雪、積もりました。 2008-01-25 | 日常のたわごと 雪、積もりました。 私が子どものころはよく雪降ってたけど 最近は積もることがちょっとしたニュースになりました。 晴れてきたから、自転車で出動しようっと。 « ひとりテン泊~硫黄岳 | トップ | おさんぽ »
12 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (びすこ) 2008-01-28 20:56:26 >hijiriさんほんまによう降りますねー。今夜も降りそうですよ。三峰山ですか、よさそうですね。霧氷号に乗っていってこよっかな。hijiriさんのご両親も山をやるのですね。 返信する Unknown (hijiri) 2008-01-27 18:07:16 関西にしては結構積もってますね~今年はまだ入ってないので分からないですが、奈良の台高、大峰はもう完全に雪山ですかね?今日オトンとオカンが三峰山へ行ってました。結構雪付いてたらしいですよ。 返信する 山日記、ちょっとうぷしたで (びすこ) 2008-01-26 22:16:40 >ぜいぜいさん船岡温泉は近所ですよー。近くに4軒くらい銭湯があるのですがここはまきさん、まゆぴょん、ふうろさんが来た時に一緒に入りにいってますよん。今度はぜひ入りにきてください! 返信する Unknown (ぜいぜい) 2008-01-26 18:07:08 いい町並みだなあ。やっぱ京都はいいな。船岡温泉いったんだあ、近いの?去年時間切れで行けなくてタワー浴場だったから、いつかリベンジしなくちゃだなあ。 返信する 窓の外は雪 (びすこ) 2008-01-26 13:53:41 >やまとそばさん今日も、朝から降ってます!でも、ベタ雪やから積もらないんですよー。しんしんと寒いですー。>おやじさん私も昨夜は飲んじゃって(いつもやんかって?)今日は雪降ってるし、おうちにいますよー。明日はお互い、ぬくぬくを脱してカンテイに行きたいですね。 返信する さむ~ぅ (おやじ) 2008-01-26 11:09:37 二日酔いで頭ガンガンです・・・・これから高見山の樹氷に行こうか、それともこのまま炬燵で横になっていようか思案中 返信する うっすら (やまとそば) 2008-01-26 06:19:00 屋根にうっすらと積もった景色・・・雪景色が京都らしいですね・・・ 返信する 温泉帰りのエビス (びすこ) 2008-01-25 21:59:58 船岡温泉から帰ってきたでー。帰りに雪がはらはらと、濡れ髪に溶けていきました。ああ風流。>わいはんこっちはさっきまで雪降ってたわ。ラッセル必至の武奈はやめて大阪あたりにいこかな。スノーハイキングって響き、いいよね。>まきくまさん瓦屋根の向こうのビルはあの例の茶道の出版社やで。そんで、今朝御苑あたりをデジイチもってうろうろしてたら日中頭痛かってん。風邪ひくとこやったわ。いいですよね、日常の風景が白くなるのって。 返信する Unknown (まきくま) 2008-01-25 21:30:50 京都はまだこんなに瓦屋根の家残ってるんだね。いいなあ、この家並み。東京も一昨日の朝はうっすら積もっただよ。きれかったー。 返信する 結晶 (わい) 2008-01-25 20:40:41 大阪の山で雪積もってるからな。雪が積もるとうれしくなるわ。風がなかったら、ふらふらと舞い落ちる雪。雪が服におちて、雪印の結晶がわかるとき。ええなぁ。 返信する 桃の滴一升瓶 (びすこ) 2008-01-25 19:40:19 >きよみさんををっ、きよみさんぢゃないですか。今日は寒かったなあ。高校の時のチャリ通を思い出したわ~。2月に会えるの、楽しみにしてるで! 返信する Unknown (きよみ) 2008-01-25 09:37:27 自転車通勤!防寒対策バッチリして気をつけて行ってらっしゃ~い! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ほんまによう降りますねー。
今夜も降りそうですよ。
三峰山ですか、よさそうですね。
霧氷号に乗っていってこよっかな。
hijiriさんのご両親も山をやるのですね。
今年はまだ入ってないので分からないですが、
奈良の台高、大峰はもう完全に雪山ですかね?
今日オトンとオカンが三峰山へ行ってました。
結構雪付いてたらしいですよ。
船岡温泉は近所ですよー。
近くに4軒くらい銭湯があるのですが
ここはまきさん、まゆぴょん、ふうろさんが来た時に
一緒に入りにいってますよん。
今度はぜひ入りにきてください!
船岡温泉いったんだあ、近いの?去年時間切れで行けなくてタワー浴場だったから、いつかリベンジしなくちゃだなあ。
今日も、朝から降ってます!
でも、ベタ雪やから積もらないんですよー。
しんしんと寒いですー。
>おやじさん
私も昨夜は飲んじゃって(いつもやんかって?)
今日は雪降ってるし、おうちにいますよー。
明日はお互い、ぬくぬくを脱してカンテイに行きたいですね。
これから高見山の樹氷に行こうか、それともこのまま炬燵で横になっていようか思案中
雪景色が京都らしいですね・・・
帰りに雪がはらはらと、濡れ髪に溶けていきました。
ああ風流。
>わいはん
こっちはさっきまで雪降ってたわ。
ラッセル必至の武奈はやめて大阪あたりにいこかな。
スノーハイキングって響き、いいよね。
>まきくまさん
瓦屋根の向こうのビルはあの例の茶道の出版社やで。
そんで、今朝御苑あたりをデジイチもってうろうろしてたら
日中頭痛かってん。風邪ひくとこやったわ。
いいですよね、日常の風景が白くなるのって。
いいなあ、この家並み。
東京も一昨日の朝はうっすら積もっただよ。きれかったー。
雪が積もるとうれしくなるわ。
風がなかったら、ふらふらと舞い落ちる雪。
雪が服におちて、雪印の結晶がわかるとき。
ええなぁ。
ををっ、きよみさんぢゃないですか。
今日は寒かったなあ。高校の時のチャリ通を思い出したわ~。
2月に会えるの、楽しみにしてるで!
防寒対策バッチリして気をつけて行ってらっしゃ~い!