最近、マスコミは、
人が話をした内容の文脈を無視して、
面白そうな一部分だけを切り取って使っていることに腹が立つ。
以前、私の職場の違う部署にテレビの取材が来たとき、
話の中の一言だけを使い、
前後はカット、
それも本意ではい使い方をされました。
(真逆?)
政治家の言葉もそうですね。
会議の中の話をすべて聞くと、
全く問題がないのに、
一部分だけを取り上げて、
おもしろおかしく報道する。
仕方のないことかもしれませんが、
正しい情報を報道する責務は、
マスコミやマスメディアにはないのでしょうか?
コンプライアンスなどと言われる時代ですが、
マスコミュニケーションの業界人は、
売上や視聴率に目を向けるのではなく、
本来在るべき姿で、あって欲しいものです。
数週間前、
「情報社会と情報倫理」のスクーリングを受けたばかりなので、
なお一層、感じました。
※ これを書いたのも、
ある政治家の発言で、「問題発言」という報道を信じて見ていたのですが、
「前後の話をすべて聞くと、全く問題のない話だ」と
言う方がいて、
人の発言の一部について、揚げ足を取るような「まともではない報道」を
自分が信じてしまったことが、
とても恥ずかしく感じたからです。
正しいことを見極める目が欲しい!と思いました。
以前,ローカル新聞で本意でない報道が合ったので、
その新聞の購読はやめました。
人が話をした内容の文脈を無視して、
面白そうな一部分だけを切り取って使っていることに腹が立つ。
以前、私の職場の違う部署にテレビの取材が来たとき、
話の中の一言だけを使い、
前後はカット、
それも本意ではい使い方をされました。
(真逆?)
政治家の言葉もそうですね。
会議の中の話をすべて聞くと、
全く問題がないのに、
一部分だけを取り上げて、
おもしろおかしく報道する。
仕方のないことかもしれませんが、
正しい情報を報道する責務は、
マスコミやマスメディアにはないのでしょうか?
コンプライアンスなどと言われる時代ですが、
マスコミュニケーションの業界人は、
売上や視聴率に目を向けるのではなく、
本来在るべき姿で、あって欲しいものです。
数週間前、
「情報社会と情報倫理」のスクーリングを受けたばかりなので、
なお一層、感じました。
※ これを書いたのも、
ある政治家の発言で、「問題発言」という報道を信じて見ていたのですが、
「前後の話をすべて聞くと、全く問題のない話だ」と
言う方がいて、
人の発言の一部について、揚げ足を取るような「まともではない報道」を
自分が信じてしまったことが、
とても恥ずかしく感じたからです。
正しいことを見極める目が欲しい!と思いました。
以前,ローカル新聞で本意でない報道が合ったので、
その新聞の購読はやめました。