夕方頃、野幌の次姉家族が来訪する。飼い犬の柴犬も当然、一緒。
柴犬ってば、冬なのに毛のボリュームが少なめで、毛づやも少々悪い。
聞けば食べ物のアレルギーの所為、だとか。
特に、玉子が駄目らしい。
うーむ、柴犬いえども、都会で座敷犬と化して生活していると。
人様と同じ病にやられてしまうのだねえ。
それで普段は食事制限されている所為か?、以前より食い意地が張るようになった柴犬は。
人が何か喰っていると、俺にもよこせと執拗にねだってくる。

今年で不惑(?)の齢6歳、人ならば中年の域に達する頃、にもかかわらず。
おねだりフェイスは、斯様に可愛らしく(苦笑)。

ねだり疲れてソファーの上で眠りこける姿もまた、ぷりちぃ。
ま、犬の年齢と人の年齢は、ニュアンスが違うか。
そのアレルギーの所為で、うちにさんざ抜け毛を撒き散らしていってくれた柴犬さん。
次姉の家族共々、夜遅くに野幌へ御帰還。
嗚呼、明日は1階の全部屋の隅々まで、徹底的に掃除機をかけなきゃならないねえ(溜息)。
