笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

レジリエンス

2014年04月17日 | 雑記

今日のNHK『クローズアップ現代』は

ストレス社会の現代、どうすれば逆境力を養えるのか!折れない心の育て方!という興味深い内容。

 

番組では数人にけん玉をしてもらい、どれくらい続けることができるか!という実験を行っていました。

実験開始から20分ほどで諦めてしまう人の傾向として

「結果に一喜一憂する」→感情がコントロールできていない。

「自分には向いていない」「きっと上手く出来るようにはならない」→自尊感情が弱い。

そして1時間以上続ける人たちは

「だんだん上手くなっている」→自己効力感がある

「そのうち上手くなるだろう」→楽観性がある。

という結果で心の折れない要素として「感情コントロール」「自尊感情」「自己効力感」「楽観性」が重要なんだそうです。

そして「人間関係」も!グチを言ったり笑いあったりする仲間の存在が重要。

って、私にとっての乗馬ライフそのものですよ~~

未だにへっぽこですが、少しずつ上手くなってるし、上手くなれると信じてる!時間がかかっても諦めない!

そして楽しい仲間がいっぱいで楽し~い

 

そうそう、昨日から始まった杏ちゃん主演のドラマ『花咲舞が黙っていない』が面白いの~

池井戸潤氏原作、女性行員が主人公の痛快な勧善懲悪ストーリー。

見逃した方!第1話が無料配信中ですよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする