BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

息子2人は,楽しめたかな?

2007-09-30 23:25:35 | 子育て
息子達の年賀状用にと
芦別市に釣りに行きました。
長男坊は、フライでニジを釣りましたが、
次男坊は、体調が悪く、
車から降りようとしてくれませんでした。
元々、水遊びが好きなので、
次男用の簡単なリールまで準備したのですが・・・残念・・・
またの機会に・・・

その後、星槎大学に子ども達を連れて行きました。
次男坊は、スクーリングの時にお世話になってから、
気に入っていて、
やっと連れて行くことができました。
とても楽しそうに、学校内で遊んできました・・・

私も、レポートに必要な書籍を数冊?借りてきました。

久しぶりに、2人とも一緒につれて出たのですが、
一緒の行動は、難しいですね・・・

特に釣りの時は、何か合ったら困るので、
妻にも一緒に行ってもらいました。

来年は、支笏湖でも行くかな・・・

ヨットレースの主催

2007-09-26 12:58:14 | Weblog
今月の初めから、
来月の7日に行うヨットレース(ディンギー)の準備をしています。

しかし、
みな忙しく、なかなかスタッフが集まりません。

そして、
このヨットレースでは、
今年、主催する私たちのグループから
多分、参加することが出来ません。

みんなスタッフとなってしまうからです。

本当は、私は出たい。
他にも出たいメンバーがいる。

だけど、
運営で精一杯!

なんのためにやっているのだろう?

もともとは、自分たちメンバーがレースを楽しむために始めたのに、
レースの運営だけで終わるなら、
問題だと思う。

この話は、いつもメンバーに言っているけど、
なかなか理解してもらえない・・・

なんとかして、
メンバーの中から、
レースを参戦できる人を出さねば!

地域資源を生かしてできることは・・・

2007-09-21 12:55:22 | 自閉症
妻が中心となってやっていることですが、

支援者の協力を得て、
地域交流センターの会議室を借り、
パーテーションで構造化し、

課題(仕事)⇒ 遊び ⇒ 課題 ⇒ おやつ ⇒
 課題(仕事)⇒ 遊び(回数をきめてエレベーターに乗る) ⇒ 帰宅

を行っています。

以前、札幌の施設に通所していた時のことをモデルにして、
やっています。

まだ、コンサルテーションをしてもらっていないので、
気になる点もあるのですが、
改善しながらやっています。(妻が・・・)

田舎は、施設も支援者も充実はしていません。
しかし、
使える施設を探し、
心やさしい支援者に協力いただけることで、
すばらしい支援を次男坊に行うことが出来ているような気がします。

この支援者は、仕事抜きにジグを作ってくれたり、
勉強会に参加してくれたり、
とてもありがたいです。
ありがとうございます。
○いさな○っぽさん!
(○じゃなくてもいいかな?)

まだ2回目ですが、
2回目は、私が休みの日なので、
一緒にやって?きました。
毎週お世話いただいている、
日中一時支援の事業所の方も見学に来てくれました。

このほかに、
課題(お仕事)を提供してくれる「子ども通園センター」
にも感謝しています。

皆さんの協力で、
次男坊は、成長できていること
本当にありがたく思っています。

あとは、私が何をするか、できるか、かなア・・・

(おーと、これは大学の課題探求のレポートに使う予定なのでした・・・)

総合健診

2007-09-21 12:42:04 | Weblog
午前中、総合健診だった。

背が何ミリか伸びていた。
腹部エコーで、少し脂肪肝だと言われた。

背が伸びたのは、きっと足の裏に脂肪が付いたのだろう・・・

このままでは、
まずい

明日から、
心を入れ替えて、
代謝をあげるように考えよう・・・
入隊するかな・・・

気持ちは、既に復活!

2007-09-14 12:35:50 | Weblog
ブログにネガティブなことを書いてしまい、
知り合いの皆さんに、
心配を掛けてしまいました。

心配いただき、
皆さんのやさしさをうれしく思います。

周りに恵まれているのを、
痛烈に感じます。

ありがとうございました。

みなさん、
ポジティブな私には、もう心配ご無用!
復活です!

なさけない父親だな

2007-09-12 22:56:10 | 子育て
私は、子ども達に何をしてあげられるのだろう?

何もしてあげられない・・・

困っているとき、
どう手を差しのべていいのか、
分からない・・・

情けない父親だ・・・

私は、息子達にとって、
どんな存在なのだろう?

本当に、情けない父親だとつくつぐ感じる今日このごろ・・・

長男坊の学校祭

2007-09-09 07:07:59 | Weblog
土曜日、長男坊の学校祭を手伝ってきました。

オヤジの会が出しているバザーの手伝いです。
フランクフルトを焼いて、
時間が来たらフランクフルト、焼き鳥、フライドポテトを売って、

そんなことを8時から14時までやっていました。

長男坊の学校祭のバザーは、すべて保護者(ここではあえてPTAとは言いたくない)がやっています。
なぜなんでしょう?

売っていて、子ども達の「ありがとう」と言う気持ちは伝わってきません。
売っている大人を馬鹿にするような発言もあります。
手伝っている親は、いつも一緒。
オヤジの会は、6人位しかいなく、
お母さん達のお手伝いで、
なんとかできたくらいです。
(ちなみに、私はオヤジの会に入っていない中でのお手伝いです。)

こんなバザーに、
何の意味があるのだろう?

私が中学生の時は、
生徒がバザーをやって、
そのお手伝いに保護者がきていたと思います。

生徒が、
このバザーを当たり前のように感じているのであれば、
やり方を考えるべきだと思う。

学校祭も、
もう少し、生徒の自主性に任せる内容にしたら良いと思うのですが・・・

いつも思うのですが、
(小学校も含めて)
先生方は、生徒の力をみくびっているような気がします。

何もできない大人になってしまうような気がする・・・

そんなことから、
保護者中心のバザーは反対と、
PTAの集まりがある時に、
発言してみよう!
(愚痴っても意味が無いし)


課題用ジグ

2007-09-04 20:50:00 | 自閉症
窓付き封筒に宛名の用紙を入れる課題のためのジグ?です。

左側に封筒、真ん中に入れる用紙、
出来上がったら左に立てる。
ポイントは、
①左側は、封筒が10づつになるように、しきりを入れる。
②右側には10づつ立てかけるようにしきりが付けてある。
ことです。

ちなみに、10枚で10円の給料です。

欲しいゲームソフトがある時は、
50枚がんばります。(自分から)

欲しいものが無い時は、30枚が今の力です。

強化子は、本当に大切ですね。
今週から、学校でも取り組んでもらってます。
(仕事の提供は、母子通園センター)

日曜日、こんな感じにカヌーの指導?

2007-09-04 20:40:53 | ヨットカヌー
日曜日、カヌーの指導をした時の写真です。
2人乗りのカヌーもあったのですが、
片付けた後だったんで、
出すのが面倒で、
こんな感じで2人の4年生をカヌーに乗せました。

足を踏ん張ることができないので、
私がついつい揺れてしまい、
それが、彼らに伝わります。

「ひとりの方が揺れないよ」なんて言って、
ひとりで乗せました。

2人とも、とても気に入ってくれたようです。

まあ、こんなことは、
昔はよくやったもんです。

このまま、人のカヌーに飛び移って、
ひっくり返しにいったり・・・

そんな仕事をしていた時期もありました。

年齢を感じる今日この頃・・・

2007-09-03 20:45:21 | Weblog
昨日、9時から約1時間、町内の廃品回収
その後、ヨットカヌーの指導へ

たった半日動いただけで、
ぎっくり腰をやった腰は張っているし、
からだはだるいし、
夜は眠たかったし・・・

歳ですね・・・

言い訳しても、
今年で、4で割りきれるジャストの年齢になります・・・

心を入れ替えて、
鍛えなおさなくては・・・心身ともに・・・