BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

考えなくてはいけないのは・・・

2008-10-29 22:08:36 | Weblog
10月28日日本農業新聞をたまたま見る機会がありました。
写真の記事がありました。

里山と人と狼の関係
日本の文化(心)は素晴らしいと思いました。

今、農村では農産物の獣害が問題になっています。
北海道では、エゾシカ、ヒグマ、外来種のアライグマなどです。
そんな中、昔の生態系に戻す為、
狼(北海道にいたのはエゾオオカミですが)を放す話もあります。
しかし、
この記事に書いてあるように、
狼を放し、生態系を維持するように見せかけても、
結局、その自然環境を大切にする気持ちがなければ、
同じことを繰り返すこととなる。

大切なのは、
自然や文化を大切にする気持ちだと思う。

自閉症の支援も同じかなと思いました。
単に方法を使うのは、
狼を野山に放すことで、

しかし大切なのは、
自然や文化を大切にする気持ち
= 自閉症を理解する

ではないかなと思います。

形や手法だけにとらわれるのではなく、
それは、ベースとなる物の上に成り立つのだと、
感じました。

とても感銘を受ける記事でした。


またやってしまった・・・

2008-10-27 23:29:01 | 自閉症
日曜日、長男坊は札幌の友達と映画を見に札幌へ

残された?私と妻と次男坊は、
千歳のアウトレットモール レラ へ

千歳で、「千歳サケのふるさと館」の横を通ると
次男坊は、「水族館」と言ったのですが、
レラ 水族館 と口頭で伝えたつもりですが伝わらず、
レラに着いても「千歳サケのふるさと館」に行きたがりました。

レラで楽しむのは難しいと思い、
妻を降ろし、「千歳サケのふるさと館」へ



とても楽しそうに過ごすと約1時間

その後、レラ へ

買い物を済ませ、

自宅に帰る途中、
「◯◯ばあちゃん(妻の母)、◯◯ばあちゃん(私の母)」と言ったので、
「今日は、お家に帰ります」とまたまた口頭で伝えたつもりですが、
伝わっておらず、
そんな中、自宅に着いた後、
自分の鞄を持って降りるように言うと、
プチパニックで、怒りだしました。

私は前回も、似たようなことをやってしまったのに、
またまた、やってしまったということです。
口頭だけではうまく伝わりません。
次男坊も、必死に要求を伝えようとしていたのですが、
私たちは、それを理解したり、
彼に私たちの要求を伝える努力を怠ってしまったのです。
反省です。

次男坊と2人で出かける時は、
結構準備するのですが、
妻がいると、
ついつい任せて、私が失敗します。

これからは、準備に気をつけようと思います。


農商工連携セミナーに参加

2008-10-22 12:26:19 | 仕事
昨日、仕事の関係で、
地元の商工会議所等が主催した「農商工連携セミナー」を聞いてきました。

講師は、東京からコンサルタントの代表で中小企業診断士の方です。

話を聞いて感じたことは、
講師の方の考えていることは、
きっと、みんな考えていることと同じだけど、
それを体系的に整理できるから
コンサルタントなんだと感じました。

さて、ポイントとなる点のメモとして、
書きます。

加工品等を商品化する際のポイント
1)消費者の立場で考える
2)消費者が求める物を
3)そこに行かないとない物を
4)そこにしかない物を

でした。
当たり前のようですが、
なかなか難しいですね。

子供を信じるということ・・・

2008-10-21 07:51:00 | 子育て
市内の中学校に、
私が中学の時の担任が校長として赴任してきました。
私が頭の上がらない数少ない恩師の一人です。

春に、障害児学級の生徒の放課後について、
相談を受けました。

そんな中で、
私が自分のことをまだまだだと話すと
彼は「BENなら大丈夫だ」と言ってくれました。
(中学の時から本当にBENと呼ばれてました)

最近、そのことをふと思い出し、
「昔、なんで彼に皆、頭が上がらなかったのだろう?」と考えると、

きっと、叱られた後に、
『◯◯なら大丈夫」と言ってくれからだろう
生徒を信じてくれる気持ちがこの言葉になって、
皆がそれを感じていたからだろうと思いました。

私も息子達に、この気持ちを忘れないようにしよう!

講演会、懇親会、勉強会

2008-10-19 22:33:13 | 自閉症
今日は、妻と次男坊の支援者が行なっている勉強会の日です。
その講師が、
昨日、私たちの街で講演会の講師で来ることとなっていたので、
その晩、
講師と支援者と私たち家族で、
コテージに泊まって、
懇親会を行いました。

今回の講演会は
私が次男坊と過ごしたので、
講師の方の話を聞くことが出来ませんでしたが、
素晴らしい話だったそうです。

でも、
夜は、1時まで、
色々な話をすることが出来ました。

今日は、昼から、
昨晩のメンバーで、勉強会です。

私は、家で留守番です。

講師の方をフルに引っ張り回してしまいました・・・
でも、私の街にとっては、
とても重要なことだったと思います。
講師の先生、ありがとうございました。
参加された皆さん、お疲れ様でした。

ちなみに、昨晩のメインディッシュは、
退職した私の上司が残してくれた
門外不出レシピに基づいた、鴨鍋でした。
でも、作ったのは、妻達です(私ではありませんでした)

私のMacBookが・・・

2008-10-17 20:47:31 | Weblog
今,MacBookを使っていて気付きました。
モニターの右側に傷が・・・
(1センチもないけど)
それも液晶自体のような・・・

すげ~ショックです・・・

とても大切に扱っていたいたはずなのに・・・

諦めるけど、これからはもっと気をつけなくては・・・

ヨットレースの反省会、結果は・・・

2008-10-17 12:57:27 | ヨットカヌー
昨日、ヨットレースの反省会をしました。

個人的な見解もあるのですが、
課題を伝えました。
1)スタッフ不足
2)資金不足
3)イベント屋になっているが、それは目的と違うよね
4)人任せすぎる(人任せにするなら、当日頼まれた仕事は断るな!)

実際、レースの運営は、
モータボートに乗れるものが2名、
ルールを理解している者が1名いれば、
何とかなります。
でも、みんなでやるレースなので、
誰かに任せっきりというものでもないし・・・

このレースの目的は、
みんなでレースを楽しもう!
他のクラブの人も、どうぞ!
だったのが、
イベント屋に変わったことに問題があることを伝えました。

結果、
無理している人もいるし、
義務感でやっている人もいるし、
楽しめていない人がいます。

そこで、
例年から、当初の目的に戻し、
クラブレース形式の練習会とすることにしました。
みんながヨットに乗って、
みんなで運営して、
終わったら、焼肉をして、
きっと楽しめると思います。

思いっきり腹の中をストレートに伝えたので、
皆さんに、いやな思いをさせたりしましたが、
良い結果になればと思います。

心のそこでは、
他のクラブの人とレースしたい気持ちは残っているので
ちょっと寂しいのですが・・・

何のためのレース主催?

2008-10-14 23:18:10 | ヨットカヌー
ちょっとぼやきです。

日曜日に行なってレースですが、
台風の為に、2回ほど中止になったことがありますが、
今回は、第9回目でした。

もともとこの日は、試乗会(沢山の人をヨットに乗せてあげる会)でした。
6月にレースを行なっていて、
もう一回やって欲しいという要望と、
もう一回やるか!という機運が高まりはじめました。

その後、
スタッフ不足のため、6月は数年前にやめました。

私は、大会を行う目的として、
できるだけ多く、地元の人間がレースに出れること、
(スタッフは最小限)
スタッフも楽しめること
を考えていました。

しかし近年、
レースに出れる仲間は、1艇か2艇
スタッフもかつかつで、
前日準備は、ぎりぎり
船や物を運ぶ車(トラックやトレーラを引っ張れる車)も少なく、
数名が極端な無理をしている状態です。

これでは何の為にやっているのか分かりません。
私は、レースにも出たいのですが、
出ると,
朝、すべての準備をして、
スタッフの割り振りをして、
指示を出した後に、開会式の司会
PCにデータを入力した後に、水面に、
レースが終わると、
皆が片付け、食事をしている間に、
レースの集計、閉会式表彰式の準備、
そして、食事をとった後、閉会式、片付け、
新聞社に記事を持っていく、
その後も、後日残務です。

出場しないことで、時間的に余裕ができるので、
スタッフオンリーでいるようにしています。
他の人が出来るだけ出て楽しんで欲しいし・・・

しかし、
もうそろそろ限界かな?
地元から1人しか出ないのに、
私たちの会のお金で不足分を賄い、
皆が大変で、
レースをやる目的が達成できなくなっています。

以前から、
ネガティブかもしれませんが、
やる意味がないので、「止めようと」訴えているのですが、
ほかに、止めようと声を出す人がいません。
でも、積極的に手伝ってもくれません。

やるつもりなら、人任せにしないで、自主的にやって欲しいし、
私のように、止めようと言う人に任せないで欲しい・・・
やると決めたから、
出来る限りのことをしますが、
なんかしっくりしません・・・

あさって反省会です。
どういうことになるのでしょう?
みんな、私のように、はっきりと意見を言ってくれると良いのですが・・・


なさけない親・・・

2008-10-14 12:40:56 | 自閉症
昨日、玄関フードの戸のガラスを
次男坊に蹴って割られてしまいました。

原因は、
次男坊の言いたいことがうまく理解していない私たちが、
調子のいいことを言ったため、
言ったとおりにならなかったことからの他害です。

振り返ると、
私は長男坊と、次男に
「○○ばあちゃん(私の実家)、○○ばあちゃん(妻の実家)に行くよ!」と
伝えて、3人で出かけました。
わたしの実家に言った後、
妻が札幌で仕事だったので、
迎えに行ってから、妻の実家に行くのが良いと思い、
それを伝えて、
札幌⇒妻の実家⇒自宅と車で移動!

その間、次男坊は「しましまランド、行くよ」
と行っていたので、
私は、「しましまランド行くの?」
なって言うことを聞き返しながら、
札幌に向かい、妻をピックアップし、
妻の実家、自宅に戻りました。
戻ってくる途中、
本人は、「しましまランド」に行くつもりになっていたようで、
しかし、私たちに「しましまランド」は、
どこかわかりません。
そんな行き違いで、
納得できない次男坊は、家に着くと、
玄関フードのドアを蹴飛ばし、
ガラスを割ってしまったのでした・・・

後で、インターネットで調べると、
それは、「○ネッセイ」と「○ムコ」でコラボしたテーマパークでした。
北海道にはありません・・・

そんなこともわからず、
次男坊の言ったことを、
適当に交わしていたことが、
次男坊を辛くしてしまったのでした・・・

普段、行きたいところを言われても、
行けない場合は、
絶対に「行けるとは」伝えません(約束することになるので・・・)
今回は、どの言葉が引き金になって、
「行ける」と思ったのかわかりませんが、
次男坊に申し訳ないことをしてしまいました・・・

あいまいな言葉は使わない!と
反省です・・・

俺は変?!

2008-10-12 22:58:24 | Weblog
最近、どんなこともモチベーションが上がりません・・・でした。
きっと疲れているからだろうと、
普通に6時間近く睡眠を取っていました。

でも、
全然変わりません?

そこで、夜中、目が冴えたので、
DVDで映画を3時くらいまでみて、
睡眠時間 3時間!

ちょっと起きるのが辛かったけど(4時間半が良かった)
1日調子が良い!

私の場合、寝過ぎは身体に毒のようだ・・・!?