未来への便り アドバンス

学校職員を定年前に辞めました。そして株式会社を設立しました。AIを学びながらブログの記事をアップします。

今日の出来事(2013年5月16日)

2013年05月16日 23時31分33秒 | 社会ネタ+全般
◆アサヒビールの瀬戸雄三元社長が死去。

◆青森県・岩手県で震度4の地震。

◆通天閣の地下劇場の6月閉鎖が濃厚。

◆ローソン社長が金利上昇に警戒。

◆琉球民族独立学会が発足。

◆横浜6歳児遺棄で元交際相手を起訴。

◆渡辺代表は維新との選挙協力を見直しも。

◆純利益が6年ぶり高水準。大手銀行。

◆意識貧弱で失望。橋下発言で駐日韓国大使。

◆党外交責任者と会談。訪朝の飯島参与。

◆ネパールで日本人複数が乗った航空機が着陸に失敗。

◆覚醒剤で逮捕。NHK富山契約スタッフの女。

◆大阪府堺で経営者が死亡。アルバイトを逮捕。

◆国務次官捕にラッセル氏を指名。日米同盟重視か。

◆ロシア人6人が死亡。稚内港でカニ運搬船火災。

◆石川県金沢の中学校グラウンドにクマ。射殺される。

◆超党派女性国会議員が抗議。橋下氏の発言。

◆ボストン爆破テロから1カ月。

◆エベレスト登頂へベースキャンプ出発。三浦雄一郎さん。

◆1~3月のGDPは年率換算で+3.5%。

◆日本女性が長寿世界一を維持。

◆東京都で国際資源ビジネスサミット。

◆クローンES細胞作製に成功。日本人研究者ら。

◆橋下氏が慰安婦発言を釈明。

◆定期接種を中止か検討。子宮頸がん予防ワクチン。

◆1億円脱税で告発。なめ猫生みの親が経営の葬儀会社。

◆矢口真里さんが別居か。

◆新潟市で巡査が路上に拳銃を一時落とす。

◆北茨城市で沿岸部の一部の高台を移転へ。

◆グーグルが定額制音楽配信に参入。

◆中国が円安の影響に強い懸念。

◆橋下氏が元慰安婦2人と24日に面会へ。

◆自公がいじめ防止対策法案を提出。

◆維新の会が国民投票法改正案を提出。

◆黒田勇樹さんが離婚成立を報告。

◆福島県いわきでカツオの初水揚げ。

◆スズキの覆面パトカー1070台をリコールへ。

◆名古屋市の高速でトラックの積み荷が炎上。

◆大規模な火山災害に備える初提言。政府検討会。

◆アメリカ特別代表が来日。訪朝の説明を要求へ。

◆東京都千代田の雑居ビルで男性が刺され重傷。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出来事(2013年5月15日)

2013年05月16日 08時10分44秒 | 社会ネタ+全般

◆女優の天海祐希さんが退院。

◆4月の国内企業物価指数は0.0%。

◆中島知子さんがボンテージ衣装で生出演。

◆韓国政府が外交会議への出席を米中のみに打診。

◆長期金利が0.92%に急上昇。

◆自民で原発再稼働へ議連発足。

◆ホンダが15年からF1復帰へ。

◆木村カエラさんが第2子を妊娠。

◆日経平均株価が1万5千円台に突
入。
◆東海第二原発再稼働を容認姿勢。東海村議会。

◆新型インフルのガイドライン案をまとめる。

◆JAXA主任研究員ら2人を逮捕。架空発注で。

◆横浜市で男性が刺され死亡。長男が行方不明。

◆韓国が北朝鮮に会談を提案。

◆今年度予算案が今夜成立へ。

◆京都府で葵祭が始まる。

◆受験予定者が大幅減。司法試験。

◆沖縄本土復帰から41年。

◆安全管理体制改善まで運転準備禁止。もんじゅ。

◆奄美地方で梅雨入りしたとみられると発表。

◆専門家会議で敦賀原発直下は活断層と判断。2号機が廃炉の可能性。

◆還元セール禁止法案が成立へ。

◆ミクシィ創業者の笠原社長が退任へ。

◆投資信託の販売額が過去最大に。

◆スカパー不正視聴で初摘発。

◆乗鞍スカイラインが半年ぶりに開通。

◆原爆死没者名簿の風通し。広島市。

◆福島県いわきの水族館でサンマの展示を再開。

◆大阪府で風鈴が人気。

◆飯島氏の訪朝で安倍総理はノーコメント。

◆ロシア当局はスパイ容疑でアメリカ外交官を一時拘束。

◆野生ウズラを稀少鳥獣に指定。

◆反町さん松嶋さんに支払い命令。愛犬訴訟。

◆アンジェリーナジョリーさんが乳房切除。

◆米国防総省が文民職員68万人に無給の自宅待機命令。

◆笹子トンネル事故で中日本高速を損賠提訴。

◆日本人レストラン経営者が殺害される。ドイツ。

◆敦賀原発に活断層報告書に日本原電が厳重抗議文。

◆NPO法人が破産手続きへ。岩手県山田。

◆コカ・コーラのトクホウ宣伝に改善要請。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする