桜が満開になると・・・雨が降る
梅雨が明けると・・・・雨が降る
天気なんて往々にしてそんなもんだ
明日から八戸に行く
びが山を待っていたように市民プールが明日プール開きである(多分無料)
しかし・・・
最高気温が20℃・・・
まぁ・・ガラガラだろうけどね
*******************
月曜日・・・肉どど
気持ちも新たに、Bcの練習開始
予想通り・・・そう簡単にはいかない
ラストの50は、フィンで泳がせてもらった
初日からBcに対しての印象が悪すぎるのもなんなので
火曜日・・・朝ウォーキング&ラン(ちょびっと)
で、夕方はウェイト~プールへ
水曜日・・・ぎっぱは時間が半端で行けないので
7:00過ぎから、ウォーキング&RUN
9:00出社
ししまるが4:00頃から騒いで、すんごく眠かった
13:00過ぎに帰宅
ご飯食べて昼寝して・・夕方はのんびりPTへ向かおうと思っていたら・・・
エアコンから水がぽたっぽたっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここから予定が大幅に崩れた
17:00に修理の業者さんが来ることになったのだが、それに合わせてダンナが帰ってくるっていうのだ
ぽたぽたしたのはびが山の部屋のエアコンだが、自分の部屋のエアコンも調子が悪いからって
PTは・・・17:30~である・・・
当日のキャンセルは、まるっとお金を取られてしまう
日にちの変更も当日はダメ
かろうじて時間の空きがあれば変更が可能
ダンナに全て任せて出かけるというのは、まず無理である
私は引っ越しさえも1人でやらされるんだけどねぇ・・
で、スポクラへ電話して時間交渉
なんと15:45~という際どいタイミングになってしまった
業者さんは、ちょっと遅れたとしてもすいませ~~~んとかで済むのだが
ダンナが帰宅したときにびが山が居ないと、何を言われるかわかったもんじゃない
という事で、PTが終わってスポクラのエレベーターに乗ったのが16:49
マジで走った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中運河にかかる橋の上でくじけそうになったが(上り坂)、ここで休むともう二度と走れないと思い
走り続けた
PTの成果が出たのか走り切った・・・
家に着いたら・・・53分
4分で帰ってこれるんだ
やればできるもんだ(危険な思考回路)
そんなこんなで事なきを得た(息は上がってたが、妙な達成感あり(笑))
しかし・・・
びが山の人生って・・・
ガチで走る場面が多すぎないだろうか・・・
大人になったら無理なブッキングはせずに、余裕をもって行動しましょうね(笑)
木曜日・・・午前中はぐるぐる雑用
雨が降っていたので徒歩通勤
はいいんだけど、前日の下半身酷使がたたって、あんまり歩きたくない
しかも、ぎっぱはコズで・・・
新大久保からの往復もある
キックは全然ダメだった
後で見たら、練習に行くまでにすでに12,000歩 9.5Kmも歩いていた
何やってんだ???私は・・(笑)
無事Bc練 第2回目を迎えた
メインはなんとかBcで泳いだのだが・・・
ああああああああああああああああ
自主練必須!!!!!
がんばらねば
**********
本日・・・午前中はジムへ
気持ちいい重さで身体を緩めようと思ったのに、ちょっと失敗したかも
そして、今日も徒歩通勤・・・
でも、家帰ったら小学校のプール行って自主練しよーっと
どうせ明日はなんにもできないし・・・
八ばあを施設に送ったら、夜のんびり近所の温泉でも行こう
**********
明日は、お嬢1が旦那さんと八ばあに会いに来てくれる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いきなり
「誰だっけ?」
とか言いませんように(笑)
梅雨が明けると・・・・雨が降る
天気なんて往々にしてそんなもんだ
明日から八戸に行く
びが山を待っていたように市民プールが明日プール開きである(多分無料)
しかし・・・
最高気温が20℃・・・
まぁ・・ガラガラだろうけどね
*******************
月曜日・・・肉どど
気持ちも新たに、Bcの練習開始
予想通り・・・そう簡単にはいかない
ラストの50は、フィンで泳がせてもらった
初日からBcに対しての印象が悪すぎるのもなんなので
火曜日・・・朝ウォーキング&ラン(ちょびっと)
で、夕方はウェイト~プールへ
水曜日・・・ぎっぱは時間が半端で行けないので
7:00過ぎから、ウォーキング&RUN
9:00出社
ししまるが4:00頃から騒いで、すんごく眠かった
13:00過ぎに帰宅
ご飯食べて昼寝して・・夕方はのんびりPTへ向かおうと思っていたら・・・
エアコンから水がぽたっぽたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ここから予定が大幅に崩れた
17:00に修理の業者さんが来ることになったのだが、それに合わせてダンナが帰ってくるっていうのだ
ぽたぽたしたのはびが山の部屋のエアコンだが、自分の部屋のエアコンも調子が悪いからって
PTは・・・17:30~である・・・
当日のキャンセルは、まるっとお金を取られてしまう
日にちの変更も当日はダメ
かろうじて時間の空きがあれば変更が可能
ダンナに全て任せて出かけるというのは、まず無理である
私は引っ越しさえも1人でやらされるんだけどねぇ・・
で、スポクラへ電話して時間交渉
なんと15:45~という際どいタイミングになってしまった
業者さんは、ちょっと遅れたとしてもすいませ~~~んとかで済むのだが
ダンナが帰宅したときにびが山が居ないと、何を言われるかわかったもんじゃない
という事で、PTが終わってスポクラのエレベーターに乗ったのが16:49
マジで走った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
途中運河にかかる橋の上でくじけそうになったが(上り坂)、ここで休むともう二度と走れないと思い
走り続けた
PTの成果が出たのか走り切った・・・
家に着いたら・・・53分
4分で帰ってこれるんだ
やればできるもんだ(危険な思考回路)
そんなこんなで事なきを得た(息は上がってたが、妙な達成感あり(笑))
しかし・・・
びが山の人生って・・・
ガチで走る場面が多すぎないだろうか・・・
大人になったら無理なブッキングはせずに、余裕をもって行動しましょうね(笑)
木曜日・・・午前中はぐるぐる雑用
雨が降っていたので徒歩通勤
はいいんだけど、前日の下半身酷使がたたって、あんまり歩きたくない
しかも、ぎっぱはコズで・・・
新大久保からの往復もある
キックは全然ダメだった
後で見たら、練習に行くまでにすでに12,000歩 9.5Kmも歩いていた
何やってんだ???私は・・(笑)
無事Bc練 第2回目を迎えた
メインはなんとかBcで泳いだのだが・・・
ああああああああああああああああ
自主練必須!!!!!
がんばらねば
**********
本日・・・午前中はジムへ
気持ちいい重さで身体を緩めようと思ったのに、ちょっと失敗したかも
そして、今日も徒歩通勤・・・
でも、家帰ったら小学校のプール行って自主練しよーっと
どうせ明日はなんにもできないし・・・
八ばあを施設に送ったら、夜のんびり近所の温泉でも行こう
**********
明日は、お嬢1が旦那さんと八ばあに会いに来てくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いきなり
「誰だっけ?」
とか言いませんように(笑)