目下のところ、テキサスのカントリー・チャートで、"Real Damn Good"がヒット中のジョシュ・アボット・バンド。この春頃にも"Settle Me Down"がNo1になっていて、丁度10年ほど前に「She's Like Texas」を取り上げて以来久々にその名に触れて、昨年11月リリースのこの通算6作目を聴いたのですが、とても気に入っています。伝統的なカントリー・スタイルの . . . 本文を読む
★ニューアルバム「Deeper Well」を取り上げました★
10月2日に、ニュー・アルバム「スタークロスト Star-crossed」のPRの為、サタディ・ナイト・ライブ(SNL)に出演したケイシー・マスグレイヴスが、なんと本当にヌード姿で"justified"を歌ったことが、本国で報道されています。そのパフォーマンスのシーンは、Youtubeの本人のページにもしっかりアップさ . . . 本文を読む
80年代、いわゆるネオ・トラディショナル・カントリーの幕を開いたランディ・トラヴィスによる、1986年の「歴史的な」デビュー・アルバムが「35th Anniversary Deluxe Edition」のサブ・タイトルを伴ってリイシューされました。本人は脳卒中の後遺症によって話すことが出来なくなっていますが、リリースに合わせて今の妻メアリーと一緒にインタビューに答えるなど対応してい . . . 本文を読む
今年春にリリースしたEPに新曲8曲を追加した拡大版アルバムがリリースされました。先の7曲入りEP、なかなかの佳曲ぞろいで良い印象だったのですが、EPにもかかわらず今年のCMAアワードのアルバム賞にノミネートされたのには驚きました。カントリー業界の彼女への期待が感じられます。EPではスローが多めだったのに対し、追加された8曲はカントリーらしい雰囲気のアーシ―なミディアムからアップ・テ . . . 本文を読む
2011年の「アメリカン・アイドル」で準優勝、ブレイクしてからはや10年になるローレン・アライーナ。といっても、まだ26才という若さなのですが、本人もインタビューで、゛25になった時、やばい、私は女性よ、という感じだったわ。私は成長し、大人になったの゛と語る通り、成長を感じさせるポップ・カントリー・アルバムをリリースしました。コロナ・パンデミックや義理のお父さんの死、そして何より2 . . . 本文を読む
★本国11月10日にアワード・ショーが開催され、受賞者をアップしました★
今年のCMAアワードのノミネートが先ほど発表されましたので、掲載させていただきます。アワード・ショーは11月10日です。
https://cmaawards.com/nominees-winners/
Entertainer of the Year
&n . . . 本文を読む
わが国では新型コロナ・パンデミックがまだまだ収まらないところですが、アメリカでは(感染者は日本より高い割合で出ているものの)日常を取り戻しつつあり、ライブ・コンサートも行われてきているみたいです。そんな中、カントリー・ファンのうっぷんを晴らすべく、CMA(カントリーミュージック協会)が、7月27~28日の二日間にわたりナッシュビルでメインストリーム・スターが集結した . . . 本文を読む
既に日本のネット・メディアでも本国の公式発表を元にしたリリース情報記事が出ていますが、わが国の洋楽ファンにもある程度名が知られる貴重なカントリーのクロスオーバー・アーティストなので、載せておきたいと思います。
本国では8月25日に、丁度来週の9月10日、ニュー・アルバム「star-crossed」がリリースされることが発表されました。収録曲は以下の15曲で、゛3つ . . . 本文を読む
前作の「Dan + Shay」からのスマッシュ・ヒットになった"Tequila"と"Speechless"が2年連続でそれぞれグラミー・カントリー・デュオ賞を獲得し、本作に収録されたジャスティン・ビーバーとの共演曲 "10,000 Hours"も今年のグラミーで同賞を受賞するという偉業を成し遂げた、今を時めくカントリー・デュオのダン+シャイ。そんなビッグになった彼らが、彼ららしさた . . . 本文を読む
★セカンド・アルバム「Never Enough」を取り上げました★
MCAレーベルからのデビュー曲"Pretty Heart"が、ビルボードのカントリー・エアプレイで1位となったパーカー・マッカラムが、メジャー・アーティストとしてのデビュー・アルバムをリリースしました。先行してリリースされたEP「Hollywood Gold」とのダブりはその"Pretty Heart"だけで、他 . . . 本文を読む
突如、といって良い勢いで、ビルボード・ホット・カントリーで見事トップを獲得したウォーカー・ヘイズの"Fancy Like”。同ホット100でも8月7日付で14位です。実は、同カントリー・エアプレイ(つまりコアなカントリー・ファンが楽しむラジオでの人気)ではまだまだ下位に留まる段階でのこの現象は、通常のヒットの仕方とは違います。実はこれ、ウォーカーがTikTokに投稿した . . . 本文を読む
★モーガン・ウォレンの新曲"Don’t Think Jesus"がリリースされました★
今年1月のリリース以降、今もビルボード200でトップ10内にランクインし続けている「Dangerous:The Double Album」が衝撃のチャート・デビューを果たした直後、本人のNワード発言ビデオが公表され、活動謹慎に追い込まれてしまったモーガン・ウォレン。その彼が、7月3 . . . 本文を読む
2008年に熊本のカントリー・ゴールドノヘッドライナーとして来日実績もある、すでにベテランの風格も漂い始めたダークス・ベントリー。すでに今年、シングル"Gone"がビルボード・カントリー・シングル及び同カントリー・エアプレイで共に2位まで昇りつめ、トラディショナルなこだわりを維持しながらも、まだまだヒットメイカーとして力のある所を見せつけてくれました。その彼が、今年出演した、テルラ . . . 本文を読む
ポップ・カントリーの時代にあって、レトロなカントリーの良き時代の雰囲気を濃厚に漂わせる貴重なグループ、ミッドランドがこの7月にリリースしたばかりの最新EP「The Last Resort」と、3月にリリースした、同名ドキュメンタリーのサントラ盤の位置づけとなるアルバム「The Sonic Ranch」です。2019年にセカンドの「Let It Roll」をリリースし、昨年にはライブ . . . 本文を読む
テキサスのカントリー・チャートで今年に入って、"Honky Tonk in Heaven"と"Plainview"の2曲を立て続けにチャート入りさせて気を吐いているカントリー・バンドを取り上げたいと思います。わが国で常識的(?)な暮らしをしていたら、お耳にかかる事などまずない類の音楽でしょうね。この「Honky Tonk in Heaven」は7曲程度収録のファースト・アルバム、特 . . . 本文を読む