今日みたいな天気の日は
「秋だなぁ・・・」
っていう言葉以外思いつかない
空が高くって・・・
洗濯を干していると
近所の学校での運動会の練習の音が聞こえてくる
10年前は、あの音の中に2人の娘たちも加わっていたのだ・・・
かわいかったなぁ
あの頃は・・・・エッ?!
ということで、母も年を取った
年を取ったのに・・・
なんだか・・・これでいいのか?
って言うくらい過激な日々を過ごしているような気がする
先週、八戸に行った時、お嬢1と飲んだのだが・・・
その時のダメージから3日ぐらい立ち直れず
21歳なんかと飲むんじゃなかった
と、いたく後悔した
そして、ようやく立ち直った木曜日・・・ぎっぱへ行った
5日ぶりのスイム
はばこが居ない・・
宇宙人が居ない・・
ばびんさんも居ない・・
なのに、滅多に居ないJPが居た
1コースだったため、めにゅーもぎっぱっぽくなくて
なんとなく、月曜日 TONSOKUみたいだな~って思った
メインは、いつもに比べて楽そうに見えたが・・
やっぱ、100のハードが入ると、そこそこキツィ
うーまんずが近づき、そろそろ“肉ぱ”とかやりたいなって思ったりしてたのだが
忙しい肉コのスケジュールが空いてるとも思えず、どうしよっかなって思ってたところに
いいもの見っけた♪
肉どど
過去にも2回、大会前に参加してとってもいい思いをした
1回目は完全なパーソナルだった
そして、翌々日の大会はベストだった♪
2回目は、きよじろと2人でBcの練習をした
この後の大会もベストだった♪
今回の肉どどもきよじろと2人
きよじろは、日曜の大会の調整でFr
びが山は、何も言ってないのに・・・Bc
いやいや、いろんな事がわかった
そして、極めつけは・・・右手の指
キャッチをした時、左は指が5本とも自然にくっついていて、しかもかるーくお椀型になってるのに対して、右手は親指がおもいっきり離れていて・・・しかも指全体が反っている
てんこ盛りのダメ出しの中で、比較的直しやすい事なので翌日のゲボでは、ぜひやってみようと心に誓った(おおげさ)
しかし・・・たいして泳いでないのに、こういう練習は疲労感が強い
前日のぎっぱより・・・キツカッタ
土曜日・・・肉改かーらーの肉げぼ
鬼が夏休みのため、この日のげばは肉コ
前日のどどの時に、鬼が作っためにゅーを見せてもらった
メインは、先週と同じで、4x50がハードからDes.に変更されているだけだった
なんとなく安心した
肉改は、めずらしくまるけんが来ていた
最近、SQは15Kgを持ってオーバーヘッド
背中がキツイので、そっちに気を取られてるうちにおケツが痛くなっているという
お得なトレーニング
BPも、相変わらずキツカッタ
この後泳ぐなんてっ!てな感じの身体に仕上がっていたが、コズへ向かった
着替えるのが面倒なので、短パンにTシャツの状態
てるりんも、半袖短パン・・・靴は・・・革靴
ちょっと変だが、よく見なければわからない程度
まるけんは・・・袖なし、ラグビーパンツ(短短短パン)
ちらっと見ただけで、すごく変なのがはっきりわかる
すれ違う人々が、チラッと見て・・・目をそむける
モウ・・・ハズカシイジャナイカッ
前日のどどが終わった時
肉「じゃ、み〇ちゃん明日ねー」
び「うん、ばいばーい」
みたいに、かる~く別れた
なのになのになのに!!
なんじゃ!このメニューはっ!
昨日見たのと違うじゃ~~~~ん!!
その上・・・
めっちゃ、重たいじゃ~~~~~~ん!!
しかし・・・サークル的にBcでまわれないものは無い・・・
うーまんずはBcばっかりだし、この際全部Bcで泳いでやろーじゃねーか!!と思った
前半のドリルには、その後のメインの状況を予想させるような
おぞましい変態ドリルがあった
しかし・・・このめにゅー
よーく見ると・・いや、ちらっと見てもわかるが
ほとんどがハード指定
キックもプルも8x50のハード
この時点で、自分の置かれてる立場を再認識
3日連続練習でしかも肉改の後では、かなり困難だという事がわかった
が、まだ全部Bcで泳ぐ気満々だった
8x50 1~4 Des. 5~8 H
へたれた・・・
この後は8x75 1~4 Des. 5~8 H
75 8本何てむり~~~~~~~~ムリムリムリムリ(:;)
という事で、早々にFrへ
でも、残りの4x50 H と75x4 Hは、半分意地でBc
このメニュー
見た人は、ほぼ全員
「ひで~~~~~!!」
と言っていた(笑)
夜は、うっしー家で宴会
ごんだが酒を背中に背負ってきた
二日酔いで練習サボったくせに・・・宴会には来た
うっしーの手料理が絶品
お部屋も素敵で、意外にジョシ力が高い事がわかった(笑)
そして、ゆかりんが空港から買ってきたさつまいものロールケーキ・・・
思い切って4等分で食べてしまった
あー 楽しかった♪♪♪
が・・・ゆかりんは仕事で疲れてて、ごんだは二日酔い
うっしーと私は練習でやられ・・・
な~んか、勢いが今一つだったような気がしないでもない
でも、この位が人間らしくていいのかもしれない
本気になったら・・・たぶん翌日は無い
昨日はじいちゃんの3回忌だった
とりあえず、無事終了し・・・今月の主だった予定は全て終わった
疲れが溜まっていたのか、少しパワーダウン気味だったのだが
夕飯の常夜鍋を食べたら、身体の中からぽかぽかしてきて
急激に元気になった
改めて、食事って大事だなぁって思った
さてと、今日はTONSOKUだ
豚の足って・・・指がくっついててうらやましいのだ
「秋だなぁ・・・」
っていう言葉以外思いつかない
空が高くって・・・
洗濯を干していると
近所の学校での運動会の練習の音が聞こえてくる
10年前は、あの音の中に2人の娘たちも加わっていたのだ・・・
かわいかったなぁ

あの頃は・・・・エッ?!
ということで、母も年を取った
年を取ったのに・・・
なんだか・・・これでいいのか?
って言うくらい過激な日々を過ごしているような気がする
先週、八戸に行った時、お嬢1と飲んだのだが・・・
その時のダメージから3日ぐらい立ち直れず
21歳なんかと飲むんじゃなかった
と、いたく後悔した
そして、ようやく立ち直った木曜日・・・ぎっぱへ行った
5日ぶりのスイム
はばこが居ない・・
宇宙人が居ない・・
ばびんさんも居ない・・
なのに、滅多に居ないJPが居た

1コースだったため、めにゅーもぎっぱっぽくなくて
なんとなく、月曜日 TONSOKUみたいだな~って思った
メインは、いつもに比べて楽そうに見えたが・・
やっぱ、100のハードが入ると、そこそこキツィ
うーまんずが近づき、そろそろ“肉ぱ”とかやりたいなって思ったりしてたのだが
忙しい肉コのスケジュールが空いてるとも思えず、どうしよっかなって思ってたところに
いいもの見っけた♪
肉どど
過去にも2回、大会前に参加してとってもいい思いをした
1回目は完全なパーソナルだった
そして、翌々日の大会はベストだった♪
2回目は、きよじろと2人でBcの練習をした
この後の大会もベストだった♪
今回の肉どどもきよじろと2人
きよじろは、日曜の大会の調整でFr
びが山は、何も言ってないのに・・・Bc
いやいや、いろんな事がわかった
そして、極めつけは・・・右手の指
キャッチをした時、左は指が5本とも自然にくっついていて、しかもかるーくお椀型になってるのに対して、右手は親指がおもいっきり離れていて・・・しかも指全体が反っている
てんこ盛りのダメ出しの中で、比較的直しやすい事なので翌日のゲボでは、ぜひやってみようと心に誓った(おおげさ)
しかし・・・たいして泳いでないのに、こういう練習は疲労感が強い
前日のぎっぱより・・・キツカッタ
土曜日・・・肉改かーらーの肉げぼ
鬼が夏休みのため、この日のげばは肉コ
前日のどどの時に、鬼が作っためにゅーを見せてもらった
メインは、先週と同じで、4x50がハードからDes.に変更されているだけだった
なんとなく安心した
肉改は、めずらしくまるけんが来ていた
最近、SQは15Kgを持ってオーバーヘッド
背中がキツイので、そっちに気を取られてるうちにおケツが痛くなっているという
お得なトレーニング
BPも、相変わらずキツカッタ
この後泳ぐなんてっ!てな感じの身体に仕上がっていたが、コズへ向かった
着替えるのが面倒なので、短パンにTシャツの状態
てるりんも、半袖短パン・・・靴は・・・革靴
ちょっと変だが、よく見なければわからない程度
まるけんは・・・袖なし、ラグビーパンツ(短短短パン)
ちらっと見ただけで、すごく変なのがはっきりわかる
すれ違う人々が、チラッと見て・・・目をそむける
モウ・・・ハズカシイジャナイカッ
前日のどどが終わった時
肉「じゃ、み〇ちゃん明日ねー」
び「うん、ばいばーい」
みたいに、かる~く別れた
なのになのになのに!!
なんじゃ!このメニューはっ!
昨日見たのと違うじゃ~~~~ん!!
その上・・・
めっちゃ、重たいじゃ~~~~~~ん!!
しかし・・・サークル的にBcでまわれないものは無い・・・
うーまんずはBcばっかりだし、この際全部Bcで泳いでやろーじゃねーか!!と思った
前半のドリルには、その後のメインの状況を予想させるような
おぞましい変態ドリルがあった
しかし・・・このめにゅー
よーく見ると・・いや、ちらっと見てもわかるが
ほとんどがハード指定
キックもプルも8x50のハード
この時点で、自分の置かれてる立場を再認識
3日連続練習でしかも肉改の後では、かなり困難だという事がわかった
が、まだ全部Bcで泳ぐ気満々だった
8x50 1~4 Des. 5~8 H
へたれた・・・
この後は8x75 1~4 Des. 5~8 H
75 8本何てむり~~~~~~~~ムリムリムリムリ(:;)
という事で、早々にFrへ
でも、残りの4x50 H と75x4 Hは、半分意地でBc
このメニュー
見た人は、ほぼ全員
「ひで~~~~~!!」
と言っていた(笑)
夜は、うっしー家で宴会
ごんだが酒を背中に背負ってきた
二日酔いで練習サボったくせに・・・宴会には来た
うっしーの手料理が絶品
お部屋も素敵で、意外にジョシ力が高い事がわかった(笑)
そして、ゆかりんが空港から買ってきたさつまいものロールケーキ・・・
思い切って4等分で食べてしまった
あー 楽しかった♪♪♪
が・・・ゆかりんは仕事で疲れてて、ごんだは二日酔い
うっしーと私は練習でやられ・・・
な~んか、勢いが今一つだったような気がしないでもない
でも、この位が人間らしくていいのかもしれない
本気になったら・・・たぶん翌日は無い
昨日はじいちゃんの3回忌だった
とりあえず、無事終了し・・・今月の主だった予定は全て終わった
疲れが溜まっていたのか、少しパワーダウン気味だったのだが
夕飯の常夜鍋を食べたら、身体の中からぽかぽかしてきて
急激に元気になった
改めて、食事って大事だなぁって思った
さてと、今日はTONSOKUだ
豚の足って・・・指がくっついててうらやましいのだ