笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

残暑

2006年08月26日 | 雑記
今日も大阪は暑かった!
お稽古先の堺市では37℃ですって(>_<)
それでも日傘に扇子を持って、着物を着て出かけましたよ~


今日は8月最後の土曜日。
『ぶつもり』の夏の風物詩「花火大会」も今日で終りなのかな?
先程「ジャスミンむら」に出かけ、夜空の花火の下で
亀の村長さんにもらった「線香花火」と「噴出し花火」をしました。
でも、花火は冬に雪の中で楽しみたいので4本残してます(^-^)
この8月は「虫捕り大会」で優勝もしたし、大満足でした。
あっ因に優勝を勝ち取った虫は『ヤママユガ』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国のマーチ

2006年08月25日 | 雑記
今日は久し振りに『Mステーション』を観る。(グループ魂が出るようなので)

あっ『ブレイブ ストーリー』主題歌。
Aqua Timezっていうグループが歌ってたんだ。
この曲、歌詞も含めて映画『ブレイブ ストーリー』にぴったりなイイ曲ですよね。

へぇ、TOKIOの『宙船(そらぶね)』作詞作曲中島みゆきなんだ。
うんうん、中島みゆきさんの曲だよ~~イイ曲です(^-^)

そして、グループ魂!!
やっぱり大好きです~グループ魂。


それより今日一番気になったのが、着メロランキングで紹介された
栗コーダーカルテット!
彼らがウクレレとリコーダーでカバーした『スターウォーズ』の
ダース・ベイダーのテーマ『帝国のマーチ』
この曲ね、最近見た番組(番組の内容は覚えていない)で何度か流れてて
すご~く気になっていたんですよ。
「なんだか可愛いダース・ベイダーのテーマだぁ」って。
栗コーダーカルテットって検索すると様々な13曲ものカバーCDを出してるじゃないの~~
1曲目のアイネ・クライネ・ナハトムジーク 第一楽章って聴いた事あるよ!彼らの音で。
他12曲も全て興味深いカバー曲ばかり!どれもこれも聴きたい!
こんな遊び心いっぱいの栗コーダーカルテット好きですねぇ。
これは、絶対に購入しよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢の極み

2006年08月24日 | 雑記
今日の『新どっちの料理ショー』は夏の贅沢魚介対決!
「ウニづくしVSアワビざんまい」ですって~
ウニとアワビだったらアワビの方が好きだけど…
ウニの茶碗蒸しは食べたいなぁ。

関西発、はんなり極甘『由良の赤ウニ』
う~ん、とれたてだったら食べたい!

超肉厚!絶品!『房州黒アワビ』
アワビも凄いけど、平均年齢68歳の海女さん!素敵です。
ホントに凄いよ~水深7~10メートルを3時間200往復するそうな。

やはり!
ウニの茶碗蒸し以外はアワビの料理が美味しそう。
鉄板焼きと炊き込みご飯の作り方を見てため息が(^-^)
天ぷらだってウニよりアワビを食べたいよ~~
ナマで食べることだけ考えるとウニかもしれませんが
料理としては断然アワビ!!

さて!今夜のご注文はどっち?!

え~~7対2でウニの勝ちなのぉ~

私ならアワビの鉄板焼と炊き込みご飯が食べたいよ。

そうそう、『新どっちの料理ショー』は9月いっぱいで終了のようですね。
諏訪部さんのナレーションが聴けなくなるのが残念ですが…
長寿番組になると、ネタが尽きてきて飽きられてくるのも仕方がないのかな。
私も番組が面白いとか興味深いとかじゃなく(観たら面白いんだけどね(^-^;)
諏訪部さんのナレーションが聴きたくて観ていたんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お引っ越し

2006年08月23日 | ゲーム
ラッキー!考え直してくれたんだね。
村に残ってくれてありがとう!嬉しいよ~
ラッキーとは包帯でぐるぐる巻の犬!『どうぶつの森』の住人のことです(^-^;)

『ぶつもり』では住人が引っ越しの準備をすると(部屋の家具がダンボール箱に詰め込まれてる)
その翌日「今までありがとう」という手紙とともに引っ越してしまいます。
でも!部屋がダンボール箱でいっぱいの状態の時に
「行かないで!」と引き止めると「考え直そうかな」という会話になって
残ってくれる場合があるようです。
今、一番のお気に入りキャラ、ラッキーを引き止めたのは2度目!

今朝、ドキドキしながらDSの電源をオンにして、郵便物が届いていないのを確認して
ラッキーの家がある場所に走っていきましたよ~

最近気付いたのですが、村の住人が近くに居る時に虫を捕まえると
笑顔で拍手ながら駆け寄ってくるんです!
とっても可愛い住人たちです(≧▽≦)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zepp Osaka

2006年08月22日 | 雑記
今日「face to aceのライブチケットの座席B列」というメール!
Zepp Osakaだから絶対にオールスタンディングだと思ってたよ~
だから!嬉しい。
最近は座席がないと辛いんですよね。ライブ始まるまでは座っていたいもん。
特にライブハウスの整理番号順だと、開場時間まで外に並んで
開場してから開演までもけっこう長時間(だいたい1時間くらい)待つからね。

でも…face to aceじゃオールスタンディングでは開場が一杯にならないってことで座席??
そんなんだったら悲しいね。でも座席は嬉しい…複雑だ。
今、公式サイト覗いたらZepp Nagoyaも全席指定でした。

わ~~い9月は久し振りにface to aceでエースさんのギターと歌声が聴けるよ
それもZepp Osakaは前から2列目(≧▽≦)
あっ因に今回、CDは買っていません(>_<)
新曲はしっかりとライブで聴きたいと思っています(^-^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする