私の町には、空知川と石狩川が流れています。
空知川と石狩川の合流地点があります。
3年位前まで、
クラブで、わが町の端っこの空知川から石狩川の合流地点の少し下流まで、
カヌーで川下をして遊んでいました。
6月下旬からは渇水で大変ですが、
初心者には、適当な瀬もあり、
結構楽しめます。
今は中学生の長男坊も、私の2人の弟と4人で
カナディアンに乗り、
小学校1年生位から楽しんでいる場所です。
ただ、クラブのメンバーから、
護岸のテトラから鉄筋が出たりしていて、
危ない
と
最近言われています。
やはり、カヌーにとって
人工物は一番の危険物なんですね。
(私は、気になるところはなかったのですが・・・)
今年は、みんなで楽しもう!と
計画します
するはずです・・・
上流の町から私たちの町までのコースで
下る予定です。
なんか楽しみです・・・
早く、夏になれ
空知川と石狩川の合流地点があります。
3年位前まで、
クラブで、わが町の端っこの空知川から石狩川の合流地点の少し下流まで、
カヌーで川下をして遊んでいました。
6月下旬からは渇水で大変ですが、
初心者には、適当な瀬もあり、
結構楽しめます。
今は中学生の長男坊も、私の2人の弟と4人で
カナディアンに乗り、
小学校1年生位から楽しんでいる場所です。
ただ、クラブのメンバーから、
護岸のテトラから鉄筋が出たりしていて、
危ない

と
最近言われています。
やはり、カヌーにとって
人工物は一番の危険物なんですね。
(私は、気になるところはなかったのですが・・・)
今年は、みんなで楽しもう!と
計画します

するはずです・・・

上流の町から私たちの町までのコースで
下る予定です。
なんか楽しみです・・・
早く、夏になれ
