goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

今の大学院の様子。

2020-09-05 | 法科大学院兼任教員

本当に久々に、

 中央大学法科大学院の建物に入りました

 

新型コロナの関係で、

私が関わっている前期の授業は全て、

リモート授業・・・  

正確には、

レポート提出型でございました 

 

5階の談話室・・・。

普段だったら、

こんなもんじゃない場所です

議論する学生さんであふれていて、

写真なんてなかなか撮れない

 

私が学生だった時(人数がバリ多い)なんて、

ここのスペースは争奪戦でしたよ

なんとまぁ・・・。

 

がら~~・・・・・・ん としてしまって・・・  

 

(※窓全開で換気はバッチリでございます)

 

この様子を見た、あおい先生は、

寂寥感で涙したらしい・・・。

 

ぐすっ・・・

だって、全然普段と違うんですもの・・・。

 

こんなんじゃないんです。

もっと熱気に溢れていて。

力がみなぎるような。

それが、

法科大学院の良さでしょう???

 

・・・ぐすん・・・

 

でもでもっ!!!

後期の授業は、

前期よりは工夫をして、

臨場感を取り戻す形にできる様子ですっ

 

(今後の新型コロナ肺炎の、

 流行具合で、再び変更はあるのかもしれませんが)

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP