい!

ヨットは
流石に小学校5年生から
ここでお客さんを乗せていたので
全然問題なし!

カヌーも指導したり
普通に漕いだりするのは
全然、息切れすることなく
問題なし!

全体の目配りが・・・

何艇出ているかを把握していなかったので
ちょっと不安になって
カヌーで水面にでて
見えないところを見に行ったり
軽く子供達に水上で教えてあげたり・・・

でも、
流石に指導の勤務を離れて18年
安全管理の観察力が
落ちてますね~

もっと落ちているのは
カヤックのテクニック・・・
恥ずかしくて書けません
体も硬くなり、しかもビビりに・・・
静水なのに以前のようなリカバリーも・・・
もう~書けない・・・

「昔取った杵柄を一年かけて復活」計画始動!

今年はやることが多そう・・・

艇庫が土曜日休み?

2012-02-09 12:34:09 | ヨットカヌー
地元には
無料でヨットやカヌー、ボートに乗れる
「艇庫」という施設があります

私は、小学校の4年生の頃から
ここで遊んでいたのですが

今シーズンから
土曜日の一般開放は止めると言う話を聞きました

「艇庫」は
教育委員会が所管する施設

なのに、なぜ?

月曜日以外の平日は団体の受け入れ
日曜日は、一般開放

でも
団体と言っても
旅行会社が勝手に連れてきた団体で
地元の青少年には関係のない話し・・・

教育委員会が社会教育(社会体育)として
行う施設ですから

市内の小中高校生を中心に
野外活動を通した健全育成の場として行うべき施設

その事業の評価として
利用人数の増減なんかを見ていくのでは?

近年は
地元の子供たちを集める活動は少なく
単なる貸しボート屋になっている現状

同じ町に住んでいて
ちょっと悔しいですね・・・

以前は、土日や平日の夕方
10~20人くらいの子供たちが
ヨットやカヌーに乗ったり
飛び込んだり
他では簡単に体験できない色々なことをやって
色々学べるものがあって
楽しいでいたのに・・・

指導者としてシーズン前に・・・

2012-01-25 12:41:00 | ヨットカヌー
最近気になるのが
艇庫での活動の際の安全管理
(主にカヌーやボート)

団体を受け入れる時
通常の一般開放の時

今のスタッフはどうやっているのだろう?

土日に行ってみると
一般開放の時は
スタッフがタープの下で見張ってる・・・
これってどう?

水面に出ている人の様子を知るためには
自分も同じような環境にいないと・・・

それでも
把握できないこともあるのに・・・


昨年は
仲間で、近所の川下りに行ったけど
5人中4人は経験者
それでも、危なっかしい・・・
(何年ぶりだったのかな?)


シーズン前に
今のスタッフとクラブのメンバー集めて
安全管理の勉強会でも開くかな~

すぐ新しい物を!は、性に合わない

2012-01-14 14:04:36 | ヨットカヌー
昨年、私が持っているガソリンストーブ(コンロ)
コールマンのスポーツスターにちょっとトラブルが・・・
火力を調整するつまみからガソリンがもれます・・・

買った時は、たしか安売りで4500円くらい
今買うと6000円ちょっとくらいかな?

パーツは確か2000円しない位
自分で直せばそれで終わり
今後、ジェネレーターの交換すると、さらに3000円ちょっと

買うのと修理では、少ししか違わない・・・

でも、本体は大丈夫!
修理決定!
修理は、札幌の秀岳荘に依頼
(本当は、自分で修理したかったのですが・・・)

1週間程度で修理完了

ジェネレーターの交換はまだ不要でした
工賃込みで3千円もしませんでした
(ラッキー!!)

2012年は、また使える!
何でも新しい物をと言うのは、やっぱり性に合わないなあ~

Project Wild エデュケーター養成講習会受講

2011-11-29 00:20:28 | ヨットカヌー
27日の日曜日
札幌円山動物園を会場に行われた
プロジェクト・ワイルド エデュケーター養成講習会に
参加してきました

プロジェクト・ワイルドは
アメリカで開発された環境教育プログラムです

9:30~18:00過ぎまで
講座とワークショップ形式で
ほとんど休みもなく
結構きつい内容ですが
その分、とても勉強になりました

テキストは分厚い本2冊!

このテキストは
素晴らしい構成です

本編と水辺編があります
本編の場合、第7章に分けられ
体系的に発展できるアクティビティ集となっています

各アクティビティの紹介ページでは
すべてに「目標」「方法」「背景」「準備する物」
「進め方」「発展」「ふりかえり」があります

初めて読んでもイメージできるようになっています

特に「目標」「背景」「ふりかえり」がある点がすごい!

その他に
学年別の活動リストがあったり
教科別のリストがあったり

「どのように活用したらよいのか」
その指針が示されているので
指導する場合のプランも立てやすい

今のところ
これを使って仕事や活動するというわけではありませんが
ボランティアなどで何かする際の参考になります!

余談ですが
こんな感じの体系的なプログラム集が
学校教育現場にあれば・・・
総合的な学習の時間や
特別支援教育の中にあると
指導案や計画を作りやすいだろうな・・・
(私が知らないだけで、現存してるのかな?)
なんて

おーと忘れてました
私も持っていますが
「自閉症児の発達単元267―個別指導のアイデアと方法」は、
参考になります・・・

ちなみに私は教員ではありません・・・

突然の呼びだし

2011-10-26 12:31:12 | ヨットカヌー
20時に帰宅し、
うだうだしながら、
妻と長男坊の帰宅を待つこと1時間!
21時少し前に帰ってきました。

そこに、
突然、友達から電話!!
先輩が帰ってきて飲んでるから来ないかい!!

「もちろん、行く!」

バスの運転手の友達は、
翌日仕事だから飲まない・・・と言うことで、
迎えに来てくれた!
こいつとも、1年ぶり?!に一緒に飲む・・・

飲んでいた場所は、
居酒屋!
でもここは、以前食堂をやっていいて、
先輩も、私もバイトでお世話になった所!!

先輩、友達夫婦、昔からの知り合いが2名
そして、私、
暖簾を下ろした後、
マスターの奥さんが少し寄って、
最後にマスターの登場!!

昔話に花が咲く!!

私は、先輩のいじめっぽいちょされキャラ!!
これがまた、面白い!!
持ちあげては落とされ、持ち上げては落とされ・・・

すごく楽しい時間もあっという間!
日付も変わり、
先輩を友人夫婦とマスターと私でホテルまで送り、
帰宅!

なんか、楽しかったなあ~

こういう突然の呼び出し、
余程のことがないと「断る」という文字を忘れます!