今年に入って、スポクラでゆる〜くいぢめられている
月曜日に八戸日帰りして、火曜の夜の中級スイムへ行った
チーム練とは違って、なんの緊張感もなく出かけられる笑
40分だし…
よっさんも参加してるし
で、例えばだがこの日のメニュー
w-up 4x20 -1'15
K(Bo) cho 40sec./20m
20/40/60/80/80/60/40/20
Easy 1x40
S 3x3x20 -0'30/-0'25/-0'20
Easy 1x60
S 4x20 -1'30 All Out(25mのつもりで最後まで全力で!)
Down 1x80
毎度のことだが、この練習会は距離は泳がないがダメージはある
先週は、コーチは代行だったけど8x20のヘッドアップとかあって挫けそうになった笑
今年からこのクラスには出来るだけ参加しようと思っている
毎回同じようなことの繰り返しではなく、色々考えて来てくれるのが楽しいし、私にはこの位でも練習になる
******
昨日水曜はFlyのテクニック練習会
こちらの練習会もふん♪ふん♪って感じで出かけて行ける
内容は眉間に皺が寄ってくるような感じだが、フィードバックが細かいのでぼーっとしたびが山でも、そのうち何かに気づき始める
昨日はドルフィンKに苦しみ無駄な力を使ったせいか、帰りに寄ったスポクラのお風呂で眠ってしまいそうになった🤣
******
今年の目標!
しのごの言わずに腹筋をやる‼️
って決めたのだが…
もう19日も経ったのに、やったのは3日だけだ
3日坊主ではなく、とびとびで…まあ1週間に1日思い出した時って感じ
毎日思い出せばいいのだが、思い出さないように本能が調整してるらしく、めったに思い出さない笑
******
今日は…
起きたら泳ぎたくなかった
左膝の内側がなぜか痛い
でも、このくらいなら泳ぎたければ泳ぎに行っちゃう感じ
こう言う気持ちの時に頑張って練習に行くのも、今年からやめることにした
練習しなくちゃ!行かなくちゃ!
みたいなのは、心も身体も傷めることがわかった
あと5年は続けたいと思ってるので、無理せず楽しくやっていこう
と、どえむを引退して普通のおばさんになったびが山は思うのだった