BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

公開講座を聴いてきました

2007-07-30 23:00:28 | 自閉症
6時半から石狩の藤女子大花川キャンパスで行なわれた
公開講座にいってきました。

藤女子大学QOL研究所・自閉症援助技術研究会
公開講座
『自閉症児者と家族への支援の在り方』
~本人や家族とのお付き合いの中から見えてきたもの~

講 師 海老名市立わかば学園
園長 諏訪 利明 氏

です。

いつもどおり、諏訪先生の話は、分かりやくて、
とても良かったです。

親の立場からの視点ではありませんが、
連携を考える上で、とても参考になりました。

次男坊、お給料でお買い物・・・

2007-07-26 12:50:44 | 自閉症
次男坊は、最近youtubeをみて、
欲しいゲームソフトが見つかったらしい・・・

そこで、「お仕事、お仕事」と言ってくる。

しかし、仕事は好きなようにできる者ではないので、
いろいろ考えながら、
好きではない、ゴミ袋たたみも入れながら、
仕事を与え、お給料をためさせて上げました。

25日、学校行事で少し遅くに妻と帰ってきた次男坊は、
○オに行きたいと、要求してきたので、
次のような事をしてみました。

1)○オにゲームソフトの値段を調べに行く。(紙とペンを持参)
2)好きなゲームを探す。
3)値段を確認し、紙にメモをとらせる。
4)帰宅し、貯金箱に貯まった給料の確認
5)貯金箱から、すべてのお金を出し、
  その中から、代金分を数え、お財布に入れさせる。
6)残金は、また貯金箱へ
7)会員証とメモをお財布に入れ、それをポケットへ
8)再び、○オへ!
9)自らゲームソフトを選び、レジへ
10)ゲームを店員に渡す。
11)お金は、財布からカルトンへすべて出す。
12)会員証を財布からだし、店員へ
13)ゲームソフトを受け取り、会員証を財布へ
※ 箱と説明書がなく、200円引きでお釣りがカルトンに残りました。
そのお金も財布に入れる。
14)財布をポケットに
15)帰宅!

こんな流れで、仕事 → 貯蓄 → 買い物 ・・・ モチベーションがあがる

をやってみました。

突然の出来事だったので、
視覚支援なし、
所々、口頭指示あり、

しかし、
学校での買い物学習(視覚支援と構造化された支援)で培った力と、
過去の成功経験(もちろん視覚支援と構造化された支援によるもの)が、
少しの口頭による支援で、ある程度流れよく行動することが出来ました。

成長してますね・・・
でも、最近は給料は100円を要求してきます。
今度、給料のランク表を作る必要があるかもしれません。

※ 出来ることには、少ない支援で!
  必要なときは、適切に必要な支援をして、失敗経験をさせないように!
  これが重要!!

今の政治に腹が立つ・・・そんな中で選挙・・・

2007-07-25 23:59:38 | Weblog
今の政治家は、何を考えているのでしょう?

政治家個人は、選挙に勝つ事!
政治団体は、政権を取る事!

政治家や政治団体には、必要な事かもしれません。

しかし、
それは、何のために選挙に勝つ必要があるのでしょう?
何のために政権を取る必要があるのでしょう?

すべて、国民のため、国益のためではないのでしょうか・・・

それなに、
政策は、選挙に勝つため。
補助事業を持ってくるのは、選挙に勝つため。
野党が与党を攻めるのは、揚げ足を取るため。
そんな風にしか見えません。

子供のけんかのような国会。
恥ずかしくて、子供達には見せられません。
自分たちのエゴを通すがためのくだらない時間に何千万、何億と言う税金を使い・・・

選挙は国民の義務であり、
とても重要な事ですが、
あれを見てると、
選挙すらばかばかしくなってきます。

政治家の皆さん、
口先だけでなく、
もっと国民中心主義の国会討論を見せてほしい!
政治家であってほしい!

そんな事を思いながら、
29日の選挙に向けて、思いを馳せているのでした・・・


腹痛で、スクーリング2日目行けなかった・・・

2007-07-23 12:42:57 | 星槎大学
カウンセリングⅡのスクーリング受講のため、
21日、22日と芦別本校に行く予定でした・・・

21日は、無事?に参加し、
終わった後に、講師のO先生や受講生の皆さんと一緒に食事をとりました。
(あっ、割り勘払っていない・・・ごめんなさい)

○永先生の勇姿もも見ましたし!

22日朝3:00
腹痛で目がさめ、
そこから激痛が続き、
救急外来に行き、
点滴と痛み止めの注射2本を打ち、
何とか、昼近くに痛みが収まりました。
しかし、8度5部の熱があり、
もちろんスクーリングは欠席です。

とても楽しみにしていた科目だったので、
とても残念です。

1日目の話を聞いて、
O先生の考え方がとても素敵で、
もっと話が聞きたかったため、
残念無念です・・・

月曜日は、まだ微熱がありますが、
抜けられないので、昼から仕事です・・・

どうしたんでしょう?私の体は・・・

フライフィッシングにはまっている長男坊

2007-07-19 22:15:01 | 子育て
長男坊は、今年に入ってから、
釣りに行く友達が出来て、
ハマっています。

以前から行ってはいたのですが、
やはり、友達の存在はとても大きい!

私のルアーロッド一式を貸していたのですが、
どうしてもフライがやりたいと言うことで、
私の弟に、
あまっているロッドを借りることになりました。

以前からキャスティングを練習していましたが、
自分の手元にあることで、
練習したくてたまらないようです。

あとは、釣りに行くとき、
行き帰りの事故と、
水の事故にだけ気をつけてくれれば・・・
と思います。

コミュニケーション

2007-07-19 22:13:52 | 自閉症
次男坊は、youtubeで好きなゲームの動画を探します。
それを私が、コンバートした物をダウンロードして、
iPodに入れてあげます。

そのコミュニケーションの方法を紹介します。

以前は、これだけのために、
コミュニケーション用のカードを作成し、
ホワイトボード用のペンで検索したい文字を次男坊に書かせて、
私に渡すように教えたのですが、
このカードが、
よく行方不明になります。

そこで次男坊は、
「○いうえお先生」を使って、
検索して欲しい文字(英語でですけど)を書いて、
私のところに持ってきて、
「お父さん充電」と言います。
iPodのケーブルは、充電とUSBと共有なので、
「充電」と言う言葉で表現してきます。

そして私が、
私のPCで、ダウンロードしてあげることになります。

一方的な表現ではなく、
注意喚起 ⇒ 伝えたいことを文字で相手に伝える ⇒ 要求が実行されるまで待つ

なんていう、コミュニケーションが成立しています。

他にも、ホワイトボードを多用するのが、
最近多くなってきました。

コミュニケーションが取れることは、
楽しいですね・・・たぶんお互いに・・・ 

文字による理解・・・

2007-07-18 12:59:24 | 自閉症
次男坊は、文字の理解がとても進んできたように感じます。

今までは、
コミュニケーションを絵カードでとっていることが多かったのですが、
最近は、ホワイトボードを使って、
選択することを文字で書いています。

ほとんど文字で対応することも可能になりつつあります。

ただし、
未経験のことや、
絵や写真を提示したほうが良いことも
もちろんあります。
(行ったことのない場所や直感でイメージしにくい内容)

子供の成長にすごくうれしく思うのですが、
反面、思念する側としては、
すべて文字で理解できるという誤解も生じてきています。

行ったことのない場所を
文字で書いて
スケジュールを作ったり・・・
(普通の大人でも、ガイドブックは写真入がわかりやすいですよね)

本人がわかるものでわかりやすく、
提示することが、支援する側にとって
大切なことだと、
最近、つくづく思います。