仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。
先日、雑誌を買ったついでに
小説を衝動買い
映画化という言葉に弱い
この題名にも惹かれた
面白い本でした
この主人公の生き方が好きです
体重がいい感じで減ってきてます❗️
ここ数年で
初めて69kgを切った感じです👍
ついでに、髪も減ってきましたが😅
ここ一週間
いい感じの体重です
ピークで77kgあったのが
71kgで止まって減り悩み
ここ1か月で
70kgをコンスタントに切り始めています😁
一気に減っていないのがイイ👍
体脂肪は無視❗️
昔は7%だったことは
気にしない😅
日曜日の午後
高速道路深川西インターチェンジを降りて左折、
国道12号線に向かおうと
次の信号を左折しようとすると
パトカーから
「左折したら左に寄って止まってください」と
⁉️
スピードも出てない
シートベルトもしてる
ランプ系が切れたか?
とりあえず停まると
警察官が3名❗️
何を言われるのかなと逆に楽しみ
とりあえず免許証準備をしてると
警察官
「アンテナついてますけど無線のアンテナですよね」
ですって
私
時々使うので、つけたままです。
今は、無線機につながってません。
もちろんアマチュア無線の免許を持って使ってますよ
警察
逆側から
確認してもいいですか?
私
いいですけど、何もないですよ。
いつもハンディを繋いでますから
警察
それならいいです。
ありがとございました
私
運転免許の確認はしないのですか?
とりあえず見せますね(チラッと見せる)
こんなやりとりがありました。
アンテナで止められたのは初めてです。
免許の講習時に言われてましたが
本当に止められるんですね😅
ハンディを繋いであっても
合法ですから問題ないのですが
急いでる時なら
迷惑な話です
悪い感じのしない警察官だったので良かったのですが
そうじゃなかったら・・・
皆さん、深川方面は気をつけてください!
ちなみに
1ヶ月前に
滝川警察署管内で
制限速度50キロの国道12号線で
45キロくらいで走行しているパトカーを
50キロで横を通過したら
スピーカーで
「ここは50キロ制限ですよ、わかってますか」
と言われました
だから50キロで走ったのに・・・
そのパトカーは、40キロ制限を30キロ
街の中は50キロ制限でも40キロでした
自分の住んでいる街に入って
片側2車線が確保されてから
50キロで走ったのに・・・
(実質50キロは出てないと思う)
そのパトカー
安全というより
嫌がらせのスピードだったな〜
ヤダヤダ
新型コロナウイルスワクチン接種
キャンセル対応で連絡があり
3回目の接種をしてきました❗️
いい歳だから
今回も副反応はないだろ😁