突然、わたしんちの白い娘ことmacbookが起動しなくなりました。
テレビ、レンジ、山ズボンと、たて続きに壊れ(破れ)、
ついに本丸に魔の手が忍び寄ってきた!!
マニュアルを押し入れから出してきて、下記を順番にやっていきました。
C+⌘キーで起動→グレーの画面のまま
PRAMリセット→グレーの画面のまま
SMCリセット→グレーの画面のまま
起動ディスクから立ち上げてユーティリティのFirstAidでディスク修復
→途中で「実行できず」のメッセージが出る
起動ディスクからOS再インストール
→HDD認識せず
ええっと、これはお手上げ状態です。やばいです。
も、もしかして、ハードディスク、死んでるん?
アップルサポートセンターに電話して修理を依頼しました。
そこでどうやら、初期不良の該当機種になっていることが判明し…。
「お客様、無償でハードディスクを交換となるかもしれません」
リペアエクステンションプログラム
http://www.apple.com/jp/support/macbook/hd/repairextension/
はあ、そうでっか。タダでっか。
でも、
ワシが四年に渡って撮ってきた山の写真は、果たしてどうなる…。
最初にサポートに電話してからちょうど一週間後に、
白い娘は退院してうちに帰ってきました。

で、まあ急いで起動しましたよ。
また、このMac OS X Tigerの
ウェルカムムービーを見るとは思ってもみませんでした(涙。
もう、ここではっきりと答えを見せつけられ。
初めてうちにやってきた状態になって戻って帰ってきました。
みなさん、バックアップはちゃんととっておきましょうね。