鳥が大好き!

秋田出身仙台在住の鳥見人が主に東北の野鳥をアップしています。

女子がひとり+

2025年01月22日 | 福島県_浜通り

 ホオジロガモのメスのように見えるけれど,くちばしの先端がオレンジ色になっていない。



 まだ若い子なのかな。

 成鳥とは普通に出会えるので,こういう個体との出会いは,無茶苦茶嬉しい。

 
 よく見ると,くちばしの先っぽが,ほんのりオレンジ色がかってきている感じはある。
 


 翼を伸ばしたときの,翼の白いパターンは,こんな感じ。

 
 図鑑に照らすと,やっぱりメスの若い個体。
 
 最初は少し遠かったが,嬉しいことに,結構近くまで寄ってくれた。

 
 目の前で潜水を繰り返す。




 
 鳥でも,子どもは,おとなよりも警戒心が薄く,慣れっこいところがある。

 
 比較対照を兼ねて,この日,別のところにいた成鳥も掲載しておく。
 
 こちらはメス成鳥。

 
 こうして並べてみると,あまり違いがないようだけれど,おとなの女性は,冬になると,唇に紅を差すように,くちばしの先っぽに橙(だいだい)を差す。

 
 こちらは,お馴染みのオス成鳥。

 
 体が白くって,緑色光沢の黒い頭に,ほっぺの白斑がくっきり。
 
 頭の三角おにぎりの形は,頭の形ではなく,これは髪型。

 
 横浜ベイスターズの三浦大輔監督と同じように,髪を盛り上げて,乱れなく,ばっちりと整えているから,この形になっている。
 
 松川浦を『ハマの番長が泳いでいる』の図。


 首から上を,三浦監督とすげ替えて,想像してみよう。
 
 ハマの番長が飛んだ!



(2025/01/12  ホオジロガモ)