7月6日(土)、京都府和束町の鷲峰山(じゅうぶさん)に行ってきました。
金胎寺(こんたいじ)の行場巡りが目的だ。
1時間半~2時間くらいで周れるという行場。
「落ちたら死ぬ」と噂どおりの、3点確保大前提の危険な行場でした。。。
まず、2つある滝まで谷を下っていくのに滑る滑る。
何でも無いところまで滑る。
そして今度は登り返しで岩を攀じ登っていく。
大体は足場もしっかりしており、岩も先の下りと違って乾いていた。
しかし、「平等岩」は途中で行き詰まります。
最後は力任せで登るしかありません。
あー、怖かった。





金胎寺(こんたいじ)の行場巡りが目的だ。
1時間半~2時間くらいで周れるという行場。
「落ちたら死ぬ」と噂どおりの、3点確保大前提の危険な行場でした。。。
まず、2つある滝まで谷を下っていくのに滑る滑る。
何でも無いところまで滑る。
そして今度は登り返しで岩を攀じ登っていく。
大体は足場もしっかりしており、岩も先の下りと違って乾いていた。
しかし、「平等岩」は途中で行き詰まります。
最後は力任せで登るしかありません。
あー、怖かった。





