その月の練習計画を立てる時・・
まず中心とする練習を決めて、全ぽち
後は1週間の夜のお出かけ回数なんかを調整して
他の練習や筋トレをぽち、ぽちとしていく
今月は、TONSOKU「オーバーロード」が全ぽちである(ぎっぱもだけど<全ぽち)
かなりゲボ系の練習ではあるが・・・
なぜか、好きだ(何度も言ってる・・・しつこい)
そんなオーバーロード・・・昨日は2回目
メニューは、先週とよーく似てるが、ちょびっと違う
メインのスイムのサークルが10秒のびてー1'30
肉「サークル長くなった分、先週より上げられるよ♪」
び「・・・・ふ~~~~ん(無感情)」
アップはいつものようにSC&DRILL
浜町のプールは、1時間ごとに休憩が入るので
前半がアップ
休憩はさんで、後半がメインっていう感じになる
アップがさっくさく進んだせい・・・いやおかげで
8x50 -1'00のフォーミングが今回に限り12本に増量サービス
最初はなま身で泳いでいたが・・
肉コに「右手のキャッチが甘い!」って言われ
フィンをつけて、ドリルやV字SCを混ぜながら数本
更に「右手の肘が伸びるのが早い」と言われ・・・・
どうすればいいんだ??
こうか?
ああか?
ぅぅうううう・・・・と苦悩しているうちに12本終わってしまった
肉コに注意されて意識すると、明らかに左右の差を感じる
休憩をはさんでメイン
3{4H K -1'00/1E S -1'30
5{2H/1E -1'30 (6sだったが、時間切れで5sに)
先週は、K,Pが2sずつだったが、昨日はキックだけ
しかも、絶賛増量中!
下半身筋肉痛のびが山には、ちっともうれしくないサービスだ・・
トライタンでぽこぽことみんなの後ろを付いて行った
いい感じにゲボメーターが上がり、スイムへ
肉コの説明を聞いてるだけで、さらにメーター上昇
肉「最初っから、全力で上げていきましょう!!!」
ここで、まだ泳いでもいないのに、針が大きく振れて
胸がムカムカ
肉「今日はK泉さん先頭でいきましょう♪」
「先週1番速かったから」
や「いや、それは後ろだったからでぇ・・・・」
ということで、やすおちゃん先頭でスタート
1本目・・・先週よりちょい速め
と、どんどん上がって行って
3セット目の2本目にピークがきて
そのまま、徐々に下降
先週よりAve.はUP
10秒のサークルの差が大きかったのか・・
浜町のプールの流れのおかげか・・
へたれてもレース水着がよかったのか・・
とりあえず、タイムが上がってれば気分がいいので
きぼちわる~~~かったけど
気持ちよかった
シャワーを浴びていると
はっ・・
なまけものが枝にぶら下がっているのかと思ったら・・・
ごとまりがシャワーカーテンが下がってるポールに片手でぶらさがってストレッチしていた
今日は、初めてのプールで火曜ぎっぱがある
アイテムは使えないって言ってた・・・
どんなメニューかなぁ・・・
どうか、びが山が泳げるようなメニューでありますように