BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

講演会「はたらくって何?」を聞いて・・・

2011-06-28 12:30:00 | Weblog
北海道自閉症協会総会の前に
主催事業として、

講演会
「はたらくって何?」
(講師 大澤隆則氏)

が行われました。

久しぶりに講演会として聞きましたが、
大澤氏は、(いい意味で)相変わらずでした!

学齢期から、働くということを学ばせることが必要!
お小遣いは、家庭への貢献度(家庭内労働)の対価!
(いわゆる「お駄賃」)
そういう学びで、成人期に働くことができる。

生活、余暇、仕事、
それぞれは、生活する上で独立はしていない。
それぞれの間を、埋めながら広がりを持っていく!
そして、自立を目指す!!

なんてことをわかりやすく、
楽しく話していたように思います!

講演の中で、
「障害者を雇うと腹をくくった企業は・・・」とありました。

私たち親には、
その「腹をくくってくれる企業」を
どう探したらよいのか?
どうすると協力を求められるのか?
私たちは、何をすればよいのか?
が、まだ判りません・・・

高等養護学校1年の次男坊も、
あっという間に卒業になるように思います。
この少ない時間で、
私は、何をどうすればよいのかな?

大澤さん、今度教えてくださ~い!!

ちょっと、あせり・・・

2011-06-09 12:39:02 | 自閉症
次男坊が、高等養護学校に入学して、
もうすぐ2ヶ月半!

来月は、夏休み・・・

時間が経つのは、ものすごく早い!

入学した頃、実習先の話をしていましたが、
ちょっと漠然としていました・・・

25日の講演会のテーマを見ていて、
ちょっと危機感・・・
いやいや、かなり危機感・・・
い~や、すっごい危機感・・・
です。

学校卒業と共に自立させたいと、
小さい時から考えてきた目標の時期が、
もう間近に迫ったいたのでした・・・

私の町は田舎なので、
一般の人でも就職があまりありません・・・

どうしよう?
ジョブマッチングは?
支援のシステムは?
受け入れてくれる企業は?
生活の拠点は?
その支援は?

わからないことだらけです・・・

「誰か教えて!」
ではなくて、自分で調べなくては!

悲しいことに、
わかっているようで、
何も知らないことに気がつきました・・・

講演会のお知らせ

2011-06-06 12:30:40 | 自閉症
北海道自閉症協会では、

6月25日の総会に合わせ、
午前中に、
後援会 「はたらくって何?」
講師  大澤隆則氏
を開催いたします。

詳しくは札幌ポプラ会のHP
http://poplar.main.jp/110511121635.pdf
をご覧ください。

15年くらい前かな?
○巻智子先生の学習会に参加したことや、
今回講師の「大澤氏」と知り合ったことで、
次男坊を育てるうえで、
自立(支援つきでも)を目指すことを目標にしてきました。

その中で、外せないのは、
「はたらく」という視点だと教わってきました。
(他にも大切な視点はありますが・・・)

ついつい、内容や手法にばかり目が向いてしまい、
「はたらくって何?」と言うことを忘れがちです。

初心に帰るためには、
こういう講演を時々聴きたいと思います。

まだ、定員に余裕があるはず!
聴いてみませんか?

5月下旬は・・・北海道にいました

2011-06-06 12:18:13 | Weblog
職場の取りまとめにより、
5月下旬は、東北の支援に行く予定だったのですが、
依頼先から断り?の連絡があったそうで、
私の職場から、
支援には行きませんでした・・・

ちょっと残念です。

でも、4月の残務整理が終わらず、
次の仕事の準備があり、
そんな中、無理して支援に行こうと思っていたので、
ちょっと助かってます。

地元にいましたが、
ほとんど、残業・・・
帰るのは、22~24時くらい・・・

金曜の夜に妻が迎えに行って、
高等養護学校から帰ってくる次男坊と、
土曜日と日曜日は過ごし、
日曜日の夜に高等養護学校へ送っていいって・・・

と言う生活でした。

支援に行かなかったことを皆さんに伝えるのを忘れ、
色々ご心配をおかけしました。
また、ご迷惑をおかけしたことをお許しください・・・

以上、5月下旬の報告でした・・・

追 伸
7月上旬も、
ボランティアとして、東北支援を職場で募っていましたが、
本業が、思いっきり忙しい時に当たり、
参加できずです・・・